2009年06月08日
第三の手、プチ大がかりバージョン
第三の手とかヘルピングハンズとか呼ばれるツールがある。工作などの対象物を一時的に保持しておくためのもので、例えばハンダ付けの対象となる基板を保持させ、両手を使ってハンダ付けを行えるという便利グッズだ。
ハンダ付け回数増加中の拙者は、もーちょっと便利な第三の手的ツールはないかニャと考えていた。そこで見つけたのがエンジニアの基板保持具SV-01。様々なサイズ・形状の基板をクイックに保持でき、基板の向きも容易に変えられるというソルダリング向けツールだ。
単純な道具なので、使い方は写真にて。ちなみに、まだ使ってません~。
エンジニアの基板保持具SV-01。手前のコードは静電防止のためのもの。 | こんなふうに基板を挟める。バネ式なのでワンタッチ。ちなみにこの基板は製品に付属していた紙のダミー。 |
保持アームは角度を変えることができる。 | 基板は机上と水平の状態から垂直、さらに最大100度まで可動する。 | 最大100度じゃなくて0度~180度まで動いたら良かったのにニャ、とか思ったりした。 |
ヘニュピングハンズってニャにかしら? ニャんだろう? ニャ。ニャニャ。みたいな。 |
投稿者 スタパ齋藤 : 2009年06月08日 11:00 [ 電子工作 ]
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.impress.co.jp/mt/mt-tb.cgi/13026