 |
「WN-5CB01」 |
TDKは54Mbpsの通信速度を持つIEEE802.11aに準拠した無線LAN製品の出荷を開始した。PCカードタイプの無線LANカード「WN-5CB01」およびMiniPCIモジュールの「WN-5MP01」の2種類で、当面はOEMを主体に販売されるという。価格やエンドユーザー向け製品については明らかにされていない。
802.11aは5GHz帯を使用し、電波干渉に強いOFDM(直交周波数分割多重方式)を採用している。Bluetoothや電子レンジなどの2.4GHzを利用した製品と混信なく利用できる規格だ。
「WN-5CB01」はPCカードタイプの製品で、CardBus規格に対応したPCカードスロットに接続して使用する。ダイバーシティアンテナを装備し、障害物のない場合の通信距離は54Mbps時で約10m、36Mbpsでは約30mの通信速度が出せる。
 |
「WN-5MP01」 |
MiniPCIモジュールの「WN-5MP01」は、パソコンの内蔵用やアクセスポイント内蔵の無線モジュールとしての利用が想定される。基本的な無線性能はPCカードタイプの「WN-5CB01」と同様だが、アンテナは組み込む機器側に装備されるため、通信距離などは組み込む装置の性能に依存するという。
なお、OEM出荷先については明らかにされていない。
□関連記事「イニシャルB 第6回:無線LANにもブロードバンドの波」
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2002/02/05/
□TDK
http://www.tdk.co.jp/
(正田拓也)
2002/04/25 18:22
|