最新ニュース
【 2009/12/25 】
■
初詣に参拝できるiPhone向けアプリ「i神社」
[18:46]
■
GyaO!、千葉真一主演の映画「戦国自衛隊」などを無料配信
[18:27]
■
NTT東、フレッツ・ADSLやひかり電話ルータ利用者に誤請求
[17:50]
■
総務省調査、NTT東西のブロードバンド契約数シェアは51.1%
[17:29]
■
Cerevo、写真管理サービス「CEREVO LIFE」でプリント注文に対応
[17:11]
■
「Yahoo!テレビ.Gガイド」の日テレ番組内に“公式情報”追加
[15:31]
■
ServersManと連携できるカメラアプリがスマートフォン対応に
[14:53]
■
「ウサビッチ」制作会社の新作アニメ「やんやんマチコ」無料配信
[14:26]
■
はてなブックマーク、コメント一覧を表示できるブログパーツ
[13:55]
■
グリー、PC版「GREE」でFlashゲームの提供を開始
[13:21]
■
NHKオンデマンド、「第60回 紅白歌合戦」を期間限定で配信
[11:54]
【 2009/12/24 】
■
GyaO!、アニメ「テガミバチ」や「赤ちゃんと僕」を無料配信
[18:46]
■
アニメワン、「うみねこのなく頃に」全26話を期間限定で無料配信
[18:39]
■
大和ハウス工業、Twitterクライアント搭載の家型アプリ
[18:03]
■
PS Store、アーカイブスで「NOeL NOT DiGITAL」など5タイトル
[17:49]
■
USEN、ISP事業をSo-netに譲渡
[17:33]
■
ニコ生、ユーザー生放送などでもタイムシフト機能が利用可能に
[16:40]
■
テレ朝の新ドラマ「宿命」第1話のネット無料試写会、1月13日から
[16:17]
■
ロジテック、FM放送に特化したPCラジオチューナー「LRT-FM200U」
[14:23]
■
リンクシェア、ブックマークレット機能で
TwitterとFacebook連携
[14:03]
■
アイ・オー、LAN DISK HomeでUSB機器共有の無料提供キャンペーン
[12:45]
■
フジテレビ On Demand、「不毛地帯」前半10話を一挙配信開始
[12:44]
情報通信審議会DSL作業班 第1回会合が開催
情報通信審議会 情報通信技術分科会 事業用電気通信設備等委員会 DSL作業班(以下、DSL作業班)の第1回会合が開催された。これは、情報通信審議会がNTT東西のDSL接続約款の改定認可について答申を行なった際に要望として、総務省においてスペクトル管理の基本的な要件を策定することを求めたことに対して開かれたもの。
DSL作業班では審議内容として「新たな方式のDSLサービスの導入に向けて、多様なサービスが共存しつつ良好なサービス環境を維持するために遵守すべき技術的要件」が示された。技術的要件としては「スペクトル管理に関する事項」「その他」とし、作業班の報告書には、見解の分かれる事項は複数の意見を並記できるということになっている。このため、活動について現在のところ明確な方向性や検討事項がない状態となっている。
第1回会合では、DSLサービスの動向や諸外国のスペクトル管理標準などが構成員から説明された。これについて、ビー・ビー・テクノロジーの孫正義社長が、「AnnexCの機器を製造するメーカーからの偏ったもの」と発言、AnnexA側からの説明も必要であり、AnnexAを利用するメーカーなどもDSL作業班に「応分の参加」が必要だと訴えた。
また、孫氏はTTC標準についての説明の中で出された、TTC標準の計算方式に基づいて作成された各伝送方式の干渉状況を表わした図に対して異議を唱えた。図では“AnnexAからISDNに対して、干渉によって大きな影響を与える”ことが記載されており、TTCのスペクトラム管理委員会の委員長でもあるイー・アクセスの小畑至弘氏がそれについて説明を行なうと、孫氏の後ろにいた傍聴人から「うそつくなよお前」と大声が発せられる場面も見られた。
今回の会合では、第1回として、具体的な審議はまだ行なわれていない。各構成員は具体的な検討事項を2回目までにまとめ、次回からその審議に入っていく。次回会合は12月26日で、その後2003年3月までに合計6回の会合を持ち、上位にあたる事業用電気通信設備等委員会へ提出する報告書を作成する。
なお、ビー・ビー・テクノロジーの要求である「AnnexA側の応分の数の参加」については、AnnexAの関係者を構成員としてDSL作業班の事務局に推薦した上で、参加を検討するという。
■
URL
情報通信審議会
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/index.html
関連記事:情報通信審議会、NTTの約款変更を適当と認める答申
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/298.html
関連記事:情報通信審議会、NTT東西の約款変更について公開ヒアリング
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/221.html
関連記事:総務省、NTT東西のDSL回線接続約款変更に関する意見書を公開
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/176.html
関連記事:情報通信審議会、NTT東西の接続約款変更について意見募集
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/22/jotusi.htm
関連記事:BBテクノロジー、「Yahoo! BB 12Mは第1グループに入る」
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/21/ybb12m.htm
関連記事:アッカ、NTT東西の約款変更に伴う影響について「接続料金に変更なし」
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/21/acca12.htm
関連記事:NTT東西、DSL回線に関する約款の変更を申請
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/17/dsly.htm
(正田拓也)
2002/12/16 21:22
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.