■アイ・フォー、吉川ひなのオリジナルデザインのスマートをプレゼント(2003/11/11)
![](/yajiuma/2003/11/11/fudeking01s.jpg) |
吉川ひなの |
アイ・フォーは、筆王2004 for Windowsの販促キャンペーン「筆王で当てようキャンペーン」のプレゼント商品となる、吉川ひなのオリジナルデザインのスマート・クーペの発表を行なった。
「筆王で当てようキャンペーン」は、クイズの正解者から抽選で5名に、イメージキャラクター吉川ひなのオリジナルデザインのスマート・クーペをプレゼントするキャンペーン。応募期間は2004年1月31日までで、製品を購入しなくても応募できる。また、製品購入者向けプレゼントも行なわれ、ユーザー登録者を対象に100人に1人の割合で3,000円分の全国デパート共通商品券をプレゼントするキャンペーンも2004年2月29日まで行なわれる。
筆王2004 for Windowsは、住所録作成機能を備えたはがき印刷ソフト。電話帳検索機能や24万点(DVD版のみ)のイラストデータを搭載する。
![](/yajiuma/2003/11/11/fudeking02s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/11/11/fudeking03s.jpg) |
吉川ひなのオリジナルデザインのスマートから1台。「先生」という名前らしい |
左後ろには筆王のロゴと吉川ひなのが描いた「ヘビースモーカー・ラビ」が配置されている |
筆王.com
http://www.fudeoh.com/
■Yahoo! BB、広末涼子を起用したテレビCM第2弾(2003/10/15)
![](/yajiuma/2003/10/15/ryoko01s.jpg) |
広末涼子 |
ソフトバンクBBは、広末涼子を起用したYahoo! BBのテレビCM第2弾を10月18日より放送する。
広末涼子は2003年8月よりYahoo! BBのイメージキャラクターを務めており、8月15日からは広末涼子が巨大赤い袋に入って登場する「BIG BAG編」、大量の赤い袋がベルトコンベアで流れる「ベルトコンベア編」が放送されていた。第2弾では広末涼子が再び巨大な赤い袋とともに登場する「No.1のワケ」編2パターンが全国でオンエアされる。
Yahoo! BBの会員数は2003年9月末現在で324.8万件。また、10月の速報値ではIP電話サービス「BBフォン」の利用者数が300万件を突破している。
![](/yajiuma/2003/10/15/ryoko02s.jpg) |
テレビCM第2弾の1場面 |
ニュースリリース
http://www.softbankbb.co.jp/press/2003/p1015.html
関連記事:Yahoo! BB、9月の進捗状況を発表。BBフォンが10月で300万件を突破
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2838.html
関連記事:Yahoo! BB、会員数300万人を突破
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2387.html
■シーガイズ→シイガイズ、突然の社名変更の理由は?(2003/07/02)
![](/yajiuma/2003/07/02/logos.jpg) |
シイガイズのロゴ。「C-guys」の“C”は、「Communications」「Connectivity」「Circuit-Expertise」「C-level software」から取られているという。 |
シイガイズの無線LAN対応SDIOカード「SD-Link11b」の発表会場では、2003年5月13日付で社名を「シーガイズ」から「シイガイズ」へ変更したことも合わせて伝えられた。社名変更の理由について質問が飛ぶと、「社内で字画に凝っている人間がおり、“あと一画増やせばとてもいい運勢になる”との発言があったため」と回答が。なるほど確かに「シーガイズ」から「シイガイズ」では一画増えている。ちなみに英語表記「C-guys」に変更はないとのこと。
![](/yajiuma/2003/07/02/changes.jpg) |
会場で配布された社名変更のお知らせ |
関連記事:シイガイズ、IEEE 802.11b対応SDIOカードを開発
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1966.html
シイガイズ
http://www.c-guys.jp/
■超高価値VAIOはまだ? ――ソニーの新ブランド「QUALIA」
(2003/06/10)
![](/yajiuma/2003/06/10/qua01-s.jpg) |
スピーチを行なったソニー会長兼CEOの出井伸之氏 |
ソニーは、感動価値の創造を目指した新ブランド「QUALIA(クオリア)」、および同ブランドの第1弾製品を発表した。今回発表された4製品で、コンピュータ製品は含まれていないが、同社会長兼CEOの出井伸之氏は「将来的にはQUALIA的なVAIOを投入できれば」と発言した。
QUALIA製品は当面の間、東京・銀座ソニービルに設けられた「QUALIA Tokyo」と大阪・心斎橋ソニータワーに7月出店予定の「QUALIA Osaka」での直接販売と、電話窓口による販売の2つのチャンネルに絞って行なわれる。QUALIA Tokyoの販売スタッフでコンシェルジュ マネージャーの松村謙一氏は、「実際にQUALIA製品を触っていただき、お客様一人一人にそれぞれの感動価値を感じ取っていただきたい」と抱負を述べた。
なお、今回発表されたQUALIAブランド製品は、200万画素の小型デジタルスチルカメラ「QUALIA 016(Q016-WE1)」(価格38万円)や、SXRD(Silicon X-tal Reflective Display)を採用したプロジェクター「QUALIA 004(Q004-R1)」(同240万円)をはじめとした4製品。
さて、200万画素のデジカメが38万円ならばQUALIA版VAIOは一体いくらに?
![](/yajiuma/2003/06/10/qua02-s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/06/10/qua03-s.jpg) |
「QUALIA 016」はケースを含めた上での価格
|
240万円のプロジェクター「QUALIA 004」
|
「QUALIA(クオリア)」プロジェクトについて
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200306/03-0610/
製品リリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200306/03-0610A/
■カップラーメンにもマヨネーズ!? ――映画「恋愛寫眞」からの新提案(2003/05/26)
![](/yajiuma/2003/05/26/renai02-s.jpg) |
マヨヌードル |
6月14日に公開予定の映画「恋愛寫眞」。その劇中において、広末涼子演じる静流がカップヌードルにマヨネーズをかけて食べるシーンがある。そんなわけで松竹と日清、そしてトウ・キューピーの3社が共同で、映画限定ノベルティとして製品化を行なったそうな。気になる商品名は、その名も「マヨヌードル」。
マヨヌードルは一般販売されない非売品だが、現在、BIGLOBEに開設されている「恋愛寫眞特設シアター」にて抽選で50名にプレゼントするキャンペーンを実施中。映画公式サイトでも抽選で30名にプレゼントされるという。
どんな味か気になる読者は、応募してみてはいかがだろうか? 応募締切は両サイトとも6月30日。ちなみに、要はカップヌードルにマヨネーズを入れるだけなので、外れても自宅でお手軽に試せます。
関連記事:BIGLOBE、映画「恋愛寫眞」完成披露試写会のインタビュー映像を配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1576.html
恋愛寫眞特設シアター
http://campaign.biglobe.ne.jp/shochiku/
映画「恋愛寫眞」公式サイト
http://www.c-o-o-l.jp/
■台湾企業も出展する中、ビジネスシヨウ TOKYO2003のSARS対策は?(2003/05/21)
東京ビッグサイトで、20日から23日まで開催されている「ビジネスシヨウ TOKYO2003」。同会場には、日本企業のほかにも韓国や台湾など海外企業も数多く出展している。
そこで気になるのは、中国や台湾などで感染者が多く確認されている新型肺炎「重症急性呼吸器症候群(SARS)」だ。特に、ビジネスシヨウには台湾や中国などの地域から来ている出展スタッフや来場者がいることから、会場内での対策が気になるところ。
主催者もSARS感染台湾医師のニュースが大きく取り上げられている時節柄、かなりの注意を払っているもようだ。ビッグサイト内にはSARSに関した注意事項が掲示され、そこには日本語や英語、中国語、韓国語で来場者に対し、38度以上の発熱をしている場合は入場を遠慮してもらうといった内容の記載があった。また、外国人専用の受付では体温をチェックするサーモグラフィ装置も用意されていた。
なお、ビジネスシヨウ TOKYO2003ホームページの日本語版には、SARSに関する対策についての記述がなされている。
![](/yajiuma/2003/05/21/sa-en01s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/05/21/sa-en02s.jpg) |
ビッグサイト入り口付近に設置されているSARSについての掲示板
|
中国語での記述も
|
![](/yajiuma/2003/05/21/sa-sg01s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/05/21/sa-sg02s.jpg) |
外国人用の入り口には、体温をチェックするサーモグラフィが設置されている
|
本体右下にあるのが、体温を示すモニターとなっている。記者も測定してみたが、特に発熱はしていない模様
|
![](/yajiuma/2003/05/21/sa-to01s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/05/21/sa-to02s.jpg) |
トイレ内にはSARS対策として消毒用エタノールが用意されていた
|
使われた様子があり、SARS予防への意識の高さがうかがえる
|
ビジネスシヨウ TOKYO2003
http://bs.noma.or.jp/
■スピードネットの新ビジネス?! オリジナルブランドのTシャツを発売(2003/05/21)
![](/yajiuma/2003/05/21/tshirts.jpg) |
スピードネットのコラボTシャツ |
スピードネットは、5月下旬より同社の光ファイバや無線サービスをイメージしたTシャツを販売開始する。標準価格は1,000円で、サイズはS、M、L、XLの4種類を用意。ユニクロ各店舗のほか、インターネットや携帯電話からも購入できる。
このTシャツは、ユニクロが展開する「ユニクロTプロジェクト」の一環として実施される「企業コラボTシャツ」の1つ。20社を超える企業がクリエーターと協力、各社ならではのTシャツを販売するという企画だ。スピードネットのほかにもマイクロソフトが「Xbox」で参加するほか、インフォシーク、ソースネクスト、ライコス、有線ブロードネットワークスなども独自のTシャツを販売する。
ニュースリリース
http://www.speednet.co.jp/uniqlo/index.html
ユニクロTプロジェクト
http://www.uniqlo.com/t/index.asp
企業コラボTシャツ一覧
http://www.uniqlo.com/tL3/u_company.asp
■何かが違う。――ある決算発表会にて(2003/05/08)
![](/yajiuma/2003/05/08/yaj00-s.jpg) |
クリックして拡大 |
こちら、ある企業の決算発表会で映し出された資料となっていますが、よく見てみると何かが違うような…
![](/yajiuma/2003/05/08/yaj01-s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/05/08/yaj02-s.jpg) |
特に右隅あたりに違和感が… |
あ!
|
■その行列の先は一体!?ライブストリーミングでわかる、事の真相…(2003/04/17)
4月16日、新宿区の東京オペラシティで行なわれた久石譲のコンサート「JOE HISAISHI ~a Wish to the Moon~ ETUDE&ENCORE」。このコンサートをマイクロソフトなど5社の「Windows Media 9シリーズ 5.1chライブ配信サービス」の技術協力の一環として、NTT東日本が提供するフレッツ・スクウェアなどを通じてライブストリーミングが行なわれた。
そのライブ配信をコンサート会場から電車で1駅のマイクロソフト社内でプレス向けにも行なわれ、今回、これを視聴することができたので、そのとき目の当たりにした“ある”出来事についてお伝えしたい。
2時間に及ぶコンサートが終演を迎えたとき、その一団はどこからともなく現れた!花束を持った観客が1人、2人、3人......いや、数十名が列をなし、次々と久石氏に花束やプレゼント、果てはビールまでも手渡している。
この人数の多さには久石譲も驚いたらしく、受け取る最中に何度も嬉しさとも苦笑いとも取れない表情をしていた。コンサートは生でみるのが一番、とはいうものの、こうした久石氏の表情をアップで見られるのもライブストリーミングだからこそ、可能だったのかもしれない。
![](/yajiuma/2003/04/16/heya01s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/04/16/hisa03s.jpg) |
マイクロソフト内に設置された視聴スペース
|
帯域は3Mbpsということもあり、スムーズに視聴できた。ちなみに撮影はテレビマンユニオン
|
![](/yajiuma/2003/04/16/yajiu04s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/04/16/yajiu02s.jpg) |
この行列は、あくまでほんの一部。実際には後ろに数十人並んでいた
|
花束をはじめとして、様々なものを受け取る久石譲
|
関連記事:久石譲氏のコンサートをWM9対応・5.1chサラウンドでライブ中継
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1166.html
■吉岡美穂のコスプレ?!も楽しめる、富士フイルムのショートフィルム(2003/04/11)
![](/yajiuma/2003/04/11/mihos.jpg) |
写真は2001年のメディア発表会に出席した吉岡美穂 |
富士写真フイルムは、同社のWebサイトで4月11日より吉岡美穂のショートフィルムを配信する。吉岡美穂が富士写真フイルムのサービスを紹介していくというもので、第1回では吉岡美穂が教師に扮して「フジカラー デジカメプリント」の授業を進めていく。4月18日には吉岡美穂がフジカラーのサービスを体験、4月25日にはスチュワーデスとして「フジカラーCD」を紹介。作品ごとに異なる吉岡美穂の衣装にも要注目だ。
視聴にはWindows Media Playerを使用し、ナローバンド向けとブロードバンド向け2種類の配信帯域が用意されている。
吉岡美穂のShortMovies
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/
富士写真フイルム
http://www.fujifilm.co.jp/
■その髪型にはなにか意味が? ――平成電電社長(2003/04/02)
4月2日行なわれた平成電電の記者発表会質疑応答では、あまりに変わった平成電電佐藤賢治社長のヘアスタイルについて、「その髪型にはなにか意味があるんですか?」との質問が出た。佐藤社長によれば「とくに意味はありません」が「よくこわいと言われます」とのこと。
![](/yajiuma/2003/04/02/hddd01s.jpg) |
![](/yajiuma/2003/04/02/hddd02s.jpg) |
以前の髪型(写真は2002年7月)
|
現在の髪型(2003/04/02現在)
|
(Broadband Watch編集部)
|