| 
  WPC EXPO 2002において、京セラはIEEE 802.11b準拠の無線LANアクセスポイント内蔵ルータと無線LANカードの新製品を参考出品した。価格など詳細は未定だが、12月下旬ごろに販売開始される可能性があるという。 
 IEEE 802.11bに準拠した無線LANアクセスポイント内蔵ルータ「KY-BR-WL200」は現行の「KY-BR-WL100」の後継となる予定の製品。ルータ部分のマイクロプロセッサなどを一新し、「KY-BR-WL100」ではファームウェアバージョンアップで対応予定のUniversal Plug and Play(UPnP)やPPPoE複数セッション、高機能ファイアウォール機能などが当初から搭載される予定。 
 また、無線LANカードの新製品は、PCカード形状の「KY-LC-WL300」およびCFタイプ2形状の「KY-CF-WL100」の2種。いずれもIEEE 802.11bに準拠し、Wi-Fi認定も取得する予定という。 
  | 
 
| 無線LANアクセスポイント内蔵ルータ「KY-BR-WL200」 | 
 
  | 
  | 
 
| 無線LANカード「KY-LC-WL300」 | 
CFタイプ2無線LANカード「KY-CF-WL100」 | 
 
 
 
□京セラ 
http://www.kyocera.co.jp/ 
□WPC EXPO 2002 
http://expo.nikkeibp.co.jp/wpc/ 
(正田拓也) 
2002/10/16 18:14
  |