|
|
|
|
|
|
シマンテック、2002年年間ウイルス被害ランキングを発表
|
|
|
|
シマンテックは25日、2002年度の「年間ウイルス被害ランキング」を発表した。このランキングは、2002年1月1日から12月20日までにSymantec Security Responseに報告されたウイルスを集計したもの。
国内の年間ウイルス被害ランキング上位10位は以下の通り。
順位 |
名称 |
報告件数 |
1位 |
W32.Klez.H@mm |
9266 |
2位 |
W32.Klez.E@mm |
1940 |
3位 |
W32.Badtrans.B@mm |
1820 |
4位 |
W95.Hybris.worm |
913 |
5位 |
VBS.LoveLetter.Var |
557 |
6位 |
W32.Bugbear@mm |
323 |
7位 |
W32.Frethem |
269 |
8位 |
W32.Nimda.en |
213 |
9位 |
W32.Opaserv.Worm |
193 |
10位 |
W32.FBound.gen@ |
177 |
|
またワールドワイドでの年間ウイルス被害ランキング上位10位は以下の通り。
順位 |
名称 |
報告件数 |
1位 |
W32.Klez.H@mm |
29万7196 |
2位 |
W32.Bugbear@mm |
4万7761 |
3位 |
W32.Klez.E@mm |
4万3190 |
4位 |
W95.Hybris.worm |
3万8577 |
5位 |
W32.Magiste.39921@mm |
2万9506 |
6位 |
W32.Badtrans.B@mm |
2万7524 |
7位 |
W32.Opaserv.Worm |
1万6048 |
8位 |
W32.Sircam.Worm@mm |
1万2903 |
9位 |
W32.Nimda.E |
1万1841 |
10位 |
W32.Yaha.F@mm |
1万0284 |
|
この結果からも分かるとおり、国内外を問わず「Klez」が圧倒的1位となっている。国内では3位の「W32.Badtrans.B@mm」の5倍程度被害があり、海外においては2位「W32.Bugbear@mm」の7倍程度となっている。この要因は、“FROM欄詐称”機能や共有ドライブへの感染、ウイルス対策ソフトの強制終了などの“複合機能”を持ち合わせている点も大きいと考えられる。
シマンテックでは、今年新たに発見された手法として、「Microsoft .NETフレームワーク」用に作成されたexeファイルを標的にする「W32.Donut」や、メールの件名が日本語の「Fbound」を紹介し、今後増える可能性があるとして警戒を促している。
また、2003年のウイルス傾向予測では、「複合型の脅威」が相変わらずメインになるとしながらも、それ以外に正常とも不正ともいえないプログラム「Grayware」の急増を危惧している。「Grayware」としては、「W32.Friendgreet.worm」の被害が挙げられる。このワームのような働きをするプログラムは、“使用許諾契約書”を持ち、受信者がそれに合意しない限り感染活動を開始しないが、同意してしまった場合は大量メール送信などを行なうというもの。このように、使用許諾契約書に同意した後に活動をするため“合法的ワーム活動”といえるという。
このほか、ウイルスと異なり破壊活動を行なわないために、不正プログラムとして処理することが難しい「Grayware」の増加が予測される。シマンテックでは、こういった「Grayware」に対し何らかの対策を行なうことが今後の大きな課題としている。
■ URL
ニュースリリース
http://www.symantec.co.jp/region/jp/news/year02/021225.html
関連記事:トレンドマイクロ、年間ウィルス感染被害レポートを発表[INTERNET Watch]
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1217/trendmicro.htm
(大津 心)
2002/12/25 19:30
|
|
|
|
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved. |
|
|
|