最新ニュース
【 2009/12/25 】
■
初詣に参拝できるiPhone向けアプリ「i神社」
[18:46]
■
GyaO!、千葉真一主演の映画「戦国自衛隊」などを無料配信
[18:27]
■
NTT東、フレッツ・ADSLやひかり電話ルータ利用者に誤請求
[17:50]
■
総務省調査、NTT東西のブロードバンド契約数シェアは51.1%
[17:29]
■
Cerevo、写真管理サービス「CEREVO LIFE」でプリント注文に対応
[17:11]
■
「Yahoo!テレビ.Gガイド」の日テレ番組内に“公式情報”追加
[15:31]
■
ServersManと連携できるカメラアプリがスマートフォン対応に
[14:53]
■
「ウサビッチ」制作会社の新作アニメ「やんやんマチコ」無料配信
[14:26]
■
はてなブックマーク、コメント一覧を表示できるブログパーツ
[13:55]
■
グリー、PC版「GREE」でFlashゲームの提供を開始
[13:21]
■
NHKオンデマンド、「第60回 紅白歌合戦」を期間限定で配信
[11:54]
【 2009/12/24 】
■
GyaO!、アニメ「テガミバチ」や「赤ちゃんと僕」を無料配信
[18:46]
■
アニメワン、「うみねこのなく頃に」全26話を期間限定で無料配信
[18:39]
■
大和ハウス工業、Twitterクライアント搭載の家型アプリ
[18:03]
■
PS Store、アーカイブスで「NOeL NOT DiGITAL」など5タイトル
[17:49]
■
USEN、ISP事業をSo-netに譲渡
[17:33]
■
ニコ生、ユーザー生放送などでもタイムシフト機能が利用可能に
[16:40]
■
テレ朝の新ドラマ「宿命」第1話のネット無料試写会、1月13日から
[16:17]
■
ロジテック、FM放送に特化したPCラジオチューナー「LRT-FM200U」
[14:23]
■
リンクシェア、ブックマークレット機能で
TwitterとFacebook連携
[14:03]
■
アイ・オー、LAN DISK HomeでUSB機器共有の無料提供キャンペーン
[12:45]
■
フジテレビ On Demand、「不毛地帯」前半10話を一挙配信開始
[12:44]
UOPF、情報家電のユーザー認証簡略化やVOD配信のデモを実施
ユビキタス・オープン・プラットフォーム・フォーラム(UOPF)は6日、同フォーラムが取り組んだ技術仕様を用いて会員各社が試作したプロトタイプ機の展示およびデモンストレーションを行なった。
初回にワンタイムパスワードを入力することで認証サーバーから証明書を取得する
UOPFは、ブロードバンド環境における情報家電の共通基盤確立を目的に2004年2月に設立されたフォーラム。NTTコミュニケーションズ(NTT Com)やソニー、東芝などISPや家電メーカーを中心に59社が参加している。
今回の説明会では、UOPFのワーキングループ1による情報家電における認証システムと、ワーキングループ4によるサーバークライアント型コンテンツ配信のデモンストレーションが実施された。
情報家電の認証システムは、UOPF12に準拠した認証・設定インターフェイス仕様Version 1.0を用いたもの。会場では「かんたん設定機能」を実装させたテレビを用い、認証システムサーバーから証明書を取得。取得時にはワンタイムパスワードの入力が必要になるが、取得後は写真コンテンツを購入ボタンをクリックするだけで購入可能になる。また、プロバイダーが提供するサービスについても証明書とプロバイダーのユーザーIDを紐付けすることで、同様にワンクリック操作でコンテンツの利用が可能だった。
また、携帯電話を利用した画像のアップロードデモも行なわれた。このデモでは、テレビに表示された機器固有のQRコードを対応端末(今回のケースではFOMA 900iシリーズ)で読み取り、記載されたURLからiアプリをダウンロード。同iアプリを通じて撮影した画像をサーバーにアップロードすることで液晶テレビで確認できる。なお、今回のデモンストレーションのケースでは、複数の携帯電話からのアップロードにも対応するため、家族が各々撮影した画像をテレビで楽しめることができるとした。
証明書取得後はワンボタンでコンテンツ購入などが可能
プロバイダー提供コンテンツも証明書とユーザーIDを紐づけることで同様の操作が可能になるという
QRコードも機器ごとに固有のデータが記載される
コンテンツ配信デモではバンダイチャンネル提供のアニメコンテンツを使用
サーバークライアント型のコンテンツ配信は、複数のサーバーから複数のメーカーのデジタルテレビへとSTBなど外部機器を利用することなく映像コンテンツを配信するというもの。仕様書の作成は5月に完了し、現在は仕様書公開に向けた最終的な作業を行なっている段階で、今回のデモンストレーションでは検証実験参加企業によるSDおよびHD画質の映像コンテンツ配信が行なわれた。
デモ環境では、サーバー側にはHTTP/RTP/DBTPサーバーから映像コンテンツを配信。クライアントとなるテレビのうち、パイオニアのテレビを用いたケースではH.264フォーマットを用いたSD映像(2Mbps)とHD映像(6Mbps)の配信も行なわれていた。また、応用例として旅行情報ページ閲覧時に動画コンテンツをVOD配信するというデモも実施された。
デモンストレーション概要
メニュー画面に関してはメーカーごとに異なっていた。写真はパイオニア
こちらは三菱電機
旅行情報ページでの応用例
パイオニア端末に利用されたボード
ACCESSのUOPF12準拠の「NetFront DTV Profile HTML Edition SDK」はすでに出荷が開始されているという
このほか会場では、フォーラム活動外となるが、ACCESSとNTTコミュニケーションズによるデモンストレーションも実施された。ACCESSはUOPFグループ1と同様にUOPF12を準拠したNetFrontを展示。NTTコミュニケーションズではM2M(マシン対マシン)リアルタイム通信のシグナリング仕様を定めたUOPF5を用い、Webブラウザを備えた携帯端末から情報家電同士を接続するデモを行なっていた。
NTT Comのネット家電制御リモコンシステム「MagiCon」の概要
展示ではNTTドコモのM1000で情報家電を操作していた
接続された機器間では映像通信を実施
■
URL
ユビキタス・オープン・プラットフォーム・フォーラム
http://uopf.org/
ニュースリリース
http://uopf.org/press/060531.html
関連記事:UOPF、家電でネットを利用するためのオープン規格[AV Watch]
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060131/uopf.htm
(村松健至)
2006/06/06 19:03
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.