NTTスマートコネクトはNTT西日本と共同で、NTT西日本のフレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN向けにファイル共有サービス「F・Cabinet」を提供すると発表した。基本サービスは100MBのディスク容量に接続IDが5個で月額3000円、初期費用は1万円となっている。提供開始は1月29日から。 
 「F・Cabinet」のディスクは、NTT西日本の地域IP網に接続されたサーバー内に設置される。サーバーはRAID1、ホットスペア、ホットスワップ対応で無停電電源・大型空調装置が整ったデータセンターに置かれる。 
 ファイルにアクセスする方法は、LAN環境内のファイル共有と同じようにドラッグ&ドロップで書き込み、読み出しができる。また、NTT西日本内の閉塞的な地域IP接続網を使うので、安定したスループットとセキュリティの確保が可能。 
 対応OSはWindows Me/98/2000/NT4.0(SP6以上)となり、XPについては準備が整い次第対応する。また、接続にあたっては、フレッツ網にルータを介して接続する必要がある。 
 なお、1月29日のサービス開始時のサービス対象エリアは大阪府内に限定される。今後は需要に合わせてエリアを広げていく計画だ。 
 
□F・Cabinet 
http://www.f-cabi.net/ 
□ニュースリリース 
http://www.nttsmc.com/press/20020128.html 
□NTTスマートコネクト 
http://www.nttsmc.com/ 
(正田拓也) 
2002/01/28 18:34
  |