ウィルコムは、ADSLサービス「ウィルコムADSLサービス」に8月24日より「タイプ2(ADSL専用型)」を追加する。月額料金は「ADSL50M超コース」が2,500円、「ADSL3Mコース」が1,600円。
すでにウィルコムはアッカ・ネットワークスの回線を利用したADSLサービスを提供しており、今回は電話回線を契約せずにADSLが導入できるタイプ2を導入する。電話回線が必要ない代わりに、電話回線使用料はタイプ1の166円と比べて1,454円と高くなる。なお、タイプ1と同様に、ウィルコムのPHS回線を合わせて契約すると料金を割り引く「マルチパック」が適用できる。
プランは下り最大50.5Mbps、上り最大12.2Mbpsの「ADSL50M超コース」と、下り最大3Mbps、上り最大1Mbpsの「ADSL3Mコース」の2種類。初期費用は両プランとも共通で、ADSL加入料が2,835円、NTT工事費が2,310円。どちらも9月30日までに申し込み、11月30日までに開通すれば無料になる。月額費用は月額基本料金に加えて、モデムレンタル料819円と回線使用料1,454円が必要になる。
■ URL
ニュースリリース
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/08/22/index.html
■ 関連記事
・ ウィルコム、アッカ回線を利用してADSL事業に参入
(甲斐祐樹)
2006/08/22 12:13
|