|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
さくらインターネット、「Dungeons&Dragons Online」クローズドベータ
|
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](
/cda/static/image/spacer.gif) |
![](/cda/static/image/2006/05/31/sakura01-s.jpg)
|
Dungeons&Dragons Online:Stormreach
|
さくらインターネットは、MMORPG「Dungeons&Dragons Online:Stormreach(ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン・ストームリーチ)」のクローズドベータテストを6月19日に開始する。これに先立って、テスターの募集を6月1日から14日にかけて実施する。
「Dungeons&Dragons Online Stormreach」は、テーブルトークゲーム「Dungeons&Dragons」の世界観をベースにしたTurbine社開発のMMORPG。ゲームにはドワーフやエルフ、ハーフリング、ヒューマン、ウォーフォージドの5種族と、バーバリアン、クレリック、ファイター、レンジャー、ウィザードなど9つのクラスが存在する。
クエストは30分~1時間程度でクリアが可能で、アクション性や謎解き要素の強い仕様だという。また、経験値はクエストをクリアすることで獲得できる。さらに本作ではボイスチャット機能を標準でサポートし、他ユーザーとの音声によるコミュニケーションも可能となっている。
また、クローズドベータテスト時に実装済みの「Dragon's Vault」をはじめとした無料・有料の拡張パックも米国でのリリースから1~2カ月後には順次実装していく考えだという。加えて、日本語への翻訳を必要としないバグ修正パッチに関しては、最速で即日提供も行なうとしている。
クローズドベータテストは6月19日から数週間程度を予定。テスターの募集は6月1日から14日までで、抽選で選ばれた3,000名にはメールでIDとパスワードが通知される。さくらインターネットでは、クローズドベータテスト終了後はオープンベータテストへと移行し、2006年7月頃には正式サービスを開始したい考え。
正式サービス時の利用料金は月額1,500円と、初回支払い時のみクライアント代1,500円が必要になる。なお、課金決済の開始前には2週間の無料プレイ期間も設けられており、この間はクライアント代は発生しない。また、決済方法はクレジットカードやWebMoney、プロバイダー決済が利用できる予定だ。
クライアントソフトはダウンロードで入手が可能なほか、雑誌にDVD-ROMを付録として添付する施策や、数ヶ月分のプレイ料金を含んだパッケージ版の発売も進めているという。
このほか、オープンベータテスト開始以降にアカウント作成プレイヤーを対象にした公式ブログサービス「DDOBlog」も開始する。同サービスでは専用テンプレートが複数用意されているほか、ポータルサイトも開設するとしている。
・動作環境
OS |
Windows XP |
CPU |
Pentium 4 1.6GHz以上(Pentium 4 3.0GHz以上を推奨)、
または同等以上の性能を持つSSE搭載のAMDプロセッサ |
メモリ |
512MB以上(1GB以上を推奨) |
ビデオカード |
VRAM 64MB以上
(GeForce FX/Radeon 9800シリーズまたは128MB以上) |
HDD |
3GB以上の空き容量
(高解像度バージョンは5GB以上、クローズドベータでは高解像度版のみ提供) |
DirectX |
DirectX 9.0以上 |
|
DUNGEONS & DRAGONS ONLINE(tm): Stormreach(tm) interactive video game (c) 2006 Hasbro, Inc. All Rights Reserved. Game technology (c) 1995-2006 Turbine, Inc. and patents pending. All rights reserved. Dungeons & Dragons Online: Stormreach, Dungeons & Dragons Online, Eberron, Stormreach, Dungeons & Dragons, D&D 及び Wizards of the Coast の関連するロゴは、Wizards of the Coast Inc. の米国及びその他の国における登録商標または商標で、使用許可を受けたものです。Hasbro 及びそのロゴは Hasbro, Inc. の米国及びその他の国における登録商標または商標で、使用許可を受けたものです。Atari 及び Atari ロゴは Atari Interactive, Inc. の商標です。SAKURA Internet 及び SAKURA Internet ロゴはさくらインターネット株式会社の商標です。Turbine 及び Turbine ロゴは米国及びその他の国における登録商標または商標です。その他記載されている会社名、製品名、ロゴ等は各社の商標または登録商標です。
■ URL
Dungeons&Dragons Online:Stormreach日本版公式サイト
http://www.ddo-japan.com/
さくらインターネット
http://www.sakura.ad.jp/
(村松健至)
2006/06/01 13:37
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |
![](/cda/static/image/spacer.gif) |
![](/cda/static/image/spacer.gif) |
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
![](/cda/static/image/spacer.gif)
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |