|
Advanced/W-ZERO3[es]
|
ウィルコムは、「W-ZERO3」シリーズの新製品として、W-SIMに対応したWindows Mobile 6搭載の「Advanced/W-ZERO3[es](アドバンスト ダブリューゼロスリー エス、型番WS011SH)」を発表した。7月中旬に発売予定で、新規加入時の価格はウィルコムストアで29,800円(ウィルコム定額プラン+データ定額を同時契約の場合)。
Advanced/W-ZERO3[es]は、マイクロソフトが6月6日に発表した「Windows Mobile 6」日本語版のClassic Editionを採用したシャープ製のPHS端末で、同社の「W-ZERO3[es]の後継モデル。ウィルコムでは4月の「WILLCOM FORUM & EXPO 2007」で同製品を2007年夏に投入すると明らかにしていたほか、ティザーサイトによる告知も行なっていた。
通信の高速・安定化を図ったPHS高度化通信規格「W-OAM」に対応し、4xパケット方式の場合で最大204kbpsの通信が可能。W-ZERO3[es]と同様にスライド型QWERTYキーボードと携帯電話型のダイヤルキーを備えるほか、ジョグ機能内蔵カーソルキー“Xcrawl(エクスクロール)”を搭載する。
プロセッサはMarvell PXA270-520MHzを搭載。ディスプレイはタッチ操作が可能な3インチワイドVGA(480×800)高精細モバイルASV液晶を採用した。カメラも搭載し、有効画素数は130万画素。名刺リーダーやバーコードリーダーといったカメラ機能にも対応する。通信機能はPHSのほかにIEEE 802.11b/g準拠の無線LAN、赤外線通信をサポート。ワンセグにもオプションで対応する。本体サイズは幅50mm、厚17.9mm(最薄部)、重量157g。
外部メモリはmicroSDに対応し、USB miniAコネクタ、平型イヤフォン端子も搭載。連続待受時間は約500時間(ランプ消灯時)、約300時間(ランプ点灯時)で、連続通話時間は約7時間。
Windows Mobile 6がサポートする「Windows Live for Windows Mobile」に対応しており、Windows Liveサービスの利用が可能。Webブラウザは「Internet Explorer Mobile」と「Opera Mobile」を標準で搭載し、また、「Windows Media Player Mobile」やOfficeファイルの閲覧機能、日本語入力システム「ATOK」「Microsoft IME」なども用意する。
ウィルコムでは7日、Advanced/W-ZERO3[es]の発表会を開催した。Broadband Watchでは追って詳細をお伝えする。
【お詫びと訂正】
初出時、8x対応で最大408kbpsとしておりましたが、Advanced/W-ZERO3[es]のサポートは4xまでです。お詫びして訂正いたします。
|
|
Advanced/W-ZERO3[es]
|
キーボードスライド時
|
|
|
本体前面
|
キーボード部分を出したところ
|
|
|
本体背面
|
スタイラスは本体に内蔵せず、ストラップタイプが同梱する
|
|
|
MicroSDスロットはカメラ部付近に用意
|
別売オプションのワンセグチューナー(画像後方)を使用しているところ
|
■ 「Advanced/W-ZERO3[es]」 に対応したサービスや製品を各社が紹介
7日に行なわれた説明会では、「Advanced/W-ZERO3[es]」 に対応したサービスや周辺機器が多数展示されていた。その中から、コンシューマ向けのものを紹介する。
|
|
|
Internet Explorer Mobile
|
Opera Mobile
|
W+Info。自動配信は1日2回で、手動による更新にも対応する
|
|
|
|
W+Video。映画の予告編や同社最新CMなどを配信する
|
W+Book。電子書籍やコミックを有料でダウンロード販売する
|
NAVITIME。プリインストールされており、初回30日は無料で、以降は月額315円
|
|
|
|
Google Maps。地図と航空写真の表示に対応するが、双方を重ね合わせたタイプは現時点で非対応
|
音楽ビデオクリップ配信サービスの「Giga Link Mobile」。ダウンロード形式に加えて、視聴期限を設けたレンタル形式の販売も予定
|
J-WAVEなどもインターネットラジオも利用可能。再生にはWindows Media Plyaerを使用する
|
|
|
|
別売のワンセグチューナー。PCとの接続はキャップを外す形になる
|
IBS JapanのBluetoothアダプタ
|
アイ・オーはGPSアダプタやUSB変換アダプタなどを発売する
|
■ URL
ニュースリリース
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/06/07/index.html
Advanced/W-ZERO3[es]スペシャルサイト
http://x-w.jp/
シャープ W-ZERO3シリーズ情報ページ
http://www.sharp.co.jp/ws/
■ 関連記事
・ Windows Live連携などを図った「Windows Mobile 6」日本語版が正式発表
・ ウィルコム、QWERTYキーボードとダイヤルキーを備えた新型W-ZERO3
・ ウィルコム、無線LANに対応したPDA型のW-SIM端末「W-ZERO3」
(村松健至)
2007/06/07 11:28
|