|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
ドットシティでコミュニケーションも可能な中川翔子のラジオ番組が開始
|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](/cda/static/image/2006/04/11/nakagawa01-s.jpg)
|
中川翔子
|
ドットシティは5日、同社が運営するコミュニティサイト「ドットシティ」やコンテンツ配信サイト「ドットBB」とも連携するラジオ番組「ドットシティ プレゼンツ 中川翔子 しょこたうん」の収録を行なった。
「ドットシティ プレゼンツ 中川翔子 しょこたうん」は、タレントの中川翔子がパーソナリティを務める新番組。ラジオ大阪が4月7日から毎週金曜日24時、ラジオ日本が4月10日から毎週月曜25時に放送する。
番組ではリスナーとのコミュニケーション手段として、コミュニティサイト「ドットシティ」を活用。中川翔子が操るオリジナルドッティ(アバター)「しょこたん」が町長の「しょこたんはうす」を通じて、ドットシティに参加する番組リスナーとチャットなどを行なっていく。
ドットシティは4月1日にFlashベースのサイトへとリニューアルを実施。現在はクローズドベータテスト中で既存ユーザーのみ利用できるが、しょこたうんの番組内で発表されるキーワードによって新規に参加できる。なお、オープンベータテストは4月下旬を予定する。
さらに番組の模様は、ラジオ日本の放送日翌日以降にコンテンツ配信サイト「ドットBB」にて映像および音声が無料配信される。映像は番組のスタジオ風景を収録したものになるという。
![](/cda/static/image/2006/04/11/nakagawa03-s.jpg)
|
中川翔子のドッティ「しょこたん」と、ドットシティ内に設けられた「しょこたんハウス」
|
番組放送に先立って4月5日に行なわれたのは、第1回および第2回の公開収録。収録中には中川翔子がしょこたんを通じて、ドットシティ内で番組リスナーとのチャットを実施。ドットシティによれば、公開収録時に参加したユーザーは最大500名に達したという。
「チャットが大好き」と語る中川翔子は、「しょこたうんにしょこたんが降臨してメッセージを投げかけると、すぐに参加者から反応が返ってきて画期的で面白い」とコメント。また、しょこたんが町の中を移動すると参加者のドッティが追いかけるなど、チャットに加えたイベントも行なっていくようだ。
各回30分の番組ながら今回の収録では合計時間が2時間近くに及んだ。しかし、「番組収録の合間にもチャットをしていた」と語っていたように、心から番組を楽しんでいるようだった。収録後に行なわれたインタビューでは、「生放送ではないけれど、どこにいても参加できる公開録音なので伝えたいことがある人は、ぜひドットシティに遊びに来て欲しいです」と呼びかけ。ちなみに収録時には自身が開設するブログ「しょこたん☆ぶろぐ」で使う言葉の募集も行なっていくとのことで、こちらも「面白い言葉を待っています」と語っていた。
公開収録時のドットシティの模様。しょこたんとユーザードッティの間でチャットが行なわれた
|
■ URL
ドットシティ
http://www.dotcity.co.jp/
ドットBB
http://www.dot-bb.com/
しょこたん☆ぶろぐ
http://yaplog.jp/strawberry2/
■ 関連記事
・ ドットシティ、中川翔子出演のラジオ番組の収録風景を映像配信
(村松健至)
2006/04/11 18:28
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |
![](/cda/static/image/spacer.gif) |
![](/cda/static/image/spacer.gif) |
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
![](/cda/static/image/spacer.gif)
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |