Broadband Watch logo
最新ニュース
【 2009/12/25 】
【 2009/12/24 】
イー・アクセス、TD-SCDMA(MC)技術の開発者を迎えた技術説明会

Dr. Guanghan Xu氏(左)と諸橋知雄氏(右)
 イー・アクセスは、2004年3月から実証実験を予定するTD-SCDMA(MC)技術について、開発者のDr. Guanghan Xu氏、イー・アクセスの技術部部長である諸橋知雄氏を迎えた技術説明会を実施した。

 TD-SCDMA(MC)は、「Time Division Synchronous Code Division Multiple Access(Multi Career)」の略で、IMT-2000として標準化されている「TD-SCDMA」の拡張版という位置付け。CDMAと名の付く技術は、NTTドコモやKDDI、ボーダフォンの第3世代携帯電話でも採用されているが、これらはFDD(Frequency Division Duplex、周波数分割多重)と呼ばれ、上りと下りのデータで異なる周波数を利用している。これに対してTD-CDMAやTD-SCDMA、TD-SCDMA(MC)はTDD(時分割多重)と呼ばれ、上りと下りのデータを時間で制御、同じ周波数で扱う点が異なる。

 TDD方式のうち、TD-SCDMAはDr. Xuが開発した技術で、上り回線を同期(Synchronous)することで端末パワーを抑える上り同期CDMA技術、電波に指向性を持たせて通信パワーを絞り、干渉対策や消費電力化を図るスマートアンテナ技術を含む。TD-CDMA、TD-SCDMAはすでにITU(国際電気通信連合)でIMT-2000として標準化されている。

 今回イー・アクセスが採用したTD-SCDMA(MC)は、TD-SCDMAにマルチキャリア技術を加えたもの。周波数を500kHz間隔で10つのサブキャリアに分割することで、端末移動や伝送環境の変動に対する最適化を行ない、伝送品質を高く維持できるという。

 TD-SCDMA(MC)は、北米の携帯電話標準化組織「T1P1」の第4分科会で検討が進められており、すでに標準化文書は作成完了しているという。2004年3月1日までにT1P1での標準化作業は完了予定で、米国の工業分野における規格統一や標準化を行なう団体「ANSI(American National Standard Institute)」では2月より標準化を実施、7月には承認手続きが完了する見込み。


TD-SCDMA(MC)のアンテナ TD-SCDMA(MC)の基地局装置

下り平均7Mbpsのスループットを実現

TD-SCDMA(MC)対応カード端末。上り500kbps、下り1Mbpsの通信が可能という
 TD-SCDMA(MC)の通信速度は、第2回のIMT-2000技術調査方策作業班会合で発表された資料が示された。1つのセル内に20ユーザーを想定したシミュレーションでは、TD-CDMA速度は下り平均2.65Mbps程度だったのに対し、TD-SCDMA(MC)では下り平均7Mbpsを実現したという。

 TD-SCDMA(MC)対応のPCカード型端末も披露された。5MHzを10つに分割したサブキャリアのうち2つのキャリアを用い、下り最大1Mbps、上り最大500kbpsの通信が可能だという。現在は消費電力やコストの問題で2キャリアしか利用していないが、将来的には10キャリアすべてを利用することで通信速度の向上も可能。また、上り下りの速度比率は自由に調整できるため、時間帯によって上り下りの速度を変更するといったサービスも実現可能とした。

 通信エリアの広さもTD-SCDMA(MC)の特徴として挙げられた。Dr. XuはTD-CDMAについて「最大7kmがせいぜいだろう」とした上で、「TD-SCDMAであれば48kmまでカバーできる」と説明。「テキサスでは実際にユーザーの要望を踏まえて、70kmでの通信を実現している」と付け加えた。さらに、時速250kmでの移動時でも利用できる高速通信性も持つという。

 総務省ではIMT-2000技術調査方策作業班会合で、TD-CDMA、TD-SCDMAの2方式に2010~2015MHzへの周波数割り当てを検討している。Dr. Xuは、2月19日に開催された携帯電話等周波数有効利用方策委員会の第17回会合でTD-SCDMA(MC)の技術説明を行ない、「TD-CDMA、TD-SCDMAの2方式と同等の条件で比較した上で、周波数割り当ての検討対象としていただきたい」との意見を提出。これに対して委員会からは「技術調査についてはIMT-2000に縛られず、広く行なっていきたい」とのコメントがあったという。イー・アクセスでは3月の実証実験開始に向けて引き続き作業班へ働きかけていく方針だ。


関連情報

URL
  イー・アクセス
  http://www.eaccess.net/

関連記事
イー・アクセス、TD-SCDMA(MC)方式を用いた高速ワイヤレス実証実験


(甲斐祐樹)
2004/02/20 18:00
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.