![]() | ![]() |
ポイント交換サイト「Gポイント」、nanacoギフトへの交換に対応
ジー・プラン株式会社が運営するポイント交換サイト「Gポイント」は、Gポイントを「nanacoギフト」にポイント交換できるサービスを7月28日をめどに開始する。
nanacoギフトは、受け取ったギフト券を電子マネー「nanaco」にチャージできるサービス。nanacoギフト自体は、nanacoを運営する株式会社アイワイ・カード・サービスと発行許諾契約を結んだNTTカードソリューションが提供している。
Gポイントからnanacoギフトへの交換は、7月28日の開始を予定。500Gポイントを500円分のnanacoギフトに交換できる。利用者は、nanacoのサイトからnanacoギフトIDを登録した上で、登録日から3日後の受け取り可能日の午前6時以降にセブン-イレブン店頭やセブン銀行のATMなどでnanacoの残高確認やチャージをすることで、nanacoギフトを受け取れる。
受け取ったnanacoギフトは、電子マネーとしてチャージされ、買い物や食事の支払い時に利用できる。なお、携帯電話用アプリ「nanacoモバイルアプリ」のバージョン2.00を利用している場合には、nanacoモバイルのみの操作でチャージできる。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2009/7/15 14:04