Broadband Watch logo
バックナンバー

ブログで地図を活用! オンラインマップサービス「ALPSLAB」
[2007/02/23]
Webブラウザ「Firefox」を拡張してさらに使いやすく!
[2007/02/09]
デジカメで撮った写真を無料でプリント! 「Priea」
[2007/01/26]
2007年のスケジュール管理は「アリエル・マルチスケジューラ」で!
[2006/12/22]
年末年始の写真管理は「Picasa ウェブアルバム」にオマカセ!
[2006/12/15]
無料で使えるオンラインオフィス! 「Google Docs & Spreadsheets」
[2006/12/01]
大容量ファイルの受け渡しにはファイル送信サービスを!
[2006/10/20]
旬の話題を手軽に入手! ソーシャルブックマークサービス
[2006/10/05]
ブログ更新ツール「ubicast Blogger」で快適ブログライフ!
[2006/09/15]
フリーメールサービスで快適なメール環境を!
[2006/08/10]
無料で使える「Skype」で、高品質な通話環境を整えよう!
[2006/07/28]
日本最大規模のSNS「mixi」で友人や知人の輪を広げよう!
[2006/07/13]
手軽なファイル共有機能を搭載!
ますます便利になった「Windows Live メッセンジャー」
[2006/06/29]
テキストを流暢な音声で読み上げる!「電子かたりべプレーヤー」
[2006/06/15]
「Yahoo!フォト」のお供に! 「Yahoo!フォト デスクトップアルバム」
[2006/06/01]
無料で100GBのオンラインディスクを!「ファイルバンク」
[2006/04/20]
RSSを気軽にチェック! ティッカー型RSSリーダー
[2006/04/06]
RSSリーダーで快適な情報収集ライフを!(後編)
[2006/03/23]
RSSリーダーで快適な情報収集ライフを!(前編)
[2006/03/09]
ブログパーツで管理人も訪問者も楽しめるブログへ!
[2006/02/23]
ブログに貼るだけ! ブログパーツを無料で使える「ウェブリシール」
[2006/02/09]
インターネット経由でPC内のファイルに簡単アクセス!
「FolderShare」
[2006/01/26]
ファイル名を一括リネーム!
「Flexible Renamer」でファイルを整理しよう
[2006/01/12]
フォトレタッチソフトで写真を加工しよう!
[2005/12/22]
無料素材サイトとフリーソフトを活用して年賀状を作ろう!
[2005/12/08]
動画を手軽にストリーミング配信!「らくちんFLVメーカー」
[2005/11/24]
検索だけじゃない! 情報管理もこなす「Google デスクトップ 2」
[2005/11/10]
SNS付き画像共有サービス「フォト蔵」で写真を楽しむ!
[2005/10/27]
「WeBoX」でWebサイトを手軽にスクラップ!
[2005/10/13]
画像管理ソフトの決定版? 日本語版「Picasa2」
[2005/09/29]
Webのスクリーンショットは専用キャプチャーツールで快適に!
[2005/09/15]
無料で使える「Yahoo!フォト」でデジカメ写真を活用する!
[2005/09/01]
PC内のファイル検索は「デスクトップ検索」にオマカセ!
[2005/08/18]
日々増殖していく画像ファイルを管理する!(後編)
[2005/08/04]
日々増殖していく画像ファイルを管理する!(前編)
[2005/07/21]
「RoboForm」で快適ログイン生活!
[2005/07/07]
「iTunes for Windows」で音楽ライフが充実!
[2005/05/26]
解凍・圧縮ソフトを見直してみよう!
[2005/05/12]
おもいっきり顔文字ライフを楽しんでみる!
[2005/04/21]
インスタントメッセンジャーで快適コミュニケーション!
[2005/04/07]
タブブラウザで快適ブラウジング!
[2005/03/24]

動画を手軽にストリーミング配信!「らくちんFLVメーカー」


 物事を手軽に伝えることができ、人を引き付けるインパクトもある“動画”は、ブログやWebサイトにとってなかなか魅力的なコンテンツ。デジタルカメラの多くに動画撮影機能が搭載され、携帯電話でもカンタンに動画を撮影できるようになった昨今、できれば動画を積極的に公開していきたいところ。

 とはいえ、動画を公開するまでのプロセスを考えるとちょっと腰が引けてしまう。なるべく多くの環境で閲覧できるようにとフォーマットを変換したり、ファイルサイズを調整したりと、細かいところでいろいろと手間がかかるのだ。一部のブログサービスでは動画のアップロードにも対応しているが、携帯電話からのアップロードのみに限られていたり、アップロード可能な動画のファイサイズが小さいというサービスも多い。

 ということで今回は、ブログやWebサイトで気軽に、そして高品質な動画を扱うことができる動画変換配信サービス、「らくちんFLVメーカー」をご紹介します!


あらゆるフォーマットの動画をFLASH形式に自動変換!

「らくちんFLVメーカー」公式サイト
http://rakuchin.flvmaker.com/
 「らくちんFLVメーカー」は、平たく言えば、動画ファイルをインターネット上に保存可能な動画ストレージサービスだ。さまざまな機器で撮影した動画を、アップロード同時にFLASH形式の動画へ変換してくれるという特徴を持っている。

 FLASH形式の動画であれば、フォーマットに合った動画プレーヤーやコーデックを別途用意する必要がないため、より多くの人に閲覧してもらうことができるのだ。それに加え、Webページに直接表示することができる動画プレーヤーも内包しているため、再生までのレスポンスが比較的速いということもポイントの1つだ。

 対応している動画フォーマットは、VOD、AVI、MOV、WMV、3GPP、3GPP2、AMC、MPEG-1、MPEG-4と豊富で、デジタルカメラや携帯電話で利用されているフォーマットは一通り押さえている。たいていの場合はPCでフォーマット変換をせずにそのままアップロードできるだろう。また、アップロードの過程で実行されるFLASH形式の動画へのエンコードは「らくちんFLVメーカー」のサーバー側で行なわれるため、動画エンコードにつきもののパソコンへの重い負荷がないというのも嬉しい。

 そして、アップロード可能な動画ファイルの容量は、合計で最大200MBまでとなかなかの大容量! ただし、アップロード可能なファイルサイズの合計が200MBまでというのは、FLASH形式の動画に変換された後のファイルサイズではなく、元動画のファイルサイズの合計となっている。

 このため、圧縮率が低くサイズの大きな動画は少々扱いづらいかもしれない。とはいえ、1つの動画に付き最大100MBまでアップロードすることが可能なので、携帯電話で撮影した動画はもちろん、デジタルカメラやビデオカメラで撮影した高品質な動画もアップロード可能だ。


アップロードから閲覧まで、とにかく“らくちん”!

 それでは早速動画をアップロードしてみよう! まずは携帯電話からアップロードする方法だ。「らくちんFLVメーカー」に携帯電話のメールアドレスを登録すると、アップロード用のメールアドレスを受け取ることができる。あとは、携帯電話に保存された動画をメールに添付し、アップロード用のアドレスに送信するだけ。パケット料定額プランや割引サービスを使っている方なら、携帯電話からPCへ動画を転送する作業を省いて、何の遠慮もなくバシバシとアップロードできるというわけだ。

 一方、PCから動画をアップロードする場合は、ビットレートや表示サイズ、画面比率などを細かく設定することができる。ビットレートは100kbps~1Mbps、解像度は160×120ピクセルから480×360ピクセルまでサポートしており、高品質な動画も極端に画質を落とすことなく公開することが可能となっている。

 また、先ほど記述したとおり、アップロード可能な動画の総容量は、元動画のファイルサイズによって計算される。つまり、ビットレートを低く設定しても容量を節約できるわけではないので、高めのビットレートも安心して利用することができる。とにかく綺麗に見せたい! という場合は、迷わず1Mbpsを選択してしまおう。

 もっとも、無駄にビットレートを高くしてしまうと、閲覧する人の回線状況によっては動画のストリーミングが間に合わなくなってしまうおそれがある。元動画の解像度が320×240ピクセル程度であれば、500kbpが最適といった感じだ。


携帯電話のアップロード用メールアドレスは3つまで登録可能。対応キャリアはドコモ、AU、ボーダフォンとなっている こちらが動画のアップロード設定画面。音声レベルが高い動画を自動再生する場合は、閲覧者を驚かさないためにも「再生時音声」をオフに設定しておくとよい

 実際に、解像度が320×240ピクセル、ファイルサイズが3.57MB、約25秒のMPEG-1動画をビットレート500kbpsでアップロードしてみたところ、上り約19Mbpsの回線を使った場合、アップロードにかかった時間は約5秒、変換処理は約3秒足らず! アップロード時間は回線速度によってまちまちとなるが、変換処理にかかる時間は回線速度やPCの性能に左右されることはないため非常にスピーディー。さまざまなビットレートを試し、最適な設定を探すというのも苦ではない。

 あとはプレビューによる変換後の動画確認、動画再生プレーヤーのフレーム選択、最後にタイトル名の設定を行なえば、動画のアップロード作業は完了となる。携帯電話からのアップロードに比べると若干プロセスが多いものの、動画の見せ方を自分好みに設定することができるというわけだ。


動画再生プレーヤーのフレームは15種類用意されており、自分のWebサイトの雰囲気に合わせた表示ができる 登録が完了した動画は「動画一覧」画面に一覧表示される。サムネイルなどは表示されないので、見分けをつけるためにもタイトルはきちんと設定しておこう

 さて、最後はアップロードした動画の公開。動画にはそれぞれ公開用のHTMLタグが出力される。「埋め込み用HTMLタグ」は、ページ内に直接「らくちんFLVメーカー」の動画とプレーヤーを表示するためのタグ。このタグを埋め込むと、動画の先頭フレームの画像、再生ボタン、ボリュームスライダーなどがページ内に表示されるので、後は再生ボタンをクリックするだけで動画を閲覧することができる。アップロードや公開方法もらくちんなのだが、閲覧者側もらくちんなのだ。

 ただし、「Yahoo! ブログ」や「Amaba Blog」といった一部のブログサービスでは、「らくちんFLVメーカー」の「埋め込み用HTMLタグ」を利用することができない。そんなときは、ポップアップ表示を利用しよう。「ポップアップウインドウ用リンクタグ」のテキストボックスには、動画へのURLが表示されているので、それをリンクタグで囲ってあげればよい。閲覧者側の利便性は少々低くなってしまうが、これでどんなブログでも「らくちんFLVメーカー」を活かすことができるのだ。

 例として、筆者が「ポップアップウインドウ用リンクタグ」を使ってハムスターの動画をリンクしてみたので、ひとつチェックして見て欲しい。


動画1つずつに「埋め込み用HTMLタグ」と「ポップアップウインドウ用リンクタグ」が表示される。後はこれをコピー&ペーストするだけ! 「埋め込み用HTMLタグ」を利用し、ブログに「らくちんFLVメーカー」の動画を埋め込んでみた

 右上の画像を見ていただけるとわかると思うが、「らくちんFLVメーカー」は無料で利用できる代わりに動画プレーヤーの下部に広告が表示される仕組みになっている。この広告が気になるという方は、有料サービス版の「FLVメーカープロ」を使ってみるのもいいだろう。

 利用料はアップロード可能な容量に準じて設定されており、もっとも安い100MBコースの場合は、月額2,520円に加え、動画のエンコード処理を行なうたびにFLV変換料として315円が必要となる。趣味で利用するには少々値が張るなぁと感じるかもしれないが、ビジネスで利用したいという方には検討してみる価値アリだ。


面倒な作業は「らくちんFLVメーカー」にオマカセ。動画を楽しもう!

 動画のエンコードに関する知識を持ち合わせていなくても、手軽に高品質な動画をストリーミング配信することができる「らくちんFLVメーカー」。閲覧者側への配慮も整っており、双方にとって動画への敷居を下げてくれるサービスといえよう。また、ブログやWebサイトをひと回り発展させることができるだけでなく、デジタルカメラや携帯電話の動画撮影機能を活用するモチベーションも上がりそうだ。ぜひともスクープ映像を撮影し、インターネットを盛り上げていただきたい!

 そしてもう1つ、「らくちんFLVメーカー」のアカウントを取得すると利用できるようになる「ドウガ・メール」も紹介しておこう。

 「らくちんFLVメーカー」は動画をブログやWebサイトで利用し、不特定多数に公開することを前提にしているのだが、「ドウガ・メール」では、動画をグリーディングカードとして最大10名まで一括送信することができるサービスとなっている。もちろん動画のアップロードや閲覧については「らくちんFLVメーカー」と同じで“らくちん”。家族や友達などに、近況や思いを動画で伝えてみるのもいいんじゃないでしょうか!


「ドウガ・メール」は「らくちんFLVメーカー」と同じアカウントで利用することが可能 送信相手には、動画付きグリーディングカードへのリンクが記述されたメールが届く。保存期間は約1カ月となっている


URL
  「らくちんFLVメーカー」公式サイト
  http://rakuchin.flvmaker.com/
  「FLVメーカープロ」サービス案内
  http://pro.flvmaker.com/
  「ドウガ・メール」サービス案内
  http://www.dougamail.com/

2005/11/24 10:57

西野滋仁
オンラインゲームで真っ直ぐに敷かれた人生のレールから飛び出し、5年の歳月を個人サイトの運営につぎ込み、インターネットこそ我が人生と言い切る弱冠26歳。現在、ソーシャルネットワークサービスで人間関係の再構築に奮闘中。
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.