東芝は、9月28日に東京都千代田区の「ホテル ニューオータニ」にて新製品発表会を開催した。発表会では、「映像の東芝復活元年」と称してHDD内蔵DVDレコーダーやネットワーク対応液晶テレビなどの2004年冬モデルが発表されたほか、開発および企画中の製品が数多く参考展示された。また、会場には同社のCMキャラクターである藤原紀香も登場した。
|
|
|
東芝 取締役 代表執行役社長の岡村正氏
|
東芝が目標とするハードとコンテンツの共生を表わす図
|
東芝が描く2010年のAV機器
|
|
|
|
最も大々的に発表された製品はHD DVDレコーダーとSEDテレビであった
|
発表会会場には、CMキャラクターを務める藤原紀香が登場した
|
「東芝の新製品はとても期待をしています」とコメント
|
■ 新gigabeatの実機を初公開。専用Bluetoothアダプタを参考出展
11月上旬より順次発売が開始される1.8型HDDを内蔵したポータブルオーディオプレーヤー「gigabeat F」シリーズの実機が初めて公開された。また、gigabeat向けのBluetoothアダプタをあわせて参考出展。
Bluetoothアダプタは、gigabeatのクレードルに装備されたUSBポートに接続して利用するもので、Bluetooth対応携帯電話から専用アプリを使用してgigabeatの操作ができる製品。また、Bluetooth対応カーオーディオからの操作や、Bluetooth対応ヘッドホンで再生できる機能も搭載を予定している。発売時期および販売価格はいずれも未定だ。
|
|
|
「gigabeat F20」の実機
|
側面のボタン。ボタン内部が光る仕様となっている
|
USBクレードルに装着した状態のgigabeat F20
|
|
|
クレードルに接続した状態のgigabeat専用Bluetoothアダプタ。
|
携帯電話の操作画面
|
■ HD DVDレコーダーとSEDテレビを公開
発表会では、HD DVD規格に準拠したDVDレコーダーの試作機を参考出展した。HD DVDは東芝とNECが共同提案した次世代光ディスク規格。また、新ディスプレイ技術「SED(Surface-Conduction Electron-emitter Display)」を採用したテレビもあわせて発表した。SEDは東芝とキヤノンが研究開発を進める新技術で、従来のLCDと比較して高コントラスト、広視野角、動画応答速度の向上を図りつつも消費電力を3分の2に抑えることができるという。両製品とも販売価格は未定。2005年に商品化を予定しているという。
|
|
|
HD DVDレコーダーの試作器
|
参考出展されたSEDテレビ
|
HD DVDレコーダーの大まかな仕様
|
■ 360度パンが可能なネットワークカメラ
業務用ネットワークカメラコーナーでは、360度方向に回転可能なネットワークカメラ「IK-WB21」が参考出展されていた。IK-WB21は22倍の光学ズームを搭載し、デジタルズームを併用することで最大44倍ズームが可能だという。発売時期および販売価格は未定。
|
|
IK-WB21
|
IK-WB21の仕様
|
■ 地上デジタル放送やモバイル放送対応のポータブルプレーヤーなどを多数出展
また、ポータブルプレーヤーではモバイル放送対応プレーヤーや地上デジタル放送対応プレーヤが参考出展されていた。また3.5型QVGA表示可能な有機ELモニターを搭載したポータブルビューワーもあわせて参考出展されていた。発売時期および販売価格は未定だが、モバイル放送対応プレーヤーは5万円前後になる見込みだという。
|
|
地上デジタル放送対応プレーヤ
|
縦型のプレーヤーも出展。いずれもSDメモリカードスロットを搭載する
|
|
|
モバイル放送対応プレーヤー
|
有機ELモニター搭載のポータブルビューワー
|
■ 小型HDD搭載機器を多数参考出展
また、発表会会場では0.85型HDDを利用したポータブルオーディオプレーヤーやデジタルカメラ、携帯電話などを参考出展していた。いずれも、モクアップの状態で詳細な仕様も未定となっている。発売時期および販売価格は未定。
|
|
小型HDDを搭載したgigabeat
|
もう1つの小型HDD搭載gigabeat
|
|
|
|
小型HDDを搭載したデジタルビデオカメラ
|
もう1つの小型HDD搭載デジタルビデオカメラ
|
小型HDDを搭載したデジタルカメラ
|
|
|
0.85型HDDを搭載した携帯電話
|
0.85型HDDを搭載したPDA
|
■ URL
ニュースリリース(中期経営計画を踏まえた映像事業の施策について)
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_09/pr_j2806.htm
東芝
http://www.toshiba.co.jp/
■ 関連記事
・ 東芝、600GBのHDDを搭載したDVDレコーダー「RD-X5」など
・ 東芝、ネットワーク経由でHDDに録画できる液晶テレビ「face」4製品
・ 東芝、十字型タッチパネルを採用した「gigabeat F」シリーズ
(大久保有規彦)
2004/09/28 21:44
|