|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
VDSL装置とルータを接続するとインターネットが不安定になる不具合
|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](/cda/static/image/2003/07/14/vmodems.jpg)
|
NTT西日本が販売する「VH-50E」(右)と集合VDSL装置「VH-50BOX12S」(左)
|
ケイ・オプティコムとNTT西日本は、同社が提供しているVDSL装置における不具合を明らかにした。一部のルータを接続した場合、インターネット接続が不安定になるという。
この不具合は、ケイ・オプティコムの集合住宅向け光ファイバ接続サービス「eoメガファイバー」で提供しているVDSL端末「VF100T」、NTT西日本が販売する単体VDSL装置「VH-50E」で発生するもの。一部のルータを接続した場合、スループットが極端に遅くなる、ルータが利用できなくなるといった現象が発生するという。
NTT西日本は動作確認済みルータを、ケイ・オプティコムは現象が発生する対象のルータ一覧をWebサイトで公開している。また、これらの不具合が発生したユーザー向けに連絡先を公開、具体的な対処方法などを案内するという。なお、ケイ・オプティコムではメーカーの技術情報および同社の独自試験の結果、VDSL装置とルータ間にスイッチングハブを接続することで正常に動作する可能性があるとしている。
VF100T、VE-50Eは共に下り最大51.2Mbpsでの通信が可能な宅内装置型VDSLモデム。VH-50Eについては、同一機種がNTT東日本からも販売されている。
■現象発生確認済みルータ(ケイ・オプティコム)
メーカー |
型番 |
ELECOM |
LD-BBR4M3 |
PERSOL |
BSR14 |
オムロン |
MR104FH |
コレガ |
BAR Pro2 |
プラネックス |
BRL-04EZ |
メルコ |
BLR-TX4M |
メルコ |
BLR-TX4S |
メルコ |
WBR-B11 |
メルコ |
WBR-G54 |
リンクシス |
BEFSR41C-JP |
■NTT西日本の動作確認済みルータ
メーカー |
型番 |
NTT |
Web Caster AR220 |
NTT |
Web Caster AR230 |
NTT |
Web Caster BAR HG |
NTT |
Web Caster BR410 |
NTT |
Web Caster BR450 |
NTT |
Web Caster 700 |
NTT-ME |
BA5000 Pro |
NTT-ME |
BA8000 Pro |
NTT-ME |
MN8500CB |
NEC |
Aterm BR1500H |
NEC |
Aterm BR500V(K) |
NEC |
Aterm WA7500H |
NEC |
Aterm WB7000H |
NEC |
Aterm WBR75H |
NEC |
Aterm WDR85FH |
コレガ |
BAR SD |
コレガ |
BAR SW-4P HG |
コレガ |
BAR SW-4P VA |
コレガ |
BAR WL |
コレガ |
WLBAR-54GT |
パーソル |
PBR005 |
パーソル |
PBR007 |
パーソル |
PBRU001 |
メルコ |
BLR2-TX4 |
メルコ |
BLR3-TX4 |
オムロン |
MR104DV |
オムロン |
MR104X |
アライドテレシス |
CentreCOM AR230E |
エレコム |
LD-WBBR4L |
ヤマハ |
RT56v |
ヤマハ |
RTA55i |
リンクシス |
WRT54G |
リンクシス |
WRT54G/P-JP |
サンコミュニケーションズ |
SC-RS3DH |
プラネックス |
BRL-04FM |
マイクロ総合研究所 |
NetGenesis SuperOPT Air |
アイコム |
SR21Sa+b |
[お詫びと訂正]
初出時、NTT西日本の機器一覧表を「不具合確認済みルータ」としておりましたが、「動作確認済みルータ」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。
■ URL
VDSL装置「VH-50E」をご利用のお客様へ(NTT西日本)
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/vh-50e/index.html
eoメガファイバーにおけるブロードバンドルータご利用に関するお知らせ
http://www.k-opti.com/subwin/megafiber/info_router.html
関連記事:NEC、最大51.2MbpsのVDSLシステムを発売
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/03/12/necvdsl.htm
関連記事:NTT西日本、ホテルや集合住宅向けVDSL装置「VH-50」
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/06/05/nttvh50.htm
(甲斐祐樹)
2003/07/14 20:22
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |
![](spacer.gif) |
![](/cda/static/image/spacer.gif) |
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
|
|
|