はじめまして。アイビィ・コミュニケーションズというソフトウェア開発会社の代表取締役をしている永沢と申します。会社はWindows用アプリケーションやWebサイトの受託開発などを行なっていますが、私はプログラミング以外の仕事を担当しています。そのほかにA8.netでおなじみのファンコミュニケーションズさんと一緒に、ブログ情報ポータルの「BlogPeople」というサイトの企画と開発も行なっています。
個人的にはもうすぐ5年目になる「Modern Syntax」(モダン・シンタックス)というブログをやりながら、先日は「ブログ界の暴走族」とも称されたブログ演芸集団「ONEDARI BOYS」で「おやっさん」の役をやらせていただいています。
デスクトップ百景は始まった当初にさりげなくお声をかけていただいていたのですが、後述するように私のPCのデスクトップは非常に汚いのでご遠慮させていただいていました。しかし、ここ最近のデスクトップ百景といえば、皆さんとてもすっきりさわやか・リーズナブル・合理的なデスクトップばかり。このまま「デスクトップはきれいに整理整頓」という風潮になってはいけない、ということで今回出演させていただくことにしました。
■ 生活スタイルを如実に反映するデスクトップ
自宅では3台のMacを使用していますが、会社ではWindows XPマシンを使用しています。マシンは数年前に組み立てた自作PCで、Pentium 4 2.53GHzのCPUに2GBのメモリを積んでいます。モニタは1999年から使っている三菱の19インチのダイヤモンドトロンCRT解像度は1,600×1,200ですが、まったく壊れず頑丈で今も使い続けています。では、そのデスクトップです。
|
もう少しで限界になろうとしているデスクトップ
|
おびただしい数のアイコンが並んでいます。私は昔からデスクトップをアイコンで散らかすタイプの人です。とにかくダウンロードしたファイルはもちろんのこと、メールに添付されてきたZIPファイルの展開や作成中のドキュメントなどはすべてデスクトップに保存しています。今回つい「アイコンの整列」を実行してしまったので整然としてキレイに見えるかもしれませんが、普段はこんなことないです。すみません。
無尽蔵にデスクトップにファイルを置くわけにもいきませんので、だいたい画面の横2/3ぐらいになるとデスクトップの整理整頓が始まります。目標は画面の1/4ぐらいです。作業をする間にゴミ箱を空にしてからファイルをどんどんゴミ箱に捨てていきます。だいたいデスクトップは2週間ぐらいで埋まりますので、その間にゴミ箱から戻す必要がなかったファイルは次回の整理整頓の時に完全に削除されます。
ソフトウェア開発の仕事をしている関係、といえば聞こえはいいのですが、単に好奇心から新しくリリースされたソフトウェアはとりあえずダウンロード&インストールして、その機能や使い勝手を実際に試してみます。そんな毎日を送っているので、デスクトップのみならず「スタート」メニューの「すべてのプログラム」をクリックすると、こんなことになってしまっています。
|
探すのに一苦労な「すべてのプログラム」メニュー
|
これもデスクトップ同様に、画面が全部埋め尽くされるほどになると「プログラムの追加と削除」を利用して1つ1つ消していくことになります。
ちなみに、「普段は何も考えずにガンガンやって、限界がきた時点で初めて腰を上げる」というスタイルは、デスクトップだけでなく私の生活の中で垣間見ることもできます。
■ メールソフトは「Becky!」と秀丸、ときどきGmail
次に、私が普段使用しているアプリケーションについてお話しましょう。基本はメール、ブラウザ、メッセンジャー、そしてエディタの4つです。
メールソフトは「Becky!」と「秀丸メール」の2つを起動しています。Becky!はメインのメールソフトとして、送受信したすべてのメールがそこに保管されます。秀丸メールはPOPアクセスで「メールをサーバに残す」という設定にしておき、基本的には受信&リード用に使っています。
2つ使う理由はいろいろあるのですが、2つのメールソフトを時間差で使うことによってメールの返信し忘れ、というのがなくなります。秀丸メールで読んだ「あとから返信メールを書く」と決めたメールは、実はよく返信し忘れることがあるのですが、Becky!で読んだメールはその場で返信する、というルールを作っているので返信し忘れがなくなります。
ちなみに実はもう1つ、GoogleのGmailも使っています。これは会社のメールアドレスを使いたくない場合に利用しているのですが、Gmail Notifierを使って大事なメールの通知があったときだけブラウザからアクセスするようにしています。
ちなみにThunderbirdも2カ月ほど試してみたのですが、どうも肌が合いません。メーラーとしては申し分ないと思うのですが、私とはどこか微妙なところで相性が合わないようです。さらにどうでもいい話ですが、Outlookは生まれてから数回しか使ったことはありませんが、MacのEntourageはいいソフトだなあ、と思っています。
■ ブラウザやメッセンジャーも2つを併用
ブラウザも2つ常に起動していて、メインがFirefox、サブがLunascapeです。毎日巡回するサイトなどは基本的にFirefoxを使い、メールやメッセンジャー中に表示されたURLをクリックした場合はLucascapeに表示させています。自分でもなんでこんなことしているのかわからないんですが、きっとFirefoxであまりタブを数多く開きたくないんでしょうね。あれ、すぐに重くなるから。
で、基本はこの2つなんですけど、タブを消すのが面倒になった時はSleipnirも立ち上げてしまいます。今だにバージョン1.66を利用しています。
ちなみに、Webサイトの開発中はFirefoxとLunascape以外にOperaとIE6も起動させてデザインのチェックをします。普通IE7を入れるとIE6のHTMLコントロールは使えないのですが、最近知った「Install multiple versions of IE on your PC | TredoSoft」というサイトで入手したIE6だと同居できるので便利です。
|
IE6とIE7が同時に起動しています
|
メッセンジャーも、Skypeと自社開発の「AIVY Talk」という2つを使っています。Skypeは外部の人達とのコミュニケーションのために今やなくてはならないソフトウェアの1つとなっています。本当ににSkypeなしの生活は考えられません。
AIVY Talkは企業向けIMとして自社で開発したのですが、今ではメッセンジャーというより社内コミュニケーションのために利用しています。どちらかといえばオンライン・メッセージボードのような使い方でしょうか。気になったニュースのURLや外出先や帰社時間の情報などが共有でき、自社開発ソフトなので盛り込みたい機能があればすぐに反映させられるのもたまりません。J-WAVEの「Now On Air」表示機能とか「Whois」サーバーアクセス機能などを勝手に作って組み込んでたりします。
エディタは秀丸を使っています。世の中秀丸以外にもいろいろあるんでしょうけど、もう10年ぐらい秀丸だけのような気がします。Webページのデザインも昔はDreamWeaverを使用していましたが、今は秀丸で直にHTMLやCSSを書いています。エディタだけは他のソフトは使わずに秀丸だけですね。
■ 自動起動するお気に入りのソフトウェア
基本的にこれらのソフトが毎日起動され使われるのですが、これら以外にもWindowsに自動で起動する設定にしているソフトがいくつかあります。
まずはいきなり自社開発のソフトウェアで申し訳ないのですが、COTOBACOというサイト用の投稿アプリケーション「COTOBACO Desktop」です。
COTOBACOはいわゆる一言メッセージサイトのようなものなのですが、何か思いついたらここに「自分にだけ表示」モードでどんどんテキストを投稿しておきます。テキストを入力してリターンするだけの簡単さです。ケータイでもメールからでも投稿できるので外出しているときでもとにかくここに放り込みます。以前は思いついた内容は自分宛てにメールすることで管理していたのですが、それがなくなりました。COTOBACO便利だ! と思うようにしています。
|
半透明状態でテキストの入力を待つCOTOBACO Desktop
|
|
スケジュール以外に電話メモやメールも通知してくれる「Garoon Reminder」
|
次は「Garoon Reminder」というソフトウェアです。これはサイボウズ社のガルーンのリマインダソフトなのですが、現在絶賛テスティング中のスケジューラのリマインダ機能を使って、「歯医者の予約をすること」とか「もうすぐお昼ご飯の時間」とか「さあ、21時です。絶好調ですね!」といったどうでもいいタイトルでスケジュールを入れておくと、指定時間にそれらがポワーんとデスクトップの下の方に表示されるので、生活や仕事に励みがでます。
あとは「Stickies」といういわゆる付箋ソフトを使っています。付箋ソフトはいろいろあると思うのですが、何かの拍子にインストールした「Stickies」で事足りているのでそのまま使い続けています。これは忘れ物をしないようにするためのメモというよりは、電話で会話するときのカンニングペーパーみたいな使い方をしていたり、面倒なコマンドラインなどを書き留めるのに使用しています。
そして最後は「Yahoo Widget」です。Yahoo Widgetはそれが「konfaburator」であった頃から使っていて、現在に至っています。でも使っているWidgetは大したものは使っておらず、時計とカレンダー、CPUとメモリのメーターぐらいです。前述したように、私はひたすらアプリを起動し、ウィンドウを開くのでCPUとメモリのメーターはとにかくよく見ていて、変な動きがあったらすぐにタスクマネージャでプロセスを止め、また起動する、なんてことを繰り返しています。日本語版だと新しいWidgetが動かなかったりするので、英語版を使っています。
■ 必要に応じてよく起動するソフトウェア
常駐ではありませんが、必要に応じてよく起動するのが「PhotoShop CS」で、スクリーンショットを縮小するだけでもPhotoShopを使っています。多分バージョン1.0ぐらいの時から使っているような気がするのですが、記憶がはっきりしているのは3.0のMac版でしょうか。世の中はCS3ですが、CSくらいのバージョンでも使わない機能が山のようにあるのでアップグレードする必要もさほどないのですが、適当にアップグレードしておかないとアップグレードの権利がなくなるので仕方なくアップグレードしました。そんな同様の理由でアップグレードしたIllustratorはCS2になっています。
次によく起動するのはターミナルエミュレータで、「Guevara」というやつを使っています。これは現在「Poderosa」という名前に変わってオープンソースとして公開されているのですが、Guevaraで十分満足してたりします。
FTPソフトはFileZillaを使っています。FFFTPをずっと使っていたのですが、これだとSFTPに対応していないのでここ1年ぐらいはFileZillaを使っています。普通の人はWinSCPを使うんでしょうけど、どうもWinSCPがなじめません。これまた相性問題です。
RSSリーダーはBloglinesとlivedoor Readerを使っています。英語のサイトはBloglinesで、日本語のサイトはlivedoor Readerで読んでいます。できればlivedoor Readerで全部読みたいのですが、どうも英語を表示させた時の雰囲気がぴんとこないんです。「斜め読みできない」という感じでしょうか。これもとても感覚的な話なんですけど、とにかくそういう状況なので2つ使っています。最近Google Readerがとてもよくなってきたので、それもメインで使い出すかもしれません。
それとこれはちょっとしたTIPSですが、Windowsの「クイック起動」にある「デスクトップの表示」というプログラムのショートカットを適当なキーを割り当てておくと、そのキーを押すだけでデスクトップが表示されるのでとても便利です。私はMacのExposeと同じF11に割り当てています。デスクトップに何でも置いておく私にはまさに必須なショートカットキーです。
|
割り当てるキーはお好きに
|
■ 時々使ってて便利だなあ、と思うソフトウェア
また、これも自社開発のソフトですが、ブログで更新PINGやトラックバックPINGを送るのに便利な「ぶろっぐぴんぴん」も時々使います。つい先日私のブログはMovable Typeのバージョン3.3から4にバージョンアップしたのですが、バージョンアップする前1カ月ぐらいはエントリーを書いても更新PINGを送る前にサーバーエラーで途中で落ちてしまうという状況に陥ったわけですが、その時に大活躍しました。これはホント助かりました。
|
更新PingやトラックバックPingが送れる「ぶろっぐぴんぴん」
|
そして音楽聴きたいけど手持ちのやつは飽きたなあ、なんて時に使うのが、「BlogPeople loves Music - AutoPlay」です。これはiTunes で使うと、指定した時間の再生がおわるたびに次の曲を自動で再生してくれます。これをiTunes Storeで使うと……?
その他、amazonのアフィリエイトリンクを作成する「amazlet」を始めとする各種ブックマークレットやFirefoxのプラグインなども、私の生活を支えてくれる大事なソフトウェアです。
そんなわけで会社で使っているPCのデスクトップ&ソフトウェアをご紹介してきました。家に帰ればMacな私なのでMacはMacで同様にいろいろあるわけです。WinだけじゃなくてMacにも素晴らしいソフトウェアがたくさんあり、それらに触れて新しいインスピレーションを得られることはとても楽しい経験です。昔に比べれば今のPCは驚くほど安いので、いろいろなプラットフォーム上のいろいろなソフトウェアを試してみるといいんじゃないかなあ、なんて思ってたりします。
■ 永沢和義の利用ソフト・サービス
2007/10/12 11:13
|
永沢和義 有限会社アイビィ・コミュニケーションズ代表取締役社長。CTC、NeXT等を経て2000年に独立。2002年からブログを始めそのおもしろさにはまり、ブログを業務の1つにすることを決意、2003年11月にブログ情報ポータル「BlogPeople」をオープン。お気に入りブログのブックマーク集である「リンクリスト」の配信サービスや日本最大級のトラックバックセンターである「トラックバック・ピープル」など、ブロガーが楽しくブログを続けられるためのさまざまななサービスを提供中。「ブログのもと」著者。Webクリエーション・アウォードの「Web人賞」を第4回、第5回と2年連続で受賞。 |
|