|
|
|
|
|
|
トレンドマイクロ、10月に新種ウイルスの被害件数が増加
|
|
|
|
|
「JDBGMGR.EXE」のアイコン
|
トレンドマイクロは、国内における10月のウイルス感染被害マンスリーレポートを発表した。1位に7カ月連続で「WORM_KLEZ(クレズ)」が登場する一方、2位に「WORM_BUGBEAR.A(バグベアー)」、3位に「WORM_OPASOFT/OPASERV(オパソフト/オパサーブ)」が初登場、4位以下に大きな差をつけている。
WORM_KLEZの被害件数は前月の1750件とほぼ同程度の1690件。一方、10月初めに発見された「WORM_BUGBEAR.A」が1067件、「WORM_OPASOFT/OPASERV」が710件と、新種ウイルスの感染力の強さがうかがえる。ウイルス全体の被害件数も前月の3216件から約1.7倍の5446件へ大幅に増加した。
なお、トレンドマイクロによれば、「WORM_BUGBEAR.A」の駆除ツールを語った便乗ウイルス「WORM_BOGUSBEAR.A(ボーガスベア)」「WORM_HOBBIT.G(ホビック)」などが確認されているという。また、5月にすでに発見済みのデマ情報を利用した偽ウイルス「JDBGMGR.EXE」への問い合わせも「WORM_BUGBEAR.A」の発見以降増えているという。「JDBGMGR.EXE」はクマのアイコンを利用したウイルスのため、トレンドマイクロでは「クマ」という名前から連想した結果、再度情報が流されていると見ている。
■ウイルス感染被害マンスリーレポート 2002年10月度
(トレンドマイクロ調べ)
順位 |
ウイルス名 |
種類 |
件数 |
先月件数 |
先月順位 |
順位比 |
(通称) |
1位 |
WORM_KLEZ※ |
ワーム型 |
1690件 |
1750件 |
1位 |
→ |
(クレズ) |
2位 |
WORM_BUGBEAR.A |
ワーム型 |
1067件 |
-- |
NEW |
↑ |
(バグベアー) |
3位 |
WORM_OPASOFT/OPASERV※※ |
ワーム型 |
710件 |
-- |
NEW |
↑ |
(オパソフト/オパサーブ) |
4位 |
VBS_REDLOF.A |
VBスクリプト型 |
136件 |
41件 |
5位 |
↑ |
(レッドロフ) |
5位 |
TROJ_JAPSX.A |
トロイの木馬型 |
101件 |
84件 |
2位 |
↓ |
(ジャプエスエックス) |
6位 |
JS_EXCEPTION.GEN |
JavaScript型 |
101件 |
84件 |
2位 |
↓ |
(エクセプション) |
7位 |
WORM_BADTRANS.B |
ワーム型 |
58件 |
65件 |
4位 |
↓ |
(バッドトランス.B) |
8位 |
PE_FUNLOVE.4099 |
ファイル感染型 |
54件 |
-- |
圏外 |
↑ |
(ファンラブ) |
9位 |
PE_ELKERN※ |
ファイル感染型 |
35件 |
41件 |
6位 |
↓ |
(エルカーン) |
10位 |
MTX |
ファイル感染型 |
34件 |
22件 |
8位 |
↓ |
(マトリックス) |
※のウイルスは亜種も含んだ件数
※※のウイルスは名称変更のため、パターンファイル369以降ではOPASERVとして検出
■ URL
ニュースリリース(トレンドマイクロ)
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/report/mvr021101.asp
関連記事:ウイルス対策メーカーが感染状況をレポート。KLEZ被害いまだ止まず
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/03/higai.htm
関連記事:トレンドマイクロ、外部アクセスの危険性がある新種ウイルス
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/02/opa.htm
関連記事:シマンテック、「W32.Bugbear@mm」ウイルスの危険度を引き上げ
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/03/bugbear.htm
「JDBGMGR.EXE」情報
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JDBGMGR.EXE%20HOAX
(甲斐祐樹)
2002/11/01 18:30
|
|
|
|
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved. |
|
|
|