Broadband Watch logo
【 2009/10/09 】
【 2009/10/08 】
【 2009/10/07 】
【 2009/10/06 】
【 2009/09/24 】
【2007 International CES】
三洋の野中ともよ会長とSix ApartのMena Trott社長がCESで対談

三洋の野中ともよ代表取締役会長(左)とSix ApartのMena Trott社長兼共同創業者
 2007 International CESの三洋ブースでは、三洋電機の野中ともよ代表取締役会長と、Six ApartのMena Trott社長兼共同創業者によるトークセッションが開催。三洋の動画デジカメ「Xacti」と、Six Apartのブログサービス「Vox」を利用した動画撮影の魅力が語られた。

 Mena Trott氏は初めにVoxのサービス詳細についてプレゼン。「米国では76%のブログが自分の体験や、その体験を他の人に伝えるために書かれている」とのデータを示した上で、「ブログはパブリックな存在からもっとパーソナルな存在へとの流れが生まれている」と指摘。記事だけでなく画像や音声などファイルごとに閲覧対象を変更できるVoxは、そうしたパーソナルブログの流れに適しているとした。

 野中氏は「数年前までブログの社会というものは、自分の存在をパブリックと共有するものだと思っていた」との感想を述べると、Trotto氏も「5、6年前までの私も、たくさんの人に読んで欲しくてブログを書いていた」とコメント。野中氏は「ブログは誰でも情報を共有する最初の段階はほぼ終わり、パーソナルな関係で情報を共有する第2段階にきているのだろう」と語った。


76%のブログがプライベートな情報を発信している パーソナルブログとパブリックブログの違い

Voxで動画をアップロードするデモ。動画ファイルを指定するだけで自動的にFLVへ変換、ブログに表示できる
 多様なメディアに対応している点もVoxの特徴で、主要な動画や音声のファイル形式はほぼサポート。ファイルを指定してアップロードするだけで動画はFLV形式に、音声はMP3形式に自動で変換し、Voxのブログ上で表示できる。Trott氏は2006年に来日した際の動画をVoxにアップロードするデモを交えながら「私の友達や家族は東京に来たことがないけれど、動画を公開することで私の体験を共有できる」との魅力を語った。

 現在は三洋の動画デジカメ「Xacti」を使って動画を撮影しているTrott氏だが、Xatciを持つまでは動画はほとんど使わず、ブログも静止画とテキストが中心だったという。「Xactiは軽くて使いやすく、動画を撮影するには非常に便利」とのTrott氏の感想に対し、野中氏は「動画だけでなく、500~600メガピクセルで静止画もきれいに撮影できる」と補足した。

 パーソナルブログの目標としてTrott氏は「母親がブログを読んだり使うようになること」と説明。野中氏もその考えに同意しつつ、「日本の家庭では父親がビデオを撮影するのが主流だが、Xactiは軽くて片手で持てるので女性でも使いやすい。私も自分でビデオを撮影している」とコメント。「そうして撮影したピクセルデータは世代と世代だけでなく、国と国の間も結び付けられる」との考えを示し、「Xactiはブロガーだけでなく、ファミリーにもぜひ使って欲しい製品」とした。

 公開範囲を選択できるプライバシー機能や動画を手軽にアップロードできるVoxと、軽量かつ片手で手軽に動画を撮影できるXactiは、今後も「ムービーブログ」の普及に向けて協力を進めていく。Voxでは現在未実装のコミュニティ機能を搭載すると同時にXactiのコミュニティを開設。三洋とともに動画をブログで公開する楽しさやメリットの啓蒙に努めていく方針だ。


三洋が提唱する「Think GAIA」を説明する野中氏 Voxとムービーブログの魅力を語るTrott氏

関連情報

URL
  2007 International CES(英文)
  http://www.cesweb.org/
  三洋電機
  http://www.sanyo.co.jp/
  シックス・アパート
  http://www.sixapart.jp/
  Vox
  http://www.vox.com/

関連記事
米Six Apartのミナ・トロット氏が来日。新サービス「Vox」の魅力を語る


(甲斐祐樹)
2007/01/09 17:41
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.