はじめまして。セプテーニ・クロスゲートという会社でディレクターをしている、水波と申します。このたびデスクトップ百景にお声がけいただいたので、私のデスクトップを紹介させていただきます。
■ メインマシンはMacBook。ファイルは「散らかったら片づける」派
パソコンですが、最近になってMacBookの黒をメインマシンにしました。以前は会社から支給されたMacBook Proを使っていたのですが、「デカイ」という理由と、120GBの内蔵HDDが残り200MBになってしまったという理由から、このたび自分で購入したMacBookを業務に使っています。
以前は22インチのディスプレイを外付けにして使っていましたが、液晶の質が悪く、イライラするので、今は使っていません。次買うときはもっといい液晶にしようと思ってます。ちなみにMacBookの液晶もそれほどいいものではないのですが、最近は慣れてしまったので問題はないです。
デスクトップは背景がデフォルトのままで、適当にグループ分けしたディレクトリと、ファイルがあります。ファイルはだいたい散らかるまで置いておきます。「散らかったな」と思う数も10~20個くらいなので、わりと気にしないタイプなのかもしれません。
|
デスクトップはファイルをそのまま保存
|
散らかってきたらその日の日付のディレクトリを作成し、ファイルを全部移動しています。これで片付けた気分になるのは、自分の部屋を掃除をする時も変わりません。私としては「きれい好き」を自負していますが、同意されたことはありません。
ランチャーアプリケーションなどは使わず、すべてDockに登録しています。今まで登場した方々は自分で工夫されていろいろなアプリケーションをカスタマイズされていますが、私にはDockで十分です。
|
ランチャーはDock派
|
表示領域は下に設定し、「自動的に隠す」設定にしています。画面下で作業しているときにふいに表示され、思わずアプリケーションをクリックしてイラっとすることはありますが、そういうものだと思ってます。
Leopardには「Spaces」という、仮想デスクトップを増やすことができる機能がついているのですが、あったはずのウインドウがなくなる操作感に慣れず、使っていません。Dashboardには1つもアプリを追加しておらず、ショートカットなどもすべて切ってあります。
■ メールやホームページはデフォルトのまま
よく使うテキストエディタは「Jedit」でしたが、持っているライセンスが古く、新しいMacBookでは以前のライセンスが使えなかったので、フリーの「mi」に変えています。
未だにmiは慣れません、もともとずっとJeditでコーディングをしていて(かといって全くカスタマイズはしていないのですが)、「Jedit最強!と」思っていたほどだったのですが、今はコーディングに「Aptana」を使っているため、たまに文章を書くときくらいであれば慣れないmiでも十分です。
メッセンジャーアプリケーションにはSkypeを使っています。社内のチームで立ち上げているチャットがあるため、URLを貼付けるときなどはSkypeを利用しています。個人的な交友チャットについても、以前はMSNメッセンジャーが中心でしたが、最近はSkype中心で、MSNにログインすることも少なくなりました。今ではMSNメッセンジャーの代わりにAdiumを使っています。
|
コミュニケーションはSkypeが中心
|
メールソフトもOSデフォルトの「Mail.app」を使っています。昔はThunderbirdを使っていましたが、検索がモタつくので、PCの移行を機に変更しました。検索は優秀になった変わりに、今度は迷惑メールフィルタがThunderbirdに比べて精度が低いのですが、そういうものだと思っています。
ブラウザはFirefoxです、Safariでもいいのですが、本当になんとなくFirefoxを使っています。アドオンは「Firebug」しか入れていません。Greasemonkeyなんて、使いこなせる気がしません。
ホームページもFirefoxの初期ページのままです。以前使っていたPCもGoogleにしていただけなので、何も変わらないでしょう。
コーディングには前述の通りAptanaを使っています。今まではなんとなく毛嫌いしていたのですが、使ってみて一発でハマりました。食わず嫌いはよくありません。
|
コーディングはAptanaで
|
ちなみにそのAptanaについてはもこれといってカスタマイズしていません。拡張も何も入れておりません。最近は主にRubyやJavascriptを書いており、Javascriptはデフォルトで対応していてくれるので入力補助機能が使っています。Rubyは少し前までは補助してくれていたのですが、一度起動するたびにフリーズするために再インストールしたら補助機能が働かなくなりました。ですが、それでも不便には思っていないのでそのまま使っています。
■ カスタマイズよりも「頭を動かし手数を減らす」ことを大事に
画像編集は「Photoshop」と「Illustrator」を使っています。Photoshopに追加しているのはフォント程度で、実際に本気でデザイン業務などを行なう場合は、MacBook Proを使っています。
|
画像編集はPhotoshop
|
オフィス系ソフトは、マイクロソフト製は高額で買えないので、アップルの「iWorks」を入れています。互換の問題はありますが、ファイルはとりあえず開けるので特に困っていません。
ターミナルで作業する時はデフォルトの「ターミナル.app」を使っています。viのカスタマイズもtabstopを2にするくらいで、あとは何も変えていません。
ディレクションに必要な構成を書いたり、あとは自分の頭を整理したり、UMLを書いたりする時は「OmniGraffle」を使っています。このソフトは本当に直感的で、簡単にきれいな図を描く事ができます。ほかにガントチャートの作成には「OmniPlan」、アウトラインプロセッサには「OmniOutliner」、タスク管理には「Omni Focus」を使っています。Omniのソフトは本当に優秀です、これのためだけに、Macを使う価値があるとも考えています。
|
直感的に使えて便利な「OmniGraffle」
|
ということで、私のデスクトップとよく使うアプリケーションについて紹介させていただきました。あまりにノンカスタマイズで、さぞかし効率も悪かろうと自分でも思うのですが、「頭を動かし手数を減らす」という基本を大事にして日々を乗り越えております。
■水波桂の利用ソフト・サービス
2008/05/30 11:20
|
水波桂 2001年高卒でオン・ザ・エッヂに入社。ライブドアポータルのコミュニティディレクターを経て2005年ライブドア退社後はフリーで仕事をしながら劇団で俳優業にいそしむ。金銭的な限界を感じ2006年末に社会復帰、現職に。現職ではアフィリエイトサービスASP「xmax」の企画開発から新規サービスの企画~開発を担当。 |
|