NTT東日本およびNTT西日本は、フレッツ向けコンテンツ配信サイト「フレッツ・スクウェア」にて第18回東京国際映画祭(TIFF)の情報を配信するサイト「cyber TIFF on フレッツ」を10月7日に開設する。利用は無料。
TIFFは、10月22日から開催される財団法人日本映像国際振興協会が主催の映画祭。cyber TIFF on フレッツでは、TIFFのオープニングセレモニーや出展作品の予告編、舞台挨拶などを配信する。また、TIFF出展作品の試写会を抽選で当選したユーザーを対象に行なう予定だ。このほか、TIFFの共催企画である「東京ネットムービーフェスティバル2005」の一部作品や、「animecs TIFF」のトークショーなども配信する。
視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は3Mbpsと6Mbpsを用意する。