イー・アクセスは、2001年12月18日から1月7日まで募集していたADSL 8Mサービスモニターの結果発表を1月21日に延期した。当初は1月15日に応募者全員に結果を通知する予定だった。 
 イー・アクセスによれば、結果の通知が遅れたのは純粋に応募者が多数にのぼったため。モニター募集をWeb上に掲載した日の翌朝から多数の応募があり、具体的な数は明らかにしていないものの総数はかなりの数にのぼったという。 
 さらに、イー・アクセスがADSLの8Mサービスを提供できるエリアかどうかといった応募条件のチェックを応募者全員について行なっているため、抽選および結果発表に時間を要しているという。 
 
□関連記事「イー・アクセス、8M ADSLを最長6カ月間無料で利用できるモニターを1000 
名」 
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2001/12/18/ea.htm 
□イー・アクセス 
http://www.eaccess.net/ 
(笠井 康伸) 
2002/01/15 19:08
  |