NECアクセステクニカは、デュアルチャネルに対応したIEEE 802.11n準拠の無線LANルータ「AtermWR8400N」、無線LANカード「AtermWL300NC」を発表した。関係法令の改正後に認証機関の認証を経て発売する予定。オープンプライスで、店頭想定価格はルータとカードのセットモデルが29,800円、ルータ単体が21,800円、カード単体が12,800円。
■ IEEE 802.11a/b/g、IEEE 802.11n、デュアルチャネル対応の多機能モデル
|
WR8400N、WL300NCのセットモデル
|
WR8400N、WL300NCは、Atheros Communicationsのチップセットを採用し、IEEE 802.11a/b/gに加えてIEEE 802.11nにも対応した製品。IEEE 802.11nは送信3×受信3の2ストリーム構成によるMIMO通信で、最新ドラフトであるドラフト2.0をサポートする。NECアクセステクニカではIEEE 802.11n/a/b/g対応ルータを「クアッドワイヤレス」として商標出願している。なお、無線LANルータはIEEE 802.11aとIEEE 802.11b/gの切り替え方式で、同時利用には対応していない。
IEEE 802.11aでは、従来の5.2GHz帯(W52)と5.3GHz帯(W53)に加え、総務省の法改正を受けて新たに開放された5.6GHz帯(W56)にも対応した。W52とW53は屋内利用に限られるが、W56は屋内、屋外のどちらでも利用できる。
デュアルチャネルの対応も特徴の1つ。総務省が予定している法改正を受けて、従来まで利用していた20MHz帯のチャネルを2チャネル分使うデュアルチャネルにより、理論値で最大300Mbpsを実現する。デュアルチャネルは11gおよび11aに対応するが、11aではW52でのみデュアルチャネルを利用できる。
なお、WAN側およびLAN側の有線LANポートは10BASE-T/100BASE-TXのため、実際の通信速度は最大でも100Mbpsになる。NECアクセステクニカでは、90Mbps以上の実効速度を目標に開発を進めているという。
11aの5GHz帯、11b/gの2.4GHz帯を同時にサーチし、周囲のアクセスポイントの状況に合わせて干渉を受けにくいチャネルを自動で選択する「オートチャネルセレクト機能」を搭載。また、PPPoEルータモード、ローカルルータモード、アクセスポイントモードの動作を自動で判別して設定する「らくらくネットスタート」にも対応。WAN側にモデムやルータが存在する場合は自動的にアクセスポイントモードとなり、IPアドレスが割り当てられる。
■ 2つのSSIDが設定可能。WPA対応機器とWEP対応機器の混在が可能に
2つのSSIDを設定できる「Multi SSID」機能も搭載。プライマリSSIDは11n/11aまたは11n/11b/11gの通信が可能で、暗号化もAES/TKIP/WEPが設定可能。一方、セカンダリは11nでの通信は対応せず、利用できる暗号化もWEPのみとなる。
従来まではニンテンドーDSなどAES/TKIPに非対応の機器を接続する場合、ネットワーク全体をWEPに設定する必要があったが、Multi SSIDによりAES/TKIPで暗号化したアクセスポイントにWEPのみ対応の機器を収容可能になる。ただし、VLANなどの機能は搭載しておらず、プライマリSSIDとセカンダリSSIDの接続するネットワークは共通となる。
無線LAN設定機能は「らくらく無線スタート」を搭載し、Atermシリーズ子機のほかにWindows Vista/XP搭載PC、インテルのIEEE 802.11n ドラフト 1.0を内蔵したNEC製ノートPC「LaVie」シリーズにも対応。Multi SSIDを設定してらくらく無線スタートを利用する場合は、IEEE 802.11a/g/n対応機器にAESのプロファイルを、IEEE 802.11b対応機器にWEPのプロファイルを自動で割り当てる。また、WPS(Wi-Fi Protected Setup)準拠のPINコード方式にも対応予定で、本体にはPINコードが割り当てられている。
PPPoEブリッジ、IPv6ブリッジ、最大5セッションまでのPPPoEマルチセッション、VPNパススルー(PPTP/IPsec)に対応。暗号化方式は64/128/152bitのWEP、WPA(AES/TKIP)に対応し、MACアドレスフィルタリングやSSIDステルス機能も備える。なお、無線LANの高速化技術「Super A/G」、距離延長技術「eXtended Range(XR)」には非対応なほか、無線LANの中継機能もWR8400Nでは利用できない。
セキュリティ面ではネットスターのフィルタリングサービス「インターネット悪質サイトブロックサービスfor BBルータ」に対応。有害サイトをルータ側で遮断するサービスで、ルータに接続された機器すべてが対象となる。料金は年額3,150円だが、60日間は無料で体験できる。
本体サイズと重量は、WR8400Nが約41×197×174mm(幅×奥行×高)、420gで、WL300NCが54×120×9mm(幅×奥行×高)、50g。WL300NCはPC Card Type IIに準拠し、OSはWindows Vista/XP/2000に対応する。
|
|
WR8400N
|
WL300NC
|
■ URL
ニュースリリース
http://121ware.com/product/atermstation/info/2007/info0523.html
■ 関連記事
・ NEC、IEEE 802.11n ドラフト1.0に対応した無線LANルータと無線LANカード
・ 総務省、5GHz帯のチャネル幅拡張など高速無線LANに向けた関係法令改正
(甲斐祐樹)
2007/05/23 11:21
|