最新ニュース
【 2009/12/25 】
■
初詣に参拝できるiPhone向けアプリ「i神社」
[18:46]
■
GyaO!、千葉真一主演の映画「戦国自衛隊」などを無料配信
[18:27]
■
NTT東、フレッツ・ADSLやひかり電話ルータ利用者に誤請求
[17:50]
■
総務省調査、NTT東西のブロードバンド契約数シェアは51.1%
[17:29]
■
Cerevo、写真管理サービス「CEREVO LIFE」でプリント注文に対応
[17:11]
■
「Yahoo!テレビ.Gガイド」の日テレ番組内に“公式情報”追加
[15:31]
■
ServersManと連携できるカメラアプリがスマートフォン対応に
[14:53]
■
「ウサビッチ」制作会社の新作アニメ「やんやんマチコ」無料配信
[14:26]
■
はてなブックマーク、コメント一覧を表示できるブログパーツ
[13:55]
■
グリー、PC版「GREE」でFlashゲームの提供を開始
[13:21]
■
NHKオンデマンド、「第60回 紅白歌合戦」を期間限定で配信
[11:54]
【 2009/12/24 】
■
GyaO!、アニメ「テガミバチ」や「赤ちゃんと僕」を無料配信
[18:46]
■
アニメワン、「うみねこのなく頃に」全26話を期間限定で無料配信
[18:39]
■
大和ハウス工業、Twitterクライアント搭載の家型アプリ
[18:03]
■
PS Store、アーカイブスで「NOeL NOT DiGITAL」など5タイトル
[17:49]
■
USEN、ISP事業をSo-netに譲渡
[17:33]
■
ニコ生、ユーザー生放送などでもタイムシフト機能が利用可能に
[16:40]
■
テレ朝の新ドラマ「宿命」第1話のネット無料試写会、1月13日から
[16:17]
■
ロジテック、FM放送に特化したPCラジオチューナー「LRT-FM200U」
[14:23]
■
リンクシェア、ブックマークレット機能で
TwitterとFacebook連携
[14:03]
■
アイ・オー、LAN DISK HomeでUSB機器共有の無料提供キャンペーン
[12:45]
■
フジテレビ On Demand、「不毛地帯」前半10話を一挙配信開始
[12:44]
千本CEO、「イー・モバイルを5年で時価総額1兆円の会社に」
(左から)千本倖生代表取締役会長兼CEO、種野晴夫代表取締役社長兼COO、エリック・ガン代表取締役副社長兼CFO
イー・アクセスの沿革
16日、イー・アクセスの設立6周年とイー・モバイルの発足を記念したパーティーが東京都内のホテルで開催された。取引先企業などから約700人が詰めかけた中、両社の代表取締役会長兼CEOである千本倖生氏が挨拶に立ち、イー・アクセスの歴史を振り返るとともに、イー・モバイルの携帯電話事業に対する意気込みなどを語った。
イー・アクセスは1999年11月の設立。千本氏は当時の心境について「慶應の教授をやって静かに過ごしていたが、『インターネットの時代が来た』『ブロードバンドの時代が来た』ということで起業家精神が沸々とと沸き上がってきた。DDIで稲盛和夫さんに教えてもらったことを起点にして、ブロードバンドの世界に革命を起こそうとイー・アクセスを立ち上げた」と説明した。
2005年の動向については、携帯電話事業の動きが注目されているところだが、その一方で「本業であるADSL事業は堅実な成長を続けている」という。提携先ISPは現在50ブランドを超え、サービスエリアは約1,100局に達した。また、直販チャネルも2004年から倍増して50社・2,000店舗以上になったという。「その成果もあって、ADSLは2005年も順調。光ファイバもあるけれども、みなさんの期待以上に順調にADSLの加入者数が増えている」。
一方、イー・モバイルは8月にTBSと100億円の資本提携を発表。11月には米ゴールドマン・サックスや吉本興業などを割当先とする第三者割当増資を実施し、合計325億円の投資を受けた。イー・アクセスからの出資分を合わせると、イー・モバイルの現在の資本金は880億円になる。「1,000億円を超える資本金に間もなくしたいと思っている」という。
さらに、11月には携帯電話の新規参入が認められたことで、「2006年度内にもぜひともサービスを開始したい。第4の新しいブロードバンド携帯電話会社として、皆様があっと驚かれるような新しいサービスを提供するために全力でネットワーク、設備、システム、端末、業務体制、営業体制などあらゆる整備をしている」とした。
次いで千本氏は、取締役や幹部らを紹介した後、最後に「私にとって家族同等あるいは家族以上に大事なパートナーが2人いる」として、イー・アクセスおよびイー・モバイルの代表取締役社長兼COOである種野晴夫氏、同じく代表取締役副社長兼CFOのエリック・ガン氏を紹介。「この3人が必死になって、イー・モバイルという会社を、恐らくサービス開始後の5年で、また大きなことを言うと言われるかもしれないが、時価総額1兆円の会社にしたい。日本を、世界に誇れるブロードバンド携帯大国にしたい。3人は深く心に誓っている」と強調した。
■
URL
イー・アクセス
http://www.eaccess.net/
イー・モバイル
http://www.emobile.jp/
関連記事:通信ベンチャーのイー・アクセスがADSLサービス[INTERNET Watch]
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/0207/eaccess.htm
■
関連記事
・
イー・アクセス、モバイル通信事業企画を行なう「イー・モバイル」設立
・
イー・アクセス、モバイル事業に関する会見「5年で500万加入を目指す」
(永沢 茂)
2005/12/16 19:49
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.