|
LD-WBBR/B |
連絡先:
エレコム総合インフォメーションセンター
Tel: 03-5337-3024(9:00~12:00、13:00~18:00)
|
ADSLモデムを内蔵する「LD-WBBR/A」。「LD-WBBR/B」との外見の違いはカラーのみ |
エレコム株式会社は、無線LAN機能付きルーター2機種を発表した。「LD-WBBR/A」は、G.lite AnnexC規格に対応したADSLモデムを内蔵、もう1機種の「LD-WBBR/B」は、WAN側にUSBタイプのADSLモデムを接続できる。実売予想価格と出荷時期は、「LD-WBBR/A」が5万2800円で10月上旬、「LD-WBBR/B」が3万7800円で9月下旬となる。
LD-WBBR/Aは、本体にADSLモデムを内蔵しておりADSL回線を接続するだけで無線LAN機能付きルーターとして使用できる。LAN側インターフェイスは10BASE-T/100BASE-TX×1ポートと無線LAN。内蔵ADSLモデムが使用できるキャリアは、イー・アクセスとアッカ・ネットワークス。フレッツ・ADSLにも規格上は対応しているが、接続試験が完了しているのは、フレッツ・ADSLをプロバイダーのぷららと組み合わせて使用した場合のみ。@niftyやOCNなど対応プロバイダーは増やしていく計画だ。
スプリッタは内蔵しておらず、別途ユーザーが用意する必要がある。エレコムによれば、無線LANで使用する電波(ノイズ)の影響やキャリアとの相互接続性などを考慮した上で、今回は内蔵を見送ったという。
LD-WBBR/Bは、WAN側インターフェイスにUSBと10BASE-T/100BASE-TXポートを備えており、外付けADSLモデムとして、アッカやイー・アクセスで使われているUSBタイプと、フレッツ・ADSLで使われているイーサネットで接続するタイプのどちらでも使用できるのが特徴。ただし、10BASE-T/100BASE-TXポートはWAN/LAN兼用となっており、イーサネットタイプのADSLモデムを接続するとLAN側インターフェイスは無線LANのみとなる。
接続確認が終わっているUSBモデムは、メルコの「IGM-U1500C」、NECの「DM20U」、クリエイティブメディアの「Broadband Blaster 7410C」、NTT西日本の「ADSLモデム-SU」の4機種。このほかに、イー・アクセスなどでレンタル用のUSBモデムとして使われているXpeed Networksの「Xpeed 411-C」なども検証中だという。
内蔵ADSLモデムの対応キャリアや、接続可能な外付けADSLモデムの情報は、エレコムのWebページ(http://www.elecom-laneed.com/)で公開していく。
ルーターとしての基本機能は両機種とも共通で、PPPoE/PPPoAに対応するほか、DHCPサーバー機能やNATによるファイアウォール、さまざまなフィルタリング機能などを備える。無線LAN機能では、128bitのWEPやESS IDに対応。シリアルポートも内蔵しており、外付けのTAやモデムを接続してISDNやアナログ回線でインターネットに接続することも可能だ。ただし、DHCPクライアント機能には対応しておらず、CATVインターネットでは使用できない。
|
LD-WBBR/Bの側面にはADSLモデムを接続するためのUSBポートとシリアルポートがある |
|
|
|
シンプルなLD-WBBR/Bの背面。右にあるのはWAN/LAN兼用の10BASE-T/100BASE-TXポート |
|
□ニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/news/20010907/broadstar/brostar.html
□エレコム
http://www.elecom.co.jp/
(笠井 康伸)
2001/09/07 15:17
|