2009年09月08日
「スイカップ 2009」天野あいさんトークショーに行ってきました
Webカメラで中継された水着の女の子に指示を送り、スイカ割りを楽しむというコンセプトのFlashゲーム「SUICUP 2009(スイカップ 2009)」が、9月2日から4日まで株式会社ワンパクと株式会社レベルQによる「SUICUP 2009(スイカップ 2009)」特設サイトで公開されました。
天野あい出演の“残暑見舞い企画”オンラインスイカ割りゲームhttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090902_312439.html
4日20時からは、スイカップの一環としてグラビアアイドルの天野あいさんのトークショーをリアルイベントで実施するということで、この機会を逃すわけにはと参加してきました。場所は東京都渋谷区のカフェ「HI.SCORE Kitchen」です。
開始時間に合わなかったため、到着した頃には会場は来場者などでほぼ満員。カウンターに並べられたスイカを横目に来場者の波をかき分けて進むと4日のスイカ割りのお姉さんを担当した天野あいさんが“スイカカレー”に挑戦中でした。お味のほどは「意外においしいです!」とのこと。スイカカレーを私も食べてみたところ、カレーの中にかすかにスイカの味が感じられる不思議な味が楽しめました。
1日中Webカメラでスイカ割りやフラフープなどのミニゲームを体験した天野あいさんは「時間があっという間に過ぎて、疲れを感じなかった」とコメント。ちなみに下の写真は、スイカップ2009の天野あいさん写真としてはここでしか見られない“下から撮影”仕様です。
会場に並べられたスイカ。 スイカのリキュールもありました | 中途半端なアングルに心良く 応じて下さった天野あいさん |
投稿者 村田奏子 : 21:02 | トラックバック (0)
2009年04月10日
都立多摩図書館で「東京マガジンバンク」がスタート
東京都が都立多摩図書館(立川市)が5月1日にリニューアルオープンし、新サービス「東京マガジンバンク」を開始すると発表しました。
■都立多摩図書館 東京マガジンバンクの誕生!
■東京都立多摩図書館
所蔵雑誌数は約1万6000誌で、このうち約5800誌が継続して刊行する雑誌。また、総合誌やビジネス誌など約600誌は開架閲覧サービスも開始されるとのこと。個人的には約3000誌という創刊号コレクションも気になるところです。
駅からのアクセスマップを見ると、複数ある最寄り駅のいずれも距離があるのは難点ですが、5月は連休中も開館しているようなので、予定が合えば足を運んでみようと思います。なお、直前の4月19日から30日までは休館になるので、ご注意下さい。
投稿者 村松健至 : 21:11 | トラックバック (1)
2009年04月03日
京王線9000系のUSBメモリを購入
価格は2000円で、容量は1GB。メモリ内には壁紙などは収録されていませんでした |
「けいきゅう♪ドレミたん」のかわいさに負け、4年前に1度だけ乗った京浜急行電鉄の「京急検定(関連記事)」にトライした3月のある日。結果、当然の如く、初級で落第してしまいました……。
では普段利用しているのは? というと京王電鉄と都営新宿線。特に出社時には都営新宿線への直通かつ10両編成(通常、都営新宿線の各駅停車は8両編成。10両編成=座れる確率UP!)な急行の恩恵にあずかっています。
そんな急行車両にも利用されている京王「9000系」のUSBメモリが4月1日に発売。早速購入してみたので以下に写真でご紹介します。
■京王グループ ニュースリリース
「京王電鉄『9000系USBフラッシュメモリー』を限定発売します」
USBメモリ本体。ちなみに限定3000個だそうです | 前面。製品自体はフラットですが、実際の車両は当然立体感があります | 側面を見たところ。実物車両は扉が4つですが、USBメモリ版は3つ |
USBキャップを外してみました | 手にのせてみると、なにやら動き出しそうな感じ | ネットブックに挿してみると存在感があり、牽引してくれそうな勢いすらあります |
ちなみに個人的に印象に残っている車両は5000系。いつか譲渡先の鉄道に足を運ぼうと画策中です。
投稿者 村松健至 : 17:25 | トラックバック (0)
2009年03月31日
ボブ・ディラン公式サイトで、ニューアルバム収録曲を無料公開
Bob Dylan(ボブ・ディラン)の公式サイトで、海外で4月28日に発売するニューアルバム「Together Through Life」の収録曲「Beyond Here Lies Nothin'」が無償公開されています。
Bob Dylan公式サイト(英文)
http://www.bobdylan.com/
編集部でも早速ダウンロードしてみたところ、ファイル形式はMP3で、ビットレートは256kbpsでした。30日に24時間限定で無償公開されたため、気になる方は早めにダウンロードされると良いかもしれません。
投稿者 村松健至 : 13:42 | トラックバック (0)
2009年03月19日
首都圏外郭放水路に行ってきました
首都圏外郭放水路の調圧水槽 |
場所は埼玉県春日部市。千葉県との県境(お隣は千葉県野田市)。最寄り駅は東武野田線の南桜井駅です。前日になってようやく見学場所の確認をしましたら、アクセス方法に見過ごせない一文が。
行ってきます!
首都圏外郭放水路
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/works/saigai/sonae/gaikaku/frame_index.html
東武野田線南桜井駅 | バスかタクシーがあるはず…とか気軽に考えていたら、バスは時間が全く合わず、タクシー乗り場にはタクシーが不在でした。ご利用は計画的に | 徒歩15分ほどで施設(写真中央)が見えてきます。見えてからさらに15分ほどかかります。蜃気楼…! |
施設全体図 |
次に地図や模型を使って外郭放水路の仕組みを見学。外郭放水路は、地下約50mに建設され、全長は約6.3km。一定の水位を超えると、各河川に設けた堤防から水が自然に流れ込むようになっています。
設備は主に立坑(たてこう)、調圧水槽、排水機場の3部分で成り立ち、各部分を直径約10mの水路で繋いで水を流します。調圧水槽というのが地下神殿の正式名称でした。
一旦屋上へ出て、地下施設の地上部分を確認。施設前にあるサッカーグラウンドの地下が調圧水槽部分で、入り口はグラウンドの隅っこにありました。ヘルメットを渡され、いざ地下神殿へ。
調圧水槽へいたる階段。116段あるそうで、高低は約2m。1段の高さが結構高く、上りが厳しい | 工事車両を使用する場合の搬入口。車両はクレーンで吊り下げて下ろす | 現在工事中の第1立坑(たてこう)。立坑は第5まであり、サイズはスペースシャトルがすっぽり入るほどだそうです |
調圧水槽。見学時間は10分間です。あらかじめ写真ポイントを考えておくのも手ですか | 天井。輝度が低いので、三脚持参のほうが安心かと | 別角度(あまり変わらず)。神殿! |
飲料水利用がある江戸川に排水するので、水が腐らないよう溜めておきません。使用した後は、人が入る部分は職員が手作業で掃除し、人が入らない部分は工事車両を使用して泥をかき出します。
調圧水槽のサイズは78×177×25(幅×奥行×高)m。この大きさは、排水部分の設備が稼動しなかった場合、流入する河川の堤防をすべて停止するのにかかる12~13分の間、水を溜めておける大きさだそうです。柱は1本あたり約500トン、全59本。水が波立つ高さも含めるため、稼動時の水位は7~8分目ほどです。
行く前にあれこれ写真ばかり見ていたためか、実際は想像していたより小さく感じられましたが、不思議な空間でした。
調圧水槽の模型。全景がわかりやすい。1/8スケールです | 排水機場の模型。排水には、ジェット機に使われているガスタービンを改造した動力を利用し、1秒間に25mプール1杯分の水を江戸川に排水します | 排水用ポンプ。水を巻き上げる羽根車です。こういった形状の物体を見るたびに指を挟まれる想像がちらりとよぎります |
カッコイイ操作制御室。梅雨時は7~8人体制で泊まりこむこともあるとか。端に国土交通大臣の色紙「治水」 | 操作制御室や調圧水槽は数々の特撮系撮影に使われていました | 魔法戦隊マジレンジャーも |
投稿者 村田奏子 : 21:31 | トラックバック (1)