2007年02月28日

インチネジのネジ頭を切断

 NECの水冷PCにWindows Vistaを入れたとかいう話は何度かエントリしたが、以降、VistaをメインOSとして使用中。

 で、そろそろ常用ソフトもインストールし終えたし、設定も済ませたし、仕事もVista上でやってるし、ということで、マジメにバックアップに取り組んだ。手始めに、バックアップ用(に一時的に使ったりするための)HDDを組み込みましょう、と。

 3.5インチHDDについてはSeagate派の俺。ベアHDDとして買ってくるのも、いつもSeagateである。バックアップ用のHDDも、Seagateとし、Barracuda 7200.10の320GBのものを買ってきた。で、本エントリの話とは少々違う結論をひとつ言えば、コレ、Seagate製ではあるが、そーんなに静かじゃないですな。ちょっと振動多め? という印象。静音性ならWesternDigitalのCaviar SE16シリーズが優れているというウワサだ。

 さておき、NECの水冷PCのフタ開けてHDDを組み込もうとしたら、あニャニャ!! なんかネジがスルスルと回……ズギャーム!! ネジ頭が取れちゃった!! すなわち俺の最強に強まったハンドパワーによるドライバー操作で、ネジ本体とネジ頭部をメリッと切断してしまった。

 こここ……これは何かのお告げなのか!? 今後一切NECの水冷PCを使うなとでも!? Vistaなんかヤメちまえとでも!? 「NECの水冷PCとVistaの組み合わせだけは絶対に許さん」とSeagate社が言ってるとでも!? いやむしろ、使用した無印良品のドライバーが「NECだかMicrosoftだかSeagateだか知らんがそんなモノのネジ回すなタコ!!」と怒っているとでも!? ってネジ頭切断のショックでわけわかんねーコト考えすぎてる拙者。

 ともあれ、HDD側のネジ穴に、ネジの胴体部分がそのまま残った状態。このネジ穴にはもうネジを入れられないのか? いや、何は方法が……と思ってあれこれ試したんですけど、こーなっちゃうとダメみたいですな。ま、他にもHDD側にネジ穴あるからいいって言えばイイんですけど。

 でも、なんか、スッキリしないのであった。ホームから線路脇の石の間に1円玉落としたみたいな……そんな気持ち悪さ無念さが残る拙者のBarracuda 7200.10 320GBさんであらせられた。

SeagateのBarracuda 7200.10、の320GB HDD。一昔前に買ったらこの容量のストレージだと軽く10万円オーバーの計算? 現在は1万円少々~半ばくらいで買えたりする。SATAだから速いヨ!!この部分にネジの胴体が埋まっている。どー足掻いても取り出せない。悲しい。無念。気持ち悪い。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ ハードウェア ]

2007年02月26日

パワレポ2月号とパワレポ系ムック

 インプレスのDOS/V POWER REPORTと、同じくインプレスのWindows Vista パソコン自作スーパーブックがオモシロかった。

 Windows Vista パソコン自作スーパーブックは、書名から「Vista向けPC自作指南書!?」と思われる。が、俺が見たところでは、Windows Vistaを非常にわかりやすく解説した“Vista入門書”というイメージだ。

 DOS/V POWER REPORTに関しては、2007年2月号だが、こちらはVistaマシンによさげなパーツを“PCパーツ2007 100選”としてザーッと紹介しまくっている。

 で、結論から言うと、Windows Vista パソコン自作スーパーブックを読んで、DOS/V POWER REPORT 2007年2月号を読むと、んーむ最強に強まったVistaマシンを自作したいカモ!! とか思う。

 一昔前のパワレポやパワレポ特別編集系ムックは、フツーの人にとってはちょっと難しくて堅い内容だった。良かったんですけどね。ただ、アウトラインを掴みつつ短時間で実行に移したい、という読者にとっては……どうだったんだろう? ともあれ、最近のパワレポや特別編集ムックについては、PC系物欲をソソられつつ、最新の技術動向も得られるというあたりで、(俺のスタンスとしては)非常に読みやすいと感じられる。

 たぶん、自作慣れしている人には、DOS/V POWER REPORT 2007年2月号のパーツ紹介一覧はそーんなに大きな参考にはならないかもしれない。Vistaを見据えつつ自作にも慣れているという人には、Windows Vista パソコン自作スーパーブックも、そうかもしんない。

 が、Vistaって、要はどういうコトなの? という人には、Windows Vista パソコン自作スーパーブックはイイ感じ。ある程度自作に興味がありつつVistaにも興味アリという人には、かなりイイ一冊だと思う。で、これ読んで、じゃあ新たに自作してor自分のPCをグレードアップしてVista使ってみたい~、という人には、DOS/V POWER REPORT 2007年2月号の最新パーツ特集が有り難い存在になると思う。

 いやね、VistaってXPから変わったりした機能が多いんですよ。また、どの機能もかなり良くできている。けど、トピックや機能が多いだけに、ネットで調べるのはけっこータイヘン。また、ネットでVistaを調べて、自分でもVistaしてみたい、となった時、さて、どういうパーツが……てなコトを調べるのもタイヘンですな。そういう意味で、上記2冊に価値を感じる人がけっこー居そうな気がするのだ。

DOS/V POWER REPORT 2007年2月号。PCパーツ特集がちょいと便利。ていうか現在もなお“DOS/V”であるあたり男らしいが、その意味・ニュアンスを知る人はどのくらいいるのだろう?Windows Vista パソコン自作スーパーブック。Vista対応自作PCの情報も多いが、それ以上に「Vistaって何?」という疑問を氷解させる記述が多くてナイス。

投稿者 : 13:41 | トラックバック [ その他 ]

2007年02月23日

Windows Vistaにサクッと慣れた俺!?

 Windows Vistaの発売日からプチ遅れてVistaを使い始めた俺。このブログでもたびたびエントリしたNECの水冷PCに、Windows Vista Ultimateをクリーンインストールして使っている。

 Windows XPとはけっこー使用感が違うVistaだが、拙者としては、常用OSとして比較的に短時間で慣れられた。XP→Vista移行時のソフトウェア互換性ってのはあるが、Vistaがある程度快適に動くPCがあれば、Vistaへの移行は非常にアリだと感じている。

 ところで、Vistaにおける表面的なトピックと言えば、Windows Aeroと呼ばれる新しいユーザーインターフェイスだ。ウィンドウ枠が半透明になったり、開いているウィンドウを斜めに立体表示して選択できたり、ソレってMa(中略)Sのパ(中略)リでは!? とか言われたりしているアレですな。

 さておき、Windows Aeroの使い勝手だが、フツーにイイっす。ただ、よく引き合いに出される半透明とか斜め立体表示とかだが、綺麗だったり目新しかったりはするものの、「で?」と突っ込みたくなる感じが。逆にさほど引き合いに出されない、例えばAlt+TABでのウィンドウ一覧表示とか、サムネイルとか、タスクバー上でのウィンドウサムネイル表示とかは、非常に実用的だと思う。

 あ、あとアレ、ガジェット。ソレってGoogle Gadgetとかでいいじゃん、とか思ったりしたが、使ってみるとプチ便利。付箋とか天気予報とか。まだ数が少ないガジェットだが、どんどん増えて欲しい感じ。

 ところで、ガジェットの付箋を見てスティッキーズ思い出したりした俺だが、さておいて、絶対これは使うだろ!! と思った時計ガジェットとカレンダーガジェットに、なんか、こう、まだ慣れていない。

 画面上に見やすい時計と一発で日にちがわかるカレンダーが表示されているのに、「今何時だろ?」と思った瞬間、壁掛け時計見ちゃうんですよ。「えーと、今日は何日!?」と思うと、ディスプレイのすぐ隣に置いてある紙のカレンダー見ちゃったりして。

 習慣とは恐ろしいもんですな。Vistaには慣れたつもりだが、便利で見やすいハズの時計ガジェットやカレンダーガジェットより、ある種見づらい壁掛け時計や紙カレンダーを見てしまう。でも、やっぱXPに戻ろう、と思わないのは、もしかして俺、XPにあんまり慣れてなかったのか!?

Windows Vistaでは、ガジェットと呼ばれる小さなプログラムをデスクトップ上で実行・表示させておける。ガジェットの数も少しずつ増えている。拙者が使用中のガジェット群。左上は触れ始めると危険度が高いゲームのガジェット。ガジェットは、同じガジェットを複数開くこともできる。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ ソフトウェア ]

2007年02月21日

このUSBハブは良さげ

拙者使用中の自作水冷デスクトップ、の、カードスロット部。最初はチョー便利だったが、各スロット・ポートから空気が流れ込み、内部のコネクタ部が接触不良気味。掃除はしてるんですけどねぇ、やっぱ長年使うとこういう部分が傷む。

 この記事のURLが捨てられず。センチュリー16ポートHub名人という、ありったけUSBポートを備えまくったUSBハブですな。

 ていうか、ある程度、NECの水冷PCへとPC環境を移行したら、このUSBハブを買おうと思っている。てのは、まずUSBハブとして使いやすそうだからだ。ポート数が多いこともイイのだが、AC電源内蔵(つまりACアダプタを使わなくてよい)ことと、本体重量が約356gと重めであること。

 軽くて小さくてバスパワードなUSBハブは、コンパクトに置けて便利ではある。が、USB機器を多数使い始めると、小さいのはダメですな。USBケーブルのクセでハブ本体が浮いちゃったり動いちゃったり。両面テープで机上等に固定しないと使いづらいくなる。コンセントを塞ぎがちなACアダプタ部も少々邪魔。

 でも、デスクトップ機ならUSBポートがけっこーたくさんあるでしょ? 確かにそうだが、なんか、デスクトップPCのUSBポートって死にがちじゃありません? 排気量豊富なマシンとか使ってると、USBポート部に空気が流れまくるのか、なんか接触不良を起こしがちになる。USB接続したと思ったら、接続解除状態にな……あ、また接続した、てな症状に多々出くわす俺。そういうUSBポート見ると、ホコリがたくさん入っていたりして。

 一時期は、デスクトップPCのフロント(5インチベイ)とかに、内蔵型カードリーダーを装着するのが最もスマートだと考えていた。んですけど、これもまた吸排気によるホコリ問題=接触不良が起きがち。CFカードのコネクタ部(カード側のメスコネクタ)にホコリが入ったりしてビビったりも。そんな理由で、最近はUSB接続・外付けのカードリーダー・ライターを常用している。

 とか整理して書いていたら、この16ポートHub名人ったらやっぱ非常にイイんじゃないだろうかと思った。ので、今すぐポチッ!! としようと思ったけど、原稿書いた直後は脳内に疲労物質充満中であり、思わず2台ポチッとしちゃったりする危険をはらむので、とりあえずはポチッとするのを中止しておきたい。

投稿者 : 11:06 | トラックバック [ ハードウェア ]

2007年02月19日

最近のツボ記事2本

 毎日チェックしている家電Watch。家電だけに製品ジャンルがあちこち飛びまくって面白いですな。で、最近の家電Watchで、拙者のツボに入った記事と言えばエネループ関連の2本。

 1本は、伊藤さんの「三洋電機・エネループ担当者に聞くヒットの理由」。記事中の“ニッケル水素充電池というものの存在感が薄い”というメーカー側の発言(というか悩み!?)が、けっこーショックだった。そそそ、そうか、そうかも、そう言われてみれば、そうなのかもー!! 視線をより柔軟に動かすようにせにゃぁのう、と痛感。あと“テレビショッピングで販売された家庭用のオールインワンパッケージ”というのがチョー欲しくなった。ドコで売ってんのかしら?

 もう1本は、白根さんの「そこが知りたい家電の新技術 三洋電機『エネループ』【技術編】」。この記事の「容量追求を見直したことで実現した低自己放電・高サイクル寿命」の章が興味深く、「密かな特徴、わずかな電圧向上がもたらすメリット」の章に強い心当たりがあった。後ろの章に関して、なんか、エネループ、比較的に容量が小さいわりに、デジカメとかで使うとかな~り枚数が撮れるような“印象がある”のだ。記事を読んで「そーゆーコトだったのか」と理解&納得した。

 ホントに自然放電しにくいエネループであり、最近の俺はエネループばっかり使っているのだが、あるいは使っている最大の理由は、外見なのかも!? 二次電池野郎なので、クセとして使う前にはシッカリ充電している。ので、性能的にはもっと大容量の二次電池が好きっちゃぁ好きだ。が、エネループって電池として見るとヒジョーにキレイなデザインだと思うのであって、見た目が好き。

 コレとかコレクションのために買いたい感じ。この類も集めたい気が。この記事読んだ途端、うっコレは3個くらい(実用1個、鑑賞用1個、予備・保存用1個)買うしか!! とか思った。

カッコイイから、というのが常用の理由になってるかもしんないエネループちゃん。二次電池全体から見てもキレイなデザインですな。拙者のエネループコレクションは増殖中。……コレクション、なのか>俺!? もちろんガッツリ使っております。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 家電 ]

2007年02月16日

NOKIA E61を見たら

ノキアからいただいたプレスリリース、に、入っていたE61のカタログ、の、E61の写真。写真で撮ると机上にE61が載ってるように見えますな。これが近日拙者の新ガジェットに!! なんかワクワクするヨ!!

 毎月お世話になっている釣り雑誌関連の編集者方面の方が、例のあの端末を持っていた。

 ていうかこの編集・ライター業の方、実は女性であり、実はカワイイ系であり、実はそれでいて爆釣したり、さらに釣り大会で上位に入賞したり、時にはHTML書いてWebショップを構築したり、またある時には焼き肉屋でひたすら白米のみ食べ続けたりする、つまり、よくわからねえ人物である。

 この人、去年あたりから香港旅行にハマったと思った瞬間、猛烈に広東語を習得して広東語読みまくりとなったが、あらやっぱり、という感じで香港に釣りをしに行ったりしている。そして香港でGSM端末を見つけた瞬間、イキナリ、GSM端末を購入&活用。帰国後、拙者の目の前で国際電話をかけ、その着信先が拙者のケータイだったりして、案の定、よくわからねえ方であらせられる。

 で、このヒトが持ってたのが、NOKIAのE61。「入っているSIMが香港キャリアのものなので、日本→外国→日本という国際電話をかけるしかないんですよねー」というのはタテマエであり、実は俺にこのE61を見せびらかして、さらに俺にE61を買わそうという魂胆であった。

 んがんぐ!! E61!! 超カッコイイ!! カッコ良さそうなのは知ってたが、ゲンブツがスゲく良い!! というわけで、そのよくわからねえヒトが見ている前でポチッとしたゼ!! GSMケータイを日本国内で有効利用する方法がよくわからねえが、買ったゼ!! E61をどう使ったらいいのかよくわからねえから、使い方は、この、よくわからねえフィッシャーガールに訊くゼ!!

 え? また香港行く!? じゃあSIM買ってきて買ってきて買ってきて~!! パケット通信できるヤツをひとつ!! 早速E61のイロハを御指南いただいている次第。

 てなわけで、久々のスマートフォン購入。NOKIAのサイトで買えるが、“ご好評につき現在在庫なしとなっております。2月中旬頃の発送となりますので、大変ご迷惑をおかけいたしますが予めご了承願います”とのこと。んにょーん!! 早く欲しいよーん!!

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 通信・放送 ]

2007年02月14日

イケイケ!! iVDR !!

 何を隠そうiVDRユーザーである俺は、このニュースを読んで何だか嬉しくなったりして。

 iVDRは、リムーバブル(脱着式)のハードディスクの規格なんですけど、コレ、案外イイんですよ。例えばiVDR miniのほーだと、リムーバブルHDDは胸ポケットに余裕で入る容積。HDDとしてはフツーのUSB接続HDDのような感覚で、何ら違和感なく使える。ただ、全然普及していないのだ。

 製品としては、アイ・オー・データから出ているくらいで、というかアイ・オー・データからしか出ていなくて、このニュースでは“累計6,000台”しか販売されていない。しかもアイ・オー・データの細野社長が「一般利用は6,000台の半分ぐらいで、今後のiVDRの市場拡大に向けて、半分ぐらいは関係者が買っていると思う」とおっしゃってるくらい。

 が、発表以来、なくならずに存在し続けているiVDR。んで、上記ニュース──日立がiVDR内蔵テレビを2007年夏に発売するとか、三洋電機がiVDR対応カーナビを参考出展したとか。他、iVDR対応のビデオカメラなんて話も聞いたことがある。

 ソレですよソレ!! ソレを待ってた俺!! 待ちこがれている拙者がココに!! フロッピーディスク感覚……と言うのは古いですな、USBメモリ感覚……ってのも違うか、例えば、メモリカード感覚で高速・大容量のメディアを使える&著作権保護のシクミがシッカリすれば、まずビデオデッキ関連やオーディオ、もちろんPCも、さらには大容量の情報を扱えるとナイス度が高まる機器がヒジョーに快適になり楽しくなるハズ!!

 ってコトで、マジでホントに期待しております>iVDR。20GBとか80GBとか言ってないで、イキナリ300GBくらいのiVDR miniとか出してください。対応機器もジャカスカと。よろしくお願いします。

iVDR miniカートリッジとUSB接続用アダプタ(スロット式)。HDD部はコンパクトで使いやすい、が、全然売れていないからかGBあたり単価がヤケに高い。iVDR購入時の箱。本体、箱とも新品同様です。付属品も全てあります。ただし一ヶ月程度使用しましたので、あくまでもノークレーム、ノーリターンで、みたいな状態。つまり最初オモシロがって使った程度で、現在はほぼ死蔵中。だってカートリッジ高いから買い増しが現実的じゃないんだもーん。

投稿者 : 12:18 | トラックバック [ ハードウェア ]

2007年02月13日

ポチッとするだろコレは!!

結局、連続して2台のNEC VALUESTAR G タイプXを買った俺。1台はしばらく常用のWindowsXPマシンとして、もう一台は、Windows Vista積極使い込みマシンとして、使い分けてゆきたい!!

 先日、NEC VALUESTAR G タイプX買ったわけだが、その後、思った。

 NECは水冷PCヤメちゃダメ!! ていうかヤメたとかって聞いてはないんですけど、夏モデルのVALUESTARとかで水冷デスクトップのVistaモデルとかゼヒ発表して欲しいと思った。だってやっぱ静かだし、やっぱ夏ですよ水冷の威力が発揮されるのは。でもこの冬にはVistaモデルのNEC水冷PC出てないんだよなぁ……。

 タイプXのセットアップを行ないつつ、もしかしてホントにNECの水冷PCってなくなっちゃうのかナ……と思った途端、NECのサイトこと121wareを見てみた。こっそりと新型水冷PC発表されてたりなんか……しなかった。ついでにNECの通販サイトことNEC Directを見てみた。

 ら!! なななナンか!! 期間限定台数限定っぽいアウトレット商品が出ており、ソコには水冷PCが何台も!! ぬぬぬ!! 売り切って終了するつもりなのかーッ!! ……ていうか、このアウトレット、ミョーに安いっすね。

 タイプXかなりイイ感じだし、アウトレットで安く出てるから、じゃあ買う……違う!! 先日買ったばっかり>俺!! 同じマシンを連続でポチッとしてどうする>俺!! ま、オトナなので、と言うか常識的に、いくら安くても、既に持ってるPCをさらに買い足すのは、ネ。

 でも翌日、そのアウトレットがどの程度売れてるか(水冷PCが捌けてるかどうかが)気になり、サイドNEC Directのアウトレット商品ページへ。すると、いくつかの水冷PCには[完売御礼]のアイコンが。うひー。1日で何台も何台も売れちゃうわけですな。ま、安いしネ。

 あ。なんかこの激安アウトレット水冷PC、明日の午後までとかになってる。そして売れ残っている水冷PCのうち、最も安いのは99,750円。何っ!? 税込で10万円未満!! 安っ!! 激安!! ポチッ!! 決済!! これだ!! ポチッとするだろコレは!!

 ということで、大人げなく2台目のNEC VALUESTAR G タイプXを買ったのであった。2台目のコレはVistaをインストールして試すマシンとして納得するのは、後になってのことだが、2台同時に動作させても十分静かなタイプXに満足中の俺と言えよう。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ ハードウェア ]

2007年02月09日

NEC VALUESTAR G タイプXが来たヨ!!

NEC VALUESTAR G タイプX。機種を重ねてきた水冷デスクトップ機だけあって、ハイパフォーマンスだけれども非常に静音なのだ。もうNECの通販サイトでは買えなくなってるのが悲しい。

 2007年01月26日のエントリで、NEC VALUESTAR G タイプXを注文したヨって書いたが、そのマシンがキた!!

 超久々の出来合デスクトップPC。本体一式を箱から出す。箱を畳んで捨てる。速攻で仕事場にタイプX運んで机上に置いてディスプレイ等々を接続して電源オン!!

 ハッキリ言って後悔しましたよ。マジで後悔。もーどうしてこのマシンを発売直後に買わなかったのかって。ていうかこの先代とかさらに先代の水冷マシン買って、手っ取り早く水冷マシンの恩恵に浴しておけば良くなくなかった>俺? とか思った。

 もうね、このNEC VALUESTAR G タイプX様はですね、非常に静かなのである。机上に置いて初電源投入したわけだが、本体は拙者の顔から約40センチ足らずのところに置いた。が、僅かな排気音が聞こえる程度で、いきなり静音!! 非常に静音!! ヤケに静音!!

 ま、それでもファンはふたつあって、例えばマニアが凝って組み上げたほとんどファンレスの静音PCや、あるいはパフォーマンスがさほど高くないけど静音重視のビジネス系PCと比べると、顔から40センチ程度の位置でずっと使うには“若干はファン音が聞こえる”とは言えよう。

 でも、このNEC VALUESTAR G タイプX様、3GHzオーバーのPentium Dプロセッサとか載せてて、つまり、かなりハイパフォーマンス。なのにこの静けさ。拙者自作の水冷PCは静音にかなりこだわったつもりだが、もー全然タイプXのほーが静かなのであった。

 それと、今時的PCって速いですな。拙者の自作水冷PCはスペック的に(チップセットやインターフェイス)が旧世代な感じ。一方タイプXは、CPUがPentiumDってコトでやや旧世代の仲間入りをしつつあるものの、FSB速いしシリアルATAのHDDだし、体感的にボトルネックが少ない感じ。

 ふーむ(鼻の穴開く)!! 使う気満々!! なるべく速く現在のメインマシンからこのタイプXへ環境を移行するのダ!!

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ ハードウェア ]

2007年02月07日

話題のポータブルゲーム機を高値購入!!

ちょっとイジって再度箱に封入してみた!! 徐々にゲームにも手を出そうかな、と思いつつ、PCゲームするならXboxだろうか? とか思うPCゲーム派のわしでした。

 最新のテクノロジーが満載されてるわ市場で大人気だわ誰もが欲しがるわで人気沸騰中のニンテンドー DS Lite“とやら”を買いましたよええ、もちろん高値で、しかもソフトと抱き合わせで。

 ってイヤなら買わなきゃいいだろ>俺!! 買うから転売野郎&ボロ儲けショップが増長するんだよ>俺!! とは思ったんですけど、なんか急にニンテンドーDSってどーゆー感じ? という興味が出ちゃったんだもーん。

 というわけで、本日からニンテンドー DS Liteユーザーとなったものの、まだ使っていないのでニンテンドー DS Liteオーナーですな。ソフト3本との“抱き合わせ販売”で3万円くらいでした。

 ニンテンドー DS Lite、モノとしてはヒッジョーに安いメーカー価格だと思うんですな。その時点でスゴいっす。軽く触ってユーザーとなった瞬間、各部の作りもいいし、液晶とか明るいし。ファミコン世代を横目にPC-8001とかMZ-80Bとかで地味なゲーム(を入力した上で)遊んでいた拙者には、遙かなる未来な感じですな。

 一時期、コンシューマゲーム総合誌のファミコン通信(現ファミ通)にてライターとか編集者とかやってた俺だが、ほんの数年の間で一生分のゲームをヤリ尽くした感がある。今考えると信じられないほどの本数をプレイした。が、何だか知らないけど、いわゆるク○ゲー担当になることが多く、有名&大人気RPGとかアクションとかそーゆーのには全然触れなかった。ゲームマシンとしても、わりとマイナー系のばっかり。3DOとか。LYNXとか。キミはNECのコア構想を知っているのかーッ!! みたいな。任天堂って何? セガって誰? みたいな俺であった。

 そのよーな主流外れの経歴を持つ拙者が、今!! 時代の真ん中を行くゲーム機を手にした!! さらに!! 時代の真ん中からちょっと横の方だけど主流と言えば主流のソニーのゲーム機も手にした!!

 だから何ですか>俺。あ、いや、なんか、ちょっと、あの、裏街道から表街道に出た気がして嬉しいような……。だと、どうするんですか>俺。えっとぉ、なんかぁ、何もしないっていうかぁ、でもぉ、ゲームしてみたいかなぁみたいな。

 というわけで、最近ちょいとゲームを物色中。なのだが、何がどうでドレがどんなんか全然わかんないっす。隔世の感がありますな。やっぱ俺とかはDSとかPSPじゃなくて、敢えてXbox 360とかにイッといた方が良かったのだろうか?

 と思ってXbox調べたら、なんかコレ、良さげなんスけど。欲しい気がしてきたんですけど。意外に安い気がするんですけどあと高精細モニタに接続してみたいんですけど!!

 と、まだ今時のゲーム1本もプレイしてないのに3台目のゲーム機が欲しくなってる救いがたい俺なんですけど。コレは何かの反動なんだろうか?

投稿者 : 13:10 | トラックバック [ ゲーム ]

2007年02月02日

最新ポータブルゲーム機を購入!!

今更的にPSPを購入。GPSマップを使ってみたいのダ!! あとデジカメ機能も。ちなみに、地図ソフトとしてはMAPLUSを購入した。PSP用GPSユニットに対応した「みんなの地図2」も出るらしい。PSPユーザーがGPS野郎になる日が近い!?

 最新のテクノロジーが満載されたポータブルなゲームマシンを購入した。その名は、プレイステーションポータブル!! くぅ~カッコイイ!! さすがに最も新し……え? 古い? ずっと前から売ってる!? しかも最近はゲームマシンですら(以下略)。

 てなくらいゲーム機に疎い俺がPSP買いましたが。しかもゲームしませんが。じゃあ何で買ったんだよタコ>俺!! という設問に回答すると、なんかPSPのナビがイイらしいという話を何度も聞いたからである。

 こういうシクミだそうですけど、PSP本体と、PSP用GPSユニットと、あと地図ソフトを買うと、PSPが徒歩とかで使えたりするGPSナビゲーションになる。で、GPS野郎を「うっ」と熱くさせるのは、価格。

 PSPって、ま、2万円とかそれ以下で買える感じじゃないすか。で、GPSユニットが5000円くらいで、ナビソフトが6000円とか。全部でだいたい3万円。んぬぬー、これでシッカリとナビてきちゃったりしたら、んぬぬぬぬぬーっ!! と気になるわけで。

 PSP画面デカいし、ゲーム機ってことで、操作性は恐らく複雑ではなさそうだし、なんかPSP用GPSユニットを使うソフトが今後も出てくるっぽいし、じゃあ買ってみるしか!! てなわけでした。

 で、その使用感は!! ……つーかまだ“買っただけ”状態で使っておりません。そのうち使って使用感をレポートしたいっス。

 ちなみに、ついでに、PSP用のカメラ&ソフトのパッケージである「ちょっとショット」も買ってみた!! だってなんかWebカメラみたいな値段だけどプチおもしろそうだったんだも~ん。

 で、その使用感は!! ……お察しのとおり、これもまだ使ってないんでした。GPSユニットといっしょにレポートしようかしら。

 ちなみに!! ゲームはまだ何も買ってません!! が!! ゲームしてみたいでーす!! なんか良さげなゲームソフトウェアありますぅ?

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ ゲーム ]

Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.