Smart.fm、学習アプリをリニューアル。iPhone向けアプリも公開


 セレゴ・ジャパンは4日、学習SNS「Smart.fm」で学習アプリケーションを刷新するなどのリニューアルを実施したと発表した。合わせて、iPhone/iPod touch用アプリケーションをApp Storeで無料公開した。

学習アプリをJavaスクリプトベースに刷新。「ゴール」機能も追加

 「Smart.fm」の学習アプリケーションは、これまでFlashベースで動作していたが、今回のリニューアルでJavaスクリプトで動作するバージョンへと刷新。Flashベースではポップアップ表示で学習アプリケーションが起動していたが、Javaスクリプト版ではポップアップすることなく、1つのWebブラウザ画面上で学習が可能になった。

 また、これまでは文字をベースにした問題や画像をベースにした問題は個別に学習する必要があったが、Javaスクリプト版では文字と画像の問題を組み合わせた学習コンテンツの利用に対応。今後は、学習中に出題された問題の中から、ユーザーが問題を新規作成できる機能の提供も予定する。


ホーム画面上で学習が可能になった赤枠で囲われた部分が学習アプリケーション

 加えて、同じ目標を持つ他ユーザーとコミュニティを形成できる「ゴール」機能を新たに追加。例えば、「外資系企業で働きたい」という目標を持った「ゴール」では、「TOEIC」や「ビジネス英語」といった学習コンテンツのリスト情報を共有できるほか、必要に応じて問題の新規作成も可能。また、同じ「ゴール」に参加する他ユーザーのプロフィールや学習データから、自分が次に学習すべき「ゴール」を提示する機能も備える。

 新しい学習アプリケーションの対応OSは、Windows Vista/XP SP2以降およびMac OS X 10.4以降。Webブラウザは、Windows OSがInternet Explorer 7以降とFirefox 3.5.x/3.1.x、Mac OSがSafari 4.x/3.x、Firefox 3.5.x/3.1.x。また、Windows 7への対応も今後予定する。

iPhoneアプリを公開。PC版と連動して学習が可能

iPhone/iPod touch向けアプリも公開

 合わせて、iPhoneおよびiPod touch向けのアプリケーション「Smart.fm」を無料で公開。これまでAPIを利用した外部開発者によるiPhone/iPod touchアプリケーションが公開されていたが、セレゴ・ジャパン自身が開発・公開するのは今回が初めてになる。

 iPhone/iPod touchアプリケーションは、「Smart.fm」のユーザーIDとパスワードを入力することで利用が可能。PC版と学習データの進捗状況が連動しており、外出中にiPhone/iPod touchを利用して学習を進めることができる。

 また、「ゴール」の検索のほか、「Smart.fm」で提供する一言コメント機能の閲覧、学習アイテムを新規作成する機能も用意する。


iPhone/iPod touchでの学習画面イメージ

「Smart.fm」利用者数はmixiアプリなどを含めて100万人に

(左から)アンドリュー・スミス・ルイス会長とエリック・ヤング社長

 「Smart.fm」では、2009年7月にPodcastコンテンツを、9月にmixiの「mixiアプリ」向けに英語学習ゲームの提供を開始。これらコンテンツを中心に利用者数が伸びており、Podcastコンテンツやmixiアプリを含めた「Smart.fm」全体のユニークユーザー数は10月に100万人を達成したという。

 セレゴ・ジャパンでは、今回のリニューアルに合わせて米国でのサービス展開も開始。エリック・ヤング社長によれば、現在、日本人ユーザーが90%を占めているが、「米国版の開始によって、日本人と日本人以外のユーザー比率を半々程度にしたい」と述べた。その上で、「全世界の1人でも多くの人に『Smart.fm』を使ってもらえれば」と語った。

 また、学習アプリケーションをFlashからJavaスクリプトベースに変更したことで、ブログパーツやウィジェット上で「Smart.fm」の学習エンジンの利用が可能になるという。ヤング社長は、「『Smart.fm』以外のサイトでも、外部開発者がAPIを使って開発したコンテンツを通じて、学習を進めることもできる」とした。

 なお、「Smart.fm」サービス自体は無料で提供されるが、2009年末頃をめどに一部の新機能やサービスを有料で提供する予定。詳細は今後発表する予定だが、アンドリュー・スミス・ルイス会長は「学習内容に応じて、ユーザー個人に最適な学習コンテンツを抽出してPodcastコンテンツとして配信できる機能などを考えている」と述べた。


関連情報



(村松 健至)
2009/11/4 12:13