連絡先: 
ご購入案内窓口 
Tel: 03-4288-1039(東京) 
Tel: 06-4705-5544(大阪) 
 
 
 アイ・オー・データ機器は、エントリユーザー向けの低価格ルータ「NP-BBRsx」を発表した。4ポートの高速ルータとしては最低価格帯となる標準価格1万1000円で発売される。出荷開始は2月上旬の見込み。 
 NP-BBRsxは、同日に発表されたNP-BBRexと同様にポップアップヘルプやWebブラウザからのファームウェアのアップデートに対応。同社の従来製品と比較して使い勝手を向上させている。 
 またDynamicDNS機能を搭載しており、動的にグローバルIPが割り当てられる環境でも一意のURLを設定できる。これを利用することでインターネットからルータへのアクセスができ、バーチャルサーバー機能と組み合わせることでWebサーバーの設置も可能となる。 
 ルータのCPUには、MIPSアーキテクチャを採用したTOSHIBA TX39/H2を搭載。RedHat Linux 7.2、Pentium 4 1.5GHzを搭載したPCをFTPサーバーにした環境で、ファイル転送時の実効スループットは28Mbpsを計測したという。 
 インターフェイスは、WAN側が10BASE-T/100BASE-TX×1ポート、LAN側が10BASE-T/100BASE-TX×4ポートのスイッチングハブ。PPPoEやDHCP、パケットフィルタリング、バーチャルサーバー機能などをサポートしている。 
 本体サイズ(幅×奥×高)は170×114×29mm、重量は約241g、対応機種はWindowsやMacintoshシリーズなど。 
 
□ニュースリリース 
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200201/017b.htm 
□関連記事「アイ・オー・データ、ARM9を搭載した高速ルータ「NP-BBRex」」 
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/01/28/bbrex.htm 
□アイ・オー・データ機器 
http://www.iodata.co.jp/ 
(笠井 康伸) 
2002/01/28 17:16
  |