NTTブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)が運営する公衆無線LANサービス「無線LAN倶楽部」は、7月12日より東京都千代田区にある三菱ビル内の貸し会議室「コンファレンススクエア エムプラス」においてサービス提供を開始する。
今回のエリア拡大は、無線LAN倶楽部を運営するNTT-BP、コンファレンススクエアを運営する三菱地所株式会社、丸の内エリアの光ファイバ網を保有する丸の内ダイレクトアクセス(MDA)の3社が共同で実施するもの。今後は9月14日にオープンする「丸の内オアゾ(OAZO)」についても、共同で無線LAN倶楽部のサービス展開を予定しているという。
無線LAN倶楽部は、IEEE 802.11bに準拠した公衆無線LANサービス。契約料1,575円、月額1,575円の定額制プランをはじめ、月額315円からの従量制プラン、初回ログインから12時間利用できるプリペイドメニュー(300円)も用意される。
■ URL
無線LAN倶楽部
http://www.ntt-bp.net/
■ 関連記事
・ 無線LAN倶楽部、JR東日本の「モバイルポイント」とローミング
(村松健至)
2004/07/07 16:31
|