![]() | ![]() |
Yahoo!みんなの政治、投票した候補者政党を地図表示するサービス
![]() |
「みんなどこに投票した?」のサンプル画像 |
ヤフーが運営するYahoo! JAPANは、政治情報ポータル「Yahoo!みんなの政治」の「衆議院選挙2009」で、8月30日20時から「みんなどこに投票した?」を開始する。
「みんなどこに投票した?」は、小選挙区で投票した候補者の政党と投票理由を投稿できるサービス。投稿内容は、政党別に色分けされたアイコンで地図上に新着順で表示。地図ページでは、他ユーザーが投稿した投票理由も合わせて確認できる。
投票期間は8月30日20時から31日24時までで、投稿には「Yahoo! JAPAN ID」が必要。Yahoo! JAPANでは、本サービスを通じて、地域ごとにどの政党の候補者が支持されているか、他ユーザーの支持理由などがわかると説明。今後も有権者に選挙に関する幅広い情報をもとに候補者を選べるよう、「Yahoo!みんなの政治」の充実を図るとしている。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2009/8/24 18:28