はじめまして、Lunascapeの津久井といいます。Lunascapeは日本発のソフトウェアを世界に広める事を目指し、ブラウザを開発しているベンチャー企業です。私はLunascapeでWebマスターを担当しています。
■ フリーアドレス・フリーPCのオフィス
Lunascapeのオフィスはフリーアドレス制を採用しています。フリーアドレス制とは、社員それぞれが専用の机・座席を持たず、空いている席を自由に使う事ができるワークスタイルのことですが、Lunascapeではこれを一歩進め、席だけでなく空いているPCを自由に使うことができるフリーPC制を採用しています。
フリーPC制では社員が同じPCを使うためにデータはローカルに保存せず、PCからサーバーにリモートデスクトップ接続して仕事をしています。このスタイルのおかげで、会社からも家からも、そしてネットカフェからもまったく同じ環境で作業をすすめる事ができます。リモートデスクトップ接続さえできれば作業が可能なので、Macを使ってもOKです。
|
MacからCoRDでリモートデスクトップ接続
|
■ ローカルとリモートを使い分け
業務に必要なアプリケーションは作業用のWindows 2003 Serverにインストールされているのでそれを使用していますが、メッセンジャーのようなアプリケーションはローカルPCにインストールしています。
また、LunascapeではWebサーバーもWindows 2003 Serverを使用しているため、Webサイトの更新やネットワーク管理などでもリモートデスクトップを多用しています。具体的には「Yod'm 3D」という仮想デスクトップソフトを使用し、4つの仮想デスクトップのうち1つはローカルPC、1つは作業用サーバー、のこり2つはWebサーバーというように配置。それぞれの仮想デスクトップを「Shift+Alt+→」でクルクルと行き来しながら作業を進めています。
|
Yod'm 3Dでデスクトップをクルクル
|
■ デスクトップは整理整頓
デスクトップにはマイコンピュータやごみ箱といった標準のアイコンの他に、解凍ソフトの「+Lhaca」とテキストエディタの「秀丸」のアイコンを置いておきます。
ごみ箱は左上に、+Lhacaと秀丸は右下に。この配置は会社のPCでも家のPCでも同じです。この形になっていないと落ち着きません。さすがにWebサーバーのデスクトップはこの配置にはしませんが……。
デスクトップには作業中のファイルのみを置いておき、作業が完了したらデスクトップから、マイドキュメントやShare Pointに移動。デスクトップを見ればすべきことを思い出せるToDo的に利用しています。
このため、余計なファイルを放置してしまわないように整理整頓を心がけています。ネットからファイルをダウンロードするときはとりあえずデスクトップに置きますが、インストールや解凍が完了したらすぐにごみ箱に移動します。とにかくデスクトップにアイコンが多いと落ち着きません。
|
デスクトップはこんな感じ。いつもはもうちょっとアイコンが多い
|
■ ブラウザはもちろんLunascape
ローカルPCと作業サーバーには、当然ながらLunascapeをインストールしています。ウィンドウデザインを簡単に変更できるという特色を生かし、ローカルPCのLunascapeと作業用サーバーのLunascapeのデザインを変更しておくことで、今どっちを使っているかを一目瞭然にしています。
難点としては、ローカルと作業用サーバーでお気に入りが同期されないこと。これについては将来的に「Google Browser Sync」のような機能をLunascapeに実装することで解決しようと考えています。
Lunascapeはお気に入りにプログラムのショートカットも登録できるので、ランチャとしても使っていますが、他に「fenrir」というランチャもインストールしています。fenrirはキーボードだけで操作でき、「Ctrl+Fn」というホットキーですばやくプログラムを呼び出せるのでとても便利です。使用頻度の高いプログラムはこのfenrirを使って起動し、たまに使う程度のプログラムはLunascapeから起動することが多いです。
LunascapeにもRSSリーダー機能は搭載されていますが、自分的には環境を問わずに同じフィードを購読できるWebアプリケーションタイプの方が好みなので、サーバーインストール型の「フレッシュリーダー」を愛用しています。
|
|
ランチャとしても使えるLunascape
|
デスクトップ検索型ランチャのfenrir
|
■ メール・スケジュールは仕事とプライベートで使い分け
|
SkypeとWindows Live メッセンジャーが常駐状態。右端の+Lhacaと秀丸が見えるように配置するのがポイント
|
会社のメールおよびスケジュール管理は作業用サーバーのOutlookを使います。一方、プライベートのメールおよびスケジュール管理はローカルPCのLunascapeからGmailとGoogle Calendarを使っています。
二重管理になってしまいますが、GmailでExchange Serverのメールは受信できなし、Outlookにプライベートの予定を登録するのも恥ずかしいし、これはこれで仕方がないものとあきらめています。ToDo管理だけは仕事関連もプライベート関連も目標管理ツールのCheckPadで管理しています。
メッセンジャーは、先にも述べた通りローカルのPCにのみインストールされています。使用しているのはWindows Live メッセンジャーとSkypeの2つです。メインはWIndows Live メッセンジャーなのですが、Skypeでしか連絡がつかない友人もいるため、両者を併用しているのです。Skypeはグループチャットが便利なので、最近はSkypeの使用頻度が上がっています。
Webマスターなので会社のWebサイトの更新を行なうことが多いのですが、更新作業には作業用サーバーのMicrosoft Visual Studioを使っています。
LunascapeのウェブサイトはASP.NETで構築されています。Lunascapeは元々デスクトップアプリケーションの開発を行なってきた会社なので、そのノウハウが生かせるASP.NETを採用しているというわけです。
そのため、Webサイトの更新もVisual Studioを使っています。HTMLタグやアトリビュートの補完もしてくれるし、サーバーへのアップロードもできるので、HP制作ソフトとしてはそこそこ使いやすくできています。
|
Visual StudioでWebサイトの更新
|
■ Webサイトの更新に欠かせないもの
Lunascapeの使い方などのページを作成するのに欠かせないソフトがあります。まず1つ目は「sizer」。これはウィンドウのサイズを素早く変更することができるソフトです。キャプチャを撮るときは極力ウィンドウサイズを1,024×768ピクセルに変更してから撮るように心がけています。
次にWinShot。WinShotはデスクトップ、ウィンドウ、選択範囲のキャプチャを簡単に撮ることができます。このデスクトップ百景のキャプチャもWinShotを使用しています。
最後に「ViewletCam」。このソフトはパソコンを操作する様子をそのまま録画し、FlashやAVI形式として出力することができるスグレモノです。Lunascapeブログでも大活躍!
|
|
|
Sizerでウィンドウサイズを整えて
|
WinShotでパシャ
|
ViewletCamでもムービーをお手軽作成
|
これらのソフトを駆使しながら、日々の更新作業を行なっているのです。
■ 津久井の利用ソフト・サービス
2007/06/22 11:21
|
津久井 大学在学中の1995年からHP制作のアルバイトを始め、インターネットの魅力に取り付かれて以来ずっとネット業界で働くエンジニア。LunascapeではWebマスターの他にネットワーク管理も行なっている。Lunascapeブログもよろしく。 |
|