ソフトバンクグループとヤマダ電機グループは、Yahoo! BBやBBフォンなどの販売を目的とする新会社「ヤマダブロードバンド」を設立すると発表した。新会社では、4月1日をメドにヤマダ電機の40店舗に「Yahoo! BBショップ」を設置。Yahoo! BBの申込受付や機器の販売などを行なう。
Yahoo! BBショップには実際にADSL回線を敷設し、Yahoo! BBの各種コンテンツなどを体験できるようにする。店舗にはBBスペシャリストと呼ばれるYahoo! BBの専門スタッフが最低2名常駐し、対応にあたるという。Yahoo! BBやBBフォンのほかに、ルータや無線機器、プロジェクターや各種セキュリティ商品などの販売も手がける計画だ。
ヤマダ電機は3月18日現在で157店舗を全国に展開しているが、このうちYahoo! BBがサービスを提供しているエリアにある40店舗でYahoo! BBショップを開始する。店舗は、順次全国に拡大していく予定だという。
ヤマダブロードバンドは、ヤマダ電機が60%、マルチメディアワークが5%、ソフトバンク・コマースが25%、ビー・ビー・テクノロジーが10%を出資、4月1日に設立する。資本金は1億円。なお、Yahoo! BBなどの販売後の取り付け工事やサポート、保守はヤマダ電機の子会社であるマルチメディアワークが担当する。
□Yahoo! BB
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
□ビー・ビー・テクノロジー
http://www.bbtec.net/
□ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/
(笠井 康伸)
2002/03/18 17:10
|