|  米iPassは、新東京国際空港(成田空港)で11月中に無線LANのサービスを開始すると発表した。iPassと提携しているプロバイダーや企業のユーザーは成田空港でWi-Fi準拠のIEEE 802.11b無線LANによるインターネット接続が利用できる。  利用できる場所は、第1ターミナルの3階21~22番と26番搭乗口付近および1階到着ロビー付近、第2ターミナルではA61~64搭乗口、B71~75搭乗口の3階出発と2階到着ロビーおよびサテライトの3階出発ロビーとなる予定だ。  なお、今回の成田空港のエリア化は、新東京国際空港公団と米iPassとの提携によるもので、iPassのエリアとなったアジア地域の空港は成田空港が初めてとなる。 
 □関連記事:BIGLOBE、アメリカの空港やホテルで高速接続できるローミングサービスhttp://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/04/26/roam.htm
 □iPass
 http://www.ipass.com/
 □成田空港オフィシャルWEBサイト
 http://www.narita-airport.or.jp/airport/
 
(正田拓也)2002/10/31 14:18
 |