NTT東日本のMフレッツ発表に伴い、プロバイダー各社が対応を始めた。
5月28日現在NTT東日本が発表している対応プロバイダーは全25社で、そのうちIIJ、ASAHIネット、@nifty、ZERO、DreamNet、Panasonic hi-ho、BIGLOBE、BROBAがWebなどで正式に対応を表明している。
現在対応を表明している各社とも、試験サービス期間中の料金は無料。対応時期については試験サービスが開始する6月6日から、または6月中旬からの2つに分かれる。サービス対象はNTT東日本のフレッツシリーズ利用者となっており、プロバイダーと新しい契約を行なう必要はない。ただしBIGLOBEではシステムの都合上、フレッツ・ADSL以外のフレッツユーザーは無料の「フレッツ・ADSL」オプションを申し込む必要があるという。また、ZEROはMフレッツへの対応を表明するものの、詳細については後日発表するとしている。
| プロバイダ名 |
対応予定エリア |
開始時期 |
料金 |
備考 |
| 東京 |
北海道 |
| IIJ |
○ |
○ |
6月6日 |
無料 |
IIJ4U、IIJmio DSL/SF、IIJmio FiberAccess/SF利用者が対象 |
| ASAHIネット |
○ |
○ |
6月6日 |
無料 |
ASAHIネット会員が対象 |
| @nifty |
○ |
○ |
6月6日 |
無料 |
フレッツシリーズ対応プランに加入 |
| インターネットWIN |
○ |
- |
|
|
|
| OCN |
○ |
○ |
|
|
|
| KCOM |
○ |
- |
|
|
|
| SANNET |
○ |
○ |
|
|
|
| JENS |
○ |
○ |
|
|
|
| ZERO |
○ |
○ |
6月中旬 |
未定 |
詳細未定 |
| DION |
○ |
○ |
|
|
|
| DTI |
○ |
○ |
|
|
|
| 東京電話インターネット |
○ |
- |
|
|
|
| DreamNet |
○ |
- |
6月6日 |
無料 |
「ナイスドリーム」コースに加入 |
| ドルフィンインターネット |
○ |
- |
|
|
|
| Park Net |
○ |
- |
|
|
|
| Highway Internet |
○ |
- |
|
|
|
| Panasonic hi-ho |
○ |
○ |
6月6日 |
無料 |
従量料金制のフレッツ・ISDN利用者は対象外 |
| BIGLOBE |
○ |
○ |
6月6日 |
無料 |
「フレッツ・ADSL」オプション(無料)の申込が必要 |
フェニックスクラブ
インターネットサービス |
- |
○ |
|
|
|
| ぷらら |
○ |
○ |
|
|
|
| BROBA |
○ |
○ |
6月中旬 |
無料 |
インターネットパックプラン、ポータルプラン、ビジネスパックプランに加入 |
| VECTANT |
○ |
○ |
|
|
|
| U-netSURF |
○ |
- |
|
|
|
リンククラブ
ホスティングサービス |
○ |
- |
|
|
|
| WAKWAK |
○ |
- |
|
|
|
囗関連記事:NTT東日本、月額200円の無線LANサービス「Mフレッツ」
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/05/29/mflets.htm
□NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/
(甲斐祐樹)
2002/05/30 18:31
|