最新ニュース
【 2009/12/25 】
■
初詣に参拝できるiPhone向けアプリ「i神社」
[18:46]
■
GyaO!、千葉真一主演の映画「戦国自衛隊」などを無料配信
[18:27]
■
NTT東、フレッツ・ADSLやひかり電話ルータ利用者に誤請求
[17:50]
■
総務省調査、NTT東西のブロードバンド契約数シェアは51.1%
[17:29]
■
Cerevo、写真管理サービス「CEREVO LIFE」でプリント注文に対応
[17:11]
■
「Yahoo!テレビ.Gガイド」の日テレ番組内に“公式情報”追加
[15:31]
■
ServersManと連携できるカメラアプリがスマートフォン対応に
[14:53]
■
「ウサビッチ」制作会社の新作アニメ「やんやんマチコ」無料配信
[14:26]
■
はてなブックマーク、コメント一覧を表示できるブログパーツ
[13:55]
■
グリー、PC版「GREE」でFlashゲームの提供を開始
[13:21]
■
NHKオンデマンド、「第60回 紅白歌合戦」を期間限定で配信
[11:54]
【 2009/12/24 】
■
GyaO!、アニメ「テガミバチ」や「赤ちゃんと僕」を無料配信
[18:46]
■
アニメワン、「うみねこのなく頃に」全26話を期間限定で無料配信
[18:39]
■
大和ハウス工業、Twitterクライアント搭載の家型アプリ
[18:03]
■
PS Store、アーカイブスで「NOeL NOT DiGITAL」など5タイトル
[17:49]
■
USEN、ISP事業をSo-netに譲渡
[17:33]
■
ニコ生、ユーザー生放送などでもタイムシフト機能が利用可能に
[16:40]
■
テレ朝の新ドラマ「宿命」第1話のネット無料試写会、1月13日から
[16:17]
■
ロジテック、FM放送に特化したPCラジオチューナー「LRT-FM200U」
[14:23]
■
リンクシェア、ブックマークレット機能で
TwitterとFacebook連携
[14:03]
■
アイ・オー、LAN DISK HomeでUSB機器共有の無料提供キャンペーン
[12:45]
■
フジテレビ On Demand、「不毛地帯」前半10話を一挙配信開始
[12:44]
Amazon.co.jp、20,000点以上の品揃えを誇る「おもちゃ&ホビー」ストア
「おもちゃ&ホビー」ストアでは、21カテゴリー20,000点以上の商品を取り揃える
アマゾンジャパンのジャスパー・チャン代表取締役社長
アマゾンジャパンは12日、同社の運営するオンラインストア「Amazon.co.jp」に「おもちゃ&ホビー」ストアをオープンした。21カテゴリー20,000点以上の商品を取り揃える。
おもちゃ&ホビーは、玩具・ホビーメーカー約120社の製品を取り扱うストア。バンダイ、トミー、タカラといった玩具メーカーや、レゴ、プレイモービルなど海外有名ブランドの製品も販売する。製品の仕入れに関しては、「ある程度、Amazon.co.jpで在庫を抱えることになる」(アマゾンジャパンのジャスパー・チャン代表取締役社長)という。
商品カテゴリーは、「赤ちゃん・幼児玩具」「アクションフィギュア・ソフビ」「プラモデル」「ラジコン」「変身・なりきり」「トレーディングカード」など21種類。商品は、メインカテゴリーからカテゴリー別に表示できるほか、「年齢別」「キャラクター・ブランド別」「メーカー別」の表示も可能だ。1,500円以上購入すれば国内配送料は無料。なお、10月31日までに3,000円以上購入すると、Amazonギフト券(300円分)をプレゼントするキャンペーンも実施する。
おもちゃ&ホビーでは、各商品ページに掲載される「カスタマーレビュー」に、「楽しさ」「耐久性」「教育的価値」のジャンル別評価を追加。また、各商品について最初にレビューを投稿した利用者を対象に、抽選で毎月10名にAmazonギフト券(10,000円分)をプレゼントするキャンペーンを実施する。
このほか、「アソシエイト・プログラム」や欲しい商品をリストアップして、ほかのユーザーに知らせる機能「ウィッシュリスト」にも対応。オープンを記念して、押井守、菊川怜(11月掲載予定)、KONISHIKI、古谷徹ら著名人やタレントによる商品レビューも掲載する。
米Amazon.comの創業者であるジェフ・ベゾス最高経営責任者
記者発表会には、米Amazon.comの創業者であるジェフ・ベゾス最高経営責任者も出席。Amazon.co.jpにおける取り扱い商品数が2001年の約170万点から2004年には約700万点に増加したことや、7四半期連続の営業黒字であることなどを強調した。
ベゾス氏はまた、Amazon.comで公開したサーチエンジン「A9.com」についても言及。「まだ始まったばかり。これから革新が起こるだろう」とコメント。A9の技術自体はサーチエンジンとしてだけでなく、Amazon.comやAmazon.co.jpの商品検索やランキングなどにも利用されているとした。
■
URL
Amazon.co.jp:おもちゃ&ホビー
http://www.amazon.co.jp/toys/
(鷹木 創)
2004/10/12 18:32
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.