東京めたりっく通信株式会社は、同社のレンタルするxDSLモデムのファームウェアをアップデート、ダウンロードサービスを開始した。 
 今回のアップデートで対象となるのは、ルータータイプのNEC製モデム「ATUR32」。Family/Biz/SOHOタイプで契約しており、ルーター設定変更ツールを申し込んでいるユーザーがアップデートできる。なお、アップデート作業で生じたトラブルなどはサポート対象外となる。 
 ファームウェア・アップデートによって、FamilyサービスでWebサーバーなどのサーバーを運用する際に利用できる「ポートマッピング機能」が追加された。これは、WAN側からのアクセス要求があった場合、そのパケットを転送するLAN内のホストアドレスを、MACアドレスまたはIPアドレスを用いて、明示的/静的に指定することができるもの。 
 このほかにも、ルーター本体の各種設定をWebブラウザから行なうことができる「WebGUI機能」の追加、現在32までとなっているDHCPクライアント数を256まで拡張する「DHCPクライアント数の上限の拡大」といった機能追加や使い勝手の向上がなされている。 
 
□ルーター・モデム ファームウェア ダウンロード 
http://www.metallic.co.jp/support/firmware.html 
□東京めたりっく通信株式会社 
http://www.metallic.co.jp/index.html 
(水倉 正俊) 
2001/07/27 11:41
  |