マンション専門のブロードバンド・プロバイダーである株式会社パワーバンドコミュニケーションズは、ケーブルテレビジョン東京、ケイエムエヌが運営するCATVインターネットサービス「ROSENET」と提携し、8月1日より東京都港区全域でPowerBandサービスを提供すると発表した。 
 PowerBandは、親会社の株式会社パワーバンドが敷設する専用同軸ケーブルをマンション集中地域でネットワーク化し、マンション内に同軸ケーブルを引き込み、そこから各世帯にHomePNA方式で最大1Mbpsのインターネット常時接続サービスを提供する仕組み。マンション内では既存の電話回線を用いるため改修工事が不要で、CATVインターネットのように、マンションオーナー、管理組合などの費用負担も必要がない。そのため、加入申し込みがあれば1世帯からでも加入できるなどの特徴をもっている。 
 同サービスは今年6月1日から開始され、東京、千葉、埼玉、神奈川のマンションが集中するエリアから順次提供されてきた。ちなみに、加入契約料は1万5000円、基本接続料は月額4300円で、PNAモデム使用料が月額400円となっている。(なお、8月末までキャンペーンで基本接続料は3900円に値引きされている)。 
 パワーバンドでは、東京、千葉、神奈川のそれぞれのエリアに、専用の「セル」と呼ばれるデータ専用の同軸ケーブル網を経由してマンションに引き込んでおり、現在74カ所のセルが構築されている。このサービスをCATV事業者と提携することで、セルを新たに敷設することなく、これまでカバーしきれていないエリアを拡大できるという。 
 今回の提携を始めとして、今後、東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、京都のCATV事業者との同様な協力関係を結ぶことで、エリアの拡大を図っていきたいとしている。 
 
□ニュースリリース 
http://www.powerband.ne.jp/press/2001/07/16_3.html 
□パワーバンドコミュニケーションズ 
http://www.powerband.ne.jp/ 
(遠藤 剛) 
2001/07/17 19:14
  |