![]() | ![]() |
動画配信サービス「GyaO!」で動画再生時の画面拡大が可能に
ヤフーとGyaOが運営する無料の動画配信サービス「GyaO! Presented by Yahoo! JAPAN」は12日、動画再生プレイヤーの画面拡大機能を追加した。
今回の画面拡大機能では、動画再生プレイヤーの右下に「大画面ボタン」を用意。本編映像を再生している間に「大画面ボタン」をクリックすると、通常の縦338×横600ピクセルから、縦535×横950ピクセルに画面サイズが拡大する。
GyaOの配信形式はストリーミング、再生にはSilverlightを利用。ビットレートは通常サイズ・拡大サイズにかかわらず768kbpsとなる。
2009年9月に「Yahoo! 動画」と「GyaO」が統合して開始した「GyaO! Presented by Yahoo! JAPAN」では、従来縦338×横600ピクセルの再生プレイヤーを提供してきた。今回「GyaO!」では、映像再生サイズの全画面化の要望が高いことを受け「収益面などを最大限に考慮した結果、大画面で再生する機能を追加した」という。
![]() |
画面拡大機能の利用イメージ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2009/11/12 16:21