イー・モバイルは25日、「EMOBILE 通信サービス」の迷惑メール対策として実施中の「Outbound Port 25 Blocking」について、適用範囲を2009年5月より順次拡大すると発表した。
「Outbound Port 25 Blocking(OP25B)」は、メール送信時に利用されるSMTPの25番ポートを規制して、迷惑メールの送信を防止する対策の1つ。イー・モバイルでは現在、携帯電話宛てのメールについてOP25Bを実施しているが、2009年5月から順次、すべてのメールを適用対象にする考えという。