2008年07月31日

29度が限界

 猛暑中の拙宅猫とろ様はタイヘンである。

 室温が30度超えるとハァハァしちゃうのだ。32度とか33度超えると暑すぎるためかテンションが上がっちゃって動き回ってさらに暑くなってニャーニャー騒いでもっと暑くなっちゃって……という状況に。すぐに霧吹きで体を冷やして扇風機で風を送らないと危険な感じ。

 夏にメチャ弱いとろ様は、室温を29度以下に抑えた部屋の隅の風がよく当たる位置に横たわって、体の一部は冷え冷えグッズに乗せている、という毎日なのであった。


とろ様の夏は寝まくりの夏。だが、夜になると元気になって室内を走り回る。寒い国から来た猫なのかも

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月30日

Arduino IDEがVistaでも快適に

 最近、嬉しかったことは、WILLCOM D4に触れたこととかiPhone買えたこととかあるんですけど、Arduino IDEがVista上で快適に動くようになったことが、かな~り、嬉しい。

 Arduinoに関してはココに書きましたけど、Arduinoというマイコンボードの開発環境=Arduino IDEが、これまで拙宅Vista環境ではキッチリ動かなかったんですな。テーマをWindows Classicにしないとダメだったりして。

 ところが、ある日、スイッチサイエンスからメルマガ的なメールが。そこに、VistaでArduino IDEが動かない(エラーになって起動しない)人のためのTipsが。その原因はどうやらArduino IDEに含まれているJavaランタイムが古いから、ということらしい。具体的にはココに詳しくありますが。

 うぞぉ~。とか思って早速そのとおり試したら、以降、Arduino IDEがVista上でサクサク動きまくるように!! やたッ!! 嬉しい!! てか、ありがとうございます>スイッチサイエンスさんっ!! とか思いました。

 こういう情報、モノがArduinoというマイナー方面の事柄だけに、重要っスよね。特に日本語で伝わってくるというのは我々にとって激有り難いコトだと思う。ともあれ、VistaでArduinoしようかなと思っている方は上記Tips要チェック!! みたいな。


Vista上で動作中のArduino IDE。比較的に簡単な言語でマイコン(Arduino)をプログラミングできるのダ。右上がArduino(のDiecimila)。ブレッドボードと組み合わせて、フルカラーLEDをPWMにより発光させようとしているところ。


なんだってーっ!? Arduino IDEがVistaで問題なく動いた!! ていうか、そんなことよりアソコにいるスズメを噛みたいニャ、みたいな。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 電子工作 ]

2008年07月29日

ボーッとしまくり

 何ら違和感・不安がない状態の猫は、ボーッとしてますな。ボーッとしまくり。近寄っても瞬きすらしない的に。

うか様ボーッ。耳が折れていてもボーッ。前足もそのカタチのままボーッ

投稿者 : 11:42 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月28日

オマエはそんなに関数電卓が(以下略)

これがカシオグラフ関数電卓fx-9860Gだッ!! 型番が“fx”だぜアニキ!! 多機能なだけあってメニューも多彩。だけどメニュー操作がやや煩雑な気も。

 俺の最強に強まったグラフ表示関数電卓すなわちシャープEL-9900があるんだけど、カシオのも気になるニャ~!! とか思った途端に「ポチッ!!」とした止めどない拙者。モノはカシオfx-9860Gというグラフ関数電卓である。

 初見、シャープのに比べて、カシオのほーが液晶が明るくて見やすい。クッキリ度として世代が違うような印象。次いで、体感としてカシオのほーが速い!! グラフ表示とか見ると明らかに違うのであった。んー。計算速度のカシオは現在も健在、みたいな。

 操作感は人それぞれなんでしょうな。文化の違いっていうか、インターフェース設計思想の違いですな。両者、かなり使用感が違う。が、関数電卓としてより、高機能電卓としてフツー的ユーザーの意見を拙者が言えば、シャープの方が平易でわかりやすいという印象。ま、使い慣れるとコッチが打鍵数が少なくて済むとかあるんでしょうけれど。

 今時の関数電卓を好奇心のままイジってみて、楽しいは楽しいんですけど、ニャニャ!! カシオのほーは、拙者において(価格的な意味も含めて)猫にゴハン!! 違う!! 猫にコンバンハ!! これも違う!! 猫に小判っていうか宝の持ち腐れ!! みたいな。

 ナゼ関数電卓なんだ>俺? あ。最初はポケコン探してたんだっけ~。あー。最初からポケコン買っときゃ良かったなぁとか(金銭的な側面から)思った。でも関数電卓、楽しいからいいか、とも思った。


演算~グラフ表示も高速な感じ。パネルのコントラストが高く、表示が非常に見やすいので、長時間使っても疲れなさそう。シャープEL-9900とカシオfx-9860Gを並べたところ。日本の関数電卓って独特のカッコ良さがあるニャ!! とか思いつつ、並べてみると俺における無用の長物感がさらに高まっていると感じたりして。


オマエはまた電卓なんか買って。そんなものよりShebaを買いニャさい。そして食べさしておくんニャさい。みたいな。


投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 文具 ]

2008年07月25日

オマエはそんなにルーペが好きか>俺!!

 現在の俺のルーペラインナップがあれば(ここ最近で5個くらい買ったのダ)、詳細に観察できない対象などナイ!! カッカッカ!!

 とか思っていたが、現在の俺のルーペラインナップに共通する不便を発見!! カッフン!! それは、絶対片手にルーペを持って使わなきゃいけないっちゅー点であった!!

 そこで!! またもやエッシェンバッハの製品を購入!! すなわちラボフレーム・7枚レンズフルセット!! 文章中に“!!”を多々付加しないとヤッてられねぇくらい(ルーペとしては)高価!!

 だがしかし!! これで両手を他の作業に使いつつ対象を超よく精査できるようになった!! ところが!! 俺の好きなLED照明機構は一切持たない!! 残念!! でも両手がフリーで良かった!! しかしコレにLED照明機構が付けば……てゅーか以下略ッ!!


これがラボフレーム・7枚レンズフルセットだッ!! 倍率違いの対応レンズが全部セット!! すなわち!! 以降!! レンズの倍率で悩む必要なし!! くわッ!!メガネのフレームのようなマウントにレンズ部をセットして使用!! これにより両手で作業しつつルーペを使える!! ハンダ付けマニアにもオススメ!! ズシャッ!!


これが拙宅猫とろ様!! アメショに見えるスコティ!! ルーペなんかよりずっと美しいその目は!! 実は視力があまりよくない!! これ猫全部そう!! ニャニャニャッ!!

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 工具 ]

2008年07月24日

彼も礼儀正しい姿勢

 一応書いておきたいが、うか様だけではなく、とろ様も礼儀正しい姿勢を取るのであった。いや、別に礼儀正しくしているわけではないんでしょうけど、でもやっぱり、猫って前足揃えて座ってますな。ナゼ?


前足を揃えて座るとろ様。でも、ちょっと、前足の間隔がある。なんで?

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月23日

礼儀正しい姿勢

 なんか猫っていつも前足揃えて座ってたりして、礼儀正しい姿勢を取りますな。前足揃えるのは、ナゼなんでしょうな?


礼儀正しく、かつ、凛々しい雰囲気の拙宅猫うか様。この姿勢だとどんなメリットがあるんだろう。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月22日

ファスナーにCRC 5-56

 長年愛用しているサイフのファスナーの滑りがおかしくなってしまった。

 んーむ。そう言えばコレ、JAF加入後に何かの特典でもらったサイフだから……そろそろ15年くらい使ってる感じ? もう寿命か。でもコレ、拙者的用途を完全に果たす超優良サイフなんだよなぁ。

 不調は、ファスナー部の滑りが激悪いこと。悪すぎて、ファスナーの金属部を保持している布部分を引っ張りまくる感じ。このままだと、その布部分が切れちゃいそうな予感である。

 ……滑り? もしかして、注油? とか思って、その部分にKURE CRC 5-56をシュッと。

 直後!! 俺の古いサイフの調子悪ぃファスナー部が蘇った!! 新品以上の滑らかさ!! 問題全解消!! 完全解消ぉぉぉッ!! というだけでした。まさかサイフのファスナーに注油、とは気づかない俺なんでした。

 にしても、5-56って、さすが。ちょっと臭いけどサイフからドアから何にでも使える潤滑剤なんですな。

拙者愛用サイフにおける救世主的存在となったKURE CRC 5-56。誰もがきっと1本持ってる汎用的潤滑剤ですな。感謝。拙宅猫とろ様はニオイに敏感。臭いニオイを嗅ぐと「オエッ!!」と吐きそうになるので、絶対に5-56とかを嗅がせられニャいのだ。

投稿者 : 12:02 | トラックバック [ 工具 ]

2008年07月18日

ポケコン……じゃなくてグラフ関数電卓

 そうだ、ポケコンを買おう!! 今の俺にはポケットコンピュータが必要な気がしてならない!!

 とか思ってポケコン探してたら、ポケコンじゃなくてグラフ表示可能な関数電卓を見つけちゃいました。シャープのEL-9900

 関数電卓なんて遙か昔にチョッと使った程度。もう30年近く前? ともかく、今時の関数電卓ってどんなの!? とか思ってそのサイト見てたら“公式通り入力・表示”とあって「分数・ルートなど教科書とほぼ同じ形で入力・表示できます」と。興味を持って取説ダウンロードしたら、なんか物凄く賢くなってる予感の今時的関数電卓であった。

 で、思わず購入。フツーの電卓が何百円とかで買える時代としては、1万円前後する高級電卓であるが、30分ほど触ってビックリ!! グラフ表示も簡単で、分数の計算も仮分数・帯分数のカタチのまま結果が表示されたりする。ソルバーなんてのもあって、なんか、学生時代の俺が見たら「ソレはズルい!!」と羨望しまくりそうな楽勝感が満載であった。

 でも……何に使うのかニャこれ!? 四則演算くらいしか必要じゃない俺だしニャぁ。と思ったが、計算式を画面にガンガン打ち込んで行って計算できるので、フツーの電卓より入力し間違いが少なくて便利カモとか思った。


シャープのグラフィック関数電卓EL-9900。理系学生向けの関数電卓だが、フツーの電卓の面倒を解消してくれる機能も多々ある。テンキー周辺はリバーシブル。基本モードと拡張モードを容易に使い分けられる。例えば[int÷]ボタンを使うと、割り算の結果を整数で「xx余りy」というふうに出せる。長めの計算式を入れ終えてから結果を見られるあたりも、ちょっと便利。割り勘とかにもイイかも?


分数計算の例。仮分数や帯分数の計算式を入れれば、結果も仮分数や帯分数で表示される。結果はボタン操作で様々なスタイルに変えられる。グラフ表示の様子。わー!! こんなコト、昔は8ビットマイコンとかで初めてデキたことだったような……しかも少々苦労して。今はサクッとできちゃう時代なんですな。


ハードウェアとかよりもそれが入っていた箱が好きな拙宅うか様っていうか猫様全般。箱形飼い主だったら全猫様がハッピーと言えよう。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ ハードウェア ]

2008年07月17日

ダラダラと

 拙宅猫のとろ様は、知らない人が来ると速攻逃げちゃうけど、そうでないときは常にダラ~ッとリラックスしている。

 てゅーか、やっぱり猫も寝そべるとラクなんでしょうか?


ダラダラ中のとろ様。ずーっとこのまま寝そべっている。とろ様をまたいで反対側に行き、反対側からのダラダラとろ様を撮影しても、まだダラ~ッとしている。リラックスし過ぎかも。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月16日

またルーペ買っちゃったヨ!!

 またルーペ買ってる俺。しかも2個。

 今度もエッシェンバッハ製で、ひとつはLEDワイドライトルーペ3.5倍というもので、ちょっと小さくて見えにくい対象を見るのに適した、照明内蔵の汎用性が高いルーペだ。

 より高倍率なルーペの方が、超細かい部分を激拡大して見られるわけだが、この程度の倍率のルーペならある意味万能。小さな活字から指先のささくれ、小さい部品の刻印あたりまでを見ることができる。倍率的に、対象とルーペの距離、ルーペから目の距離をやや長く取れるので、使うのもラクですな。レンズ面も大きくて扱いやすい。

 もうひとつは、精密フォールディングルーペ9倍(3倍+6倍)。携帯用の小さなルーペで、2枚のレンズが組み込まれており、それぞれ3倍・6倍で使用可能。両方のレンズを合わせて9倍のルーペとしても使える。樹脂製カバーがレンズを守っており、軽量で持ち運びに良い。けど最近外出してないぃ~。

 てなわけで、ミクロ方面の世界を凝視しまくっている拙者。最近は猫の眉毛(ナイけど)周辺が意外にも毛が少ないことを発見した。あと肉球が意外にカサカサしているのも見つけた。また、これら発見は実生活にさほど役立たないことも発見した。


ESCHENBACHのLEDワイドライトルーペ3.5倍。レンズサイズも倍率も日常に使うにちょうど良い感じ。白色LEDの照明で対象を明るく照らせるのも便利だESCHENBACHの精密フォールディングルーペ。2枚のレンズを持ち、3倍、6倍、9倍のルーペとして使える。レンズはガラス製で、外部は樹脂


猫ちゃんをルーペで観察する時は、爆睡中が好機!! ていうか起きてる時はルーペのニオイを嗅いじゃうので観察にならんス

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 電子工作 ]

2008年07月15日

頭をジャリジャリ

 拙宅猫のうか様は、人の頭(髪)を舐めるのが好きなご様子。

 先日も、頭を洗って即寝たら、まだ髪が湿っていたのか、拙者の頭をジャリジャリと舐める。30分くらい舐め続け。で、頭の上で箱座りして寝たりなんかして。

 毛繕いなんでしょうか? ……すると、拙者は猫の仲間? んーむ。


この猫に近づくと毛繕いされちゃうゾ!! でも、ナンカちょっと嬉しい気も。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月11日

注文品を間違えたァ~!!

 SparkFun Electronicsで買い物をしがちな拙者。米国の電子パーツ系通販ショップですな。珍しいパーツや愉快なキットがあるもんで、ついつい夜中に衝動買い。

 こないだ、gootのステーションタイプのハンダごてを買い、その利便から「俺はゼヒ!! 表面実装部品のハンダ付けをしまくっていきたい!!」と思った。するとちょうど良く、SFE(SparkFun Electronicsの略)に、表面実装部品(SMD)ハンダ付け向きのキットがあった。

 SIMONっていうゲームのキットですな。ランプが光ったとおりに、ボタンを押していくと、正解、という例のあのゲーム。このキットは表面実装部品多々で、作るのも遊ぶのも楽しそう~、とか思って注文した。

 のだが!! しかし!! 送られてきたのは“完成品”のSIMONゲーム!! ガッ○ムSFE!! 送るモノを間違……えたのは俺だったのかーッ!? 完成品のSIMONを間違って注文しちゃったガ○デム拙者サノバビ○チ!!

 あー。もー。じゃあキットのほうを再注文しますよええ。はぁ。てな気分になったなぁと思った。


SFEのSimon Game。遙かアメリカはコロラド州から送られてきたのは、俺が間違って注文した完成品であり、ホントはキットを買いたかったのであり、おマヌな拙者。でもこのSIMONゲームって今やってもオモシロいネ!!注文間違いしてもヤなコトがあっても、猫を見ていると「ま、いっか」な気分になるので、キミもぜひ猫を飼おう!!

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 電子工作 ]

2008年07月10日

一瞬、警戒

 拙宅猫とろ様は、猫なので、時々、一瞬、超かなり警戒する。

 鳥の鳴き声とか雷とか謎の物音とかそーゆーのに対して反応&警戒するんですな。でも、数十秒警戒していると、何をしていたのか忘れちゃうのか、自然に警戒が解けちゃうのであった。

 猫なので。

ニャニャッ!! と突然警戒モードに入るとろ様。その後数十秒、長くて数分で、警戒モードから抜ける。毎日これを何度も行う一瞬警戒マニアのとろ様である。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月09日

Arduino Skinny

 メカロボショップArduino Skinnyを買ってみた。

 その存在は、最初、Sparkfunで知った。「赤いArduino!!」という外見的ステキさに惹かれ、速攻で注文しようとしたが、Sparkfunでは既に売り切れ。んもー。欲しいニャぁ。とか諦めたが、メカロボショップにも入荷したので即座に購入した。

 Arduino方面のマイコンボードとしては、SkinnyはLilypad互換だと思うんですけど、低クロック・省電力・薄くて小さめってトコロがイイ感じ。複雑なコトしない(てゅーかデキない)俺の場合、マイコンの処理速度が遅くても電池の保ちとか良くて小さくてカワイイほーが好ましいってコトで。ちなみに、SkinnyもLilypadも3.3Vで駆動しますヨ。

 でも、海外でも日本でも、もうちょっと安くなるといいですな。そうすれば、何枚も買って、ひとつのモノに1枚のSkinnyなりを組み込みっぱなしにしちゃえるし。

 と、まだSkinnyにピンヘッダさえもハンダ付けせず、赤い基板を眺めている拙者でした。


Arduino Skinny本体。AVRマイコンを搭載したマイコンボードで、Arduino IDEを使って比較的に容易にプログラミングを行える。こちらはLilypad Arduino。コンダクティブスレッドと呼ばれる電導性の糸を使い、衣服等に縫い付けることで配線するマイコンボードだ。カワイイですな。


むむむ!! SkinnyもしくはLilypadなら、小さい電池や回路とともに猫ちゃんに実装できるかも!! 実装しニャいでくニャさい、と思うと思うが。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 電子工作 ]

2008年07月08日

ドアを開けれ

 拙宅猫様は、洗面所に入りたくてしょうがないのであった。

 人が洗面所に行く予感がすると、ドアに近づき、ドアが開くのを待っている。ドアを開けないと、人の顔を見る。なんか「ドアを開けなはれ」と言っているような目で。

 ドア開いても、中で一通り遊んで、出て行くだけなんですけどね。そんなに洗面所が好きかね、と。


ドアの前でドアが開くのを待つとろ様。トイレでも同様。風呂場でも同様。「ドアが開くと楽しいことがある」と思っている!?

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月07日

gootのRX-802で問題解決

 こりゃついてねぇ!! ちっとも濡れてねぇ!! と鉛フリーハンダにおける絶望感を味わって何度か滅亡した俺。同時に、0.65mmピッチの手ハンダ付けにも四苦八苦していた拙者。

 そんな俺に朗報かもしんない予感!! とか思って、gootの鉛フリーはんだ対応温調はんだこてRX-802ASを買ってみた……ら、すげッ!! いわゆるステーションタイプのハンダごてって、えれぇ快適ですな!! と痛感した。

 あ。あの。超シロート目線での印象なんですけど、てゅーか他のステーションタイプとか使ったコト無しの拙者なんですけど、このRX-802ASを使ったら(温度設定をしっかり行ったら)、共晶ハンダだろうが鉛フリーハンダだろうが、ジュッ、トロッ、フッと付きますな。

 試しにFT232RL(ピン間隔0.65mm)というチップをハンダ付けしてみたら、サクッと。鉛フリーハンダでラジオのキット(ランドがけっこーデカいの)を組んでみたら、これもススッと。感動モンですよこの快適さ!!

 とか思った次第なんですけど、プロな人にとっては温調ハンダごてとかアタリマエなんでしょうな。でも、シロートにとっては、けっこー夢のような性能だなぁと思った。


goot謹製の温調はんだこてRX-802AS。こて先の温度を50~450℃に設定できる。共晶ハンダなら370℃とかで、鉛フリーハンダなら400℃くらいで使っております。電源投入後10秒経たないくらいでハンダ付けを始められたりするのもナイス。本体は146×115×98mmでコンパクトだヨ!!RX-802ASのコテ先部。グリップ部分からコテの先端までが短いので、細かな作業もラク。コテ先は容易に交換可能。ハンダ付け中にコテ先交換もOK。コテ先が熱くてもコテ先のソケット部は手で持てるのダ!!

寝ている猫の近くでハンダ付けをすると、時々このよーな顔で目を覚ます。そして、どっかへ行っちゃう。やっぱりハンダ付けの時のニオイが嫌いニャのかしら?

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 電子工作 ]

2008年07月04日

サンハヤトの安定化電源キット

 サンハヤトの安定化電源キットDK-816を買ってみた。マルツパーツ館Yahoo!Shopで1万5246円だった。

 安定化電源は持ってんですけど、デカくて邪魔な感じ。出力電圧だけ調整できればいいから、小さいのが欲しいニャ!! ということと、ハンダ付けしたいニャ!! という欲望が結びつき、深夜の衝動的なDK-816ネット通販購入に至った。

 ソッコーで作ってみたら、なんか部分的に作りにくいキットだニャ~とか思った。基板とパーツの位置関係が微妙にチグハグ。説明書も若干大雑把? でも、作るオモシロみ、コンパクトさ、ライトな電子工作用途には十分なスペックで、外見も素朴でステキなので、まあいいか、とか思った。

 でも、このタイプの安定化電源って、ツマミをチョッとイジるだけで電圧がバババッと変わって調整しにくいですな。ANDの安価・小型な安定化電源でもそうだった。そーゆーモンなんでしょうか。

サンハヤトの安定化電源キットDK-816、の、出来上がりの姿。すすす、すいません、キット状態を写真に撮るのを忘れてソッコーで組み上げてしまいました~。「臭いと思ったら、オマエはまだハンダ付けをしたニャ!! くさ~」……みたいな。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 電子工作 ]

2008年07月03日

眠さ無限大

 拙宅猫様におかれましては、雨が降り続いて気温がグッと下がったりすると寝まくりである。

 ゴハン食べてトイレ行ってトイレ・ハイ状態(用を足した直後にテンションが高まり無意味に走ったりジャンプしたりする状態)になる以外は、ずーっと寝ている。

 梅雨の時期は眠さがピークに達した状態が無限に続くかのようであらせられる


眠くてしょうがねえの図。何となく仲良し状態だが、それ以上に「とりあえず眠い」といった感じだ。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

2008年07月02日

結局ポチったEndeavor ST110

これがEndeavor ST110なのかーッ!? そうなのダーっ!! 外形寸法は75×185×195mm。かなり小さいデスクトップ機である。

 先日のエントリでエプソンのEndeavor ST110を買い損ねたカタチになった俺なんですけど、でもやっぱあのマシン欲しいゼ、と。やはり小ささがイイよな、と。最後のWindows XPマシンとしてこの先けっこー長く使えそうだゼ、とも思って、結局購入。

 数日後、ソッコーで現物が届き、開梱したらそのコンパクトさに改めてビックリ。インターフェイスの数をあまり犠牲にしていないわりには、小さい。電源入れてみると、ACアダプタ駆動ってこともあって、予想以上に静音。むしろHDD駆動音が気になるくらい。

 外見もキレイですな。細部の仕上げに粗さはなく、シャーシ上下のフタも簡単に開く。中身もキレイっスね~。さぁこれからセットアップ進めて使っちゃうヨ!!

 ちなみに、スペックとしては、CPUがCore 2 DuoのT8100(2.1GHz)、メモリ2GBのHDD80GB。チップセットはGM965Expressですな。OSはWindows XP Professional SP2。てな感じで、トータルのお値段が9万9225円であった。

ポート類も比較的に豊富。てか普通に不足しない数・種類がある。USBポートは前面に2つ、背面に4つある。上側と下側のフタも簡単に開く。内部へ追加カードを挿せるスペースはほとんどナイので、フタ開くこともあまりないんですけどネ。


「オマエはオマエはオマエは……またパソコンを買ったニャ」……みたいな。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ ハードウェア ]

2008年07月01日

圧縮猫

 拙宅のアメリカンショートヘアにしか見えないけど実はスコティッシュホールドである巨大猫とろ様は、時々、超狭いスペースに無理矢理入り込んでお昼寝をなさる。

 よく見ると身体を圧縮するように、たたんでいる感じ。無理があるように見えるが、気分良さそう。やはり狭いトコ好きなんスね。


丸い入り口は、とろ様が通るのにギリギリの大きさだが、そこをギュッと入って、狭い内部で体をギュギュッと丸めて寝たりしている。

投稿者 : 11:00 | トラックバック [ 猫関係 ]

Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.