アイ・オー・データ機器は10日、ネットワーク接続型テレビチューナーユニット「AVeL Link Tuner(AVLT1/GXW)」の録画機能追加などといった同社テレビ関連製品の新機能を紹介する内覧会を開催した。新機能への対応ユーティリティは2月10日より順次無償公開される。
■ AVeL Link Tuner向けmAgicTV5で録画機能の利用が可能に
![](/cda/static/image/2006/02/10/iodata01-s.jpg)
|
内覧会でのAVeL Link Tuner新機能デモ
|
AVeL Link Tunerは、地上アナログチューナーを2機搭載し、同時に2台までのパソコンに映像配信が可能なネットワーク接続型のテレビチューナーユニット。従来、パソコン側での映像視聴にはデジオン製の「DiXiM Media Client」を利用していたが、新たにアイ・オーのTVキャプチャソフト「mAgicTV5 for AVLT1/GXW」と連携し、テレビ番組の同時2番組視聴や録画設定などが可能になった。同ソフトウェアおよびファームウェアは2月10日に公開される。
mAgicTV5 for AVLT1/GXWとAVeL Link Tunerは1対1のID認証が行なわれるため、同ソフトをインストールできるのは1台のみに制限される。このため、ソフトをインストールしたそれ以外のパソコンから接続した場合には、エラー表示されるという。ただし、DiXiM Media Clientとの同時利用は可能で、他のパソコンからAVeL Link Tunerにアクセスして映像を視聴できる。
なお、AVeL Link Tunerや同社テレビキャプチャ製品を複数台用意した最大6チャンネルの同時録画環境も構築できる。
|
|
mAgicTV5 for AVLT1/GXW画面
|
DiXiM Media Clientとの併用も可能
|
■ テレビキャプチャ製品でiPod連携機能の強化やWindows XP MCE対応も
![](/cda/static/image/2006/02/10/iodata10-s.jpg)
|
GV-MVP/GX2およびGX2WではmAgicTV5の録画予約時にiPodもしくはiTunesへのコピー設定が可能に
|
動画再生対応iPodおよびiTunesとの連携機能は、同社テレビキャプチャ製品「GV-MVP/RX3、GX2、GX2W、RZ3、TZ」の5製品が対象で、対応するmAgicTV5は2月17日に公開予定。
5製品ともにGVencorderで変換した動画をiPodおよびiTunesに転送できる設定が追加。また、GV-MVP/GX2およびGX2Wでは予約録画設定時に録画番組のiPodへの直接コピー、およびiTunesライブラリへのコピー設定が可能になる。加えて、MPEG-2からMPEG-4へのハードウェアトランスコード機能、AVIからMPEG-4へのハードウェアリアルタイムエンコード機能も新たに追加される。
このほか、2月24日にはGV-MVP/RX3向けにWindows XP Media Center Edition(MCE) 2005への対応ドライバが公開予定。同ドライバを利用することで、Windows XP MCE 2005搭載のパソコンやXbox 360上で録画番組の視聴や録画予約といった操作が可能になる。なお、mAgicTV5との同時利用は動作保証外。
なお、同社では2月11日と12日にかけて、新機能を紹介するなどの店頭デモンストレーションを東京・秋葉原の「I・OプラザAKIBA」1階にて開催する。
|
|
録画予約画面。iPodへのコピー設定を用意
|
iTunesおよびiPodへのコピー設定は排他利用
|
|
|
GV-MVP/RX3はMCE対応ドライバによりXbox 360との連携も可能に
|
MCEの番組ガイド画面
|
■ URL
アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/
ニュースリリース
http://www.iodata.jp/news/2006/02/software_up.htm
関連記事:アイ・オー、MPEG-2/4の同時録画可能なTVキャプチャ[AV Watch]
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051108/iodata1.htm
■ 関連記事
・ アイ・オー、ネットワーク経由でテレビを視聴できる「AVeL Link Tuner」
(村松健至)
2006/02/10 17:46
|