| マイクロソフトは、セキュリティ対策ソフトウェア「Windows Live OneCare」の最新バージョンを収録したパッケージ版を12月4日に発売する。標準価格は通常版が6,825円、更新や他社製品乗換用途の優待版が4,725円。
 
 ■ セキュリティ対策やプリンタ共有操作が可能な「OneCareサークル」機能 
Windows Live OneCareは、2007年1月30日にWindows Vistaと同時発売されたマイクロソフトのセキュリティ対策ソフト。ウイルスやスパイウェアなどへの対策機能、PCメンテナンス機能を備えたソフトで、1ライセンスで最大3台のPCにインストールして利用できる。| 
 |  | 12月4日に発売するパッケージ版製品 |  
 今回発表された最新版「バージョン 2.0.2392.4」では、新たに「OneCareサークル」機能を追加。同一のWindows Live IDを使ってインストールした「Windows Live OneCare」をグループとしてまとめるもので、管理者(ハブ)設定をしたPC上で、他のPCにおけるWindows Upadateやセキュリティ状態を確認、更新作業操作などが行なえるようになる。
 
 プリンタ共有機能も備え、サークル内のPCでプリンタ設定が行なわれると、他のPC上にその情報をポップアップ表示する。同様のプリンタを設定したい場合には「プリンタの追加」ボタンをクリックすることで、ドライバのインストールやファイヤウォール設定などが自動で実施される。このほか、各PCに対する作業レポートを月間で報告する機能や、バックアップの管理・実効操作機能も用意する。
 
 
|   |   |  
| ソフトウェアの特徴 | OneCareサークル画面。他PCのセキュリティ状況などを確認できる |  それ以外では、Windowsのパフォーマンス改善施策を強化。使用頻度の低いアプリケーションのスタートアップ時の起動を無効化して、PCの起動時間を最適化する機能が追加された。同機能では、レジストリ内も確認し、Windowsの動作に影響のないアプリケーションを抽出して、スタートアップの無効化操作も行なえる。
 
 同ソフトをダウンロード提供する「オンラインサービス版」では、11月18日以降のアップデートで最新バージョンの提供を順次実施している。オンラインサービス版の価格は5,775円。また、90日間無償で試用できる限定体験版も提供されている。
 
 対応OSはWindows Vista(64bit版含む)/XP SP2、WebブラウザはInternet Explorer 6(IE 6)以降で、フィッシング詐欺検知機能の利用にはIE 7が必要。なお、有料版のサポート期間は1年間で、それ以降に関しては優待版の購入や更新手続きが必要になる。
 
 
|   |   |  
| サークル機能ではプリンタ共有操作での設定も自動で行なえる | スタートアップに登録されているアプリケーションの無効設定も可能 |  
 ■ 担当事業部がWindows本部に変更。「心機一転して、製品を訴求」 
Windows Live OneCareは、これまでMSNやWindows Liveサービスを展開するオンラインサービス事業部が担当していたが、最新バージョンからWindows OSを担当するWindows本部へと担当が変更になった。| 
 |  | マイクロソフトの大場氏 |  
 Windows本部 業務執行役員 本部長の大場章弘氏は、「店頭での製品訴求をする上で、Windows本部が責任をもって推進する必要があるため」とその理由を説明した。今後はオンラインサービス事業部との連携を密にする考えを示し、「本ソフトはソフトウェア+サービスを実現するための戦略的マイルストーンである」と位置付けた。また、他のWindows Liveサービスに関してもAPI公開などを通じて、企業やユーザーが商用を含めて活用できるプラットフォーム構築を目指す考えだという。
 
 Windows本部 コンシューマ マーケティング部 マネージャの藤本恭史氏は、「まずは認知度向上が重要で、広告や量販店でのプロモーションに力を入れていきたい」とコメント。また、パッケージ版のラインナップも従来の通常版に加え、優待版とPC同時購入版を新たに追加し、「心機一転して年末商戦に打って出ていく」と語った。
 
 なお、Windows本部がセキュリティ対策ソフトを扱うことに関して大場氏は、「Windows OSのマーケティングとは、しっかり線を引いて活動をしている」と発言。Windows OSの展開では継続して中立姿勢を維持する方針で、「競合他社やパートナーに対して影響はないと考えている」と述べた。
 
 
|   |   |  
| 主なターゲットは初中級ユーザーと、家庭で複数台のPCを利用するユーザー | プロモーション施策。Windows Vistaとのキャッシュバックキャンペーンは他社ソフトも対象だという |  
 ■ URL
 ニュースリリース
 http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3284
 Windows Live OneCare
 http://onecare.live.jp/
 
 ■ 関連記事
 ・ マイクロソフト、「Windows Live OneCare」をWindows Vistaと同時発売
 
 
 (村松健至)
 2007/11/29 16:57
 |