インターネットイニシアティブ(IIJ)は、同社のインターネット接続サービス「IIJ4U」および「IIJmio」にて、中部電力が2月1日より開始する宅内まで光ファイバを引き込む「アクセスコミュファ・マンションF」に対応する。月額料金はともに2,000円。
アクセスコミュファ・マンションFは、マンションの共用部に引き込まれた光ファイバを、さらに宅内まで光ファイバで分岐するサービス。同社がマンション向けに提供しているVDSL分岐、LAN分岐のサービスよりも高速な通信が可能だという。
月額料金はIIJ4Uの「IIJ4Uアクセスコミュファ接続オプションサービス」、IIJmioの「IIJ mio FiberAccess/DCサービス」ともに2,000円。このほかアクセスコミュファ・マンションFの月額料金2,600円、屋内配線設備利用料200円、回線終端装置利用料900円が別途必要になる。初期費用はアクセスコミュファ・マンションFが25,000円で、IIJ側の初期費用は必要ない。
■ URL
オプションサービス概要(IIJ4U)
https://signup.iij4u.or.jp/CDR1/option.html
IIJ mio FiberAccess/DCサービス
http://www.iijmio.jp/guide/outline/dc/
■ 関連記事
・ IIJ、IIJ4UとIIJmioでアクセスコミュファ対応プランを開始
・ 中部電力、宅内まで直接光ファイバを引き込むマンション向け新プラン
(甲斐祐樹)
2004/01/29 15:25
|