| NECのブースでは、開発中の5GHz帯を利用した無線LANのチップセットが展示されていた。
 
 このチップセットは、NTTのライセンスを取得したベースバンドLSIを搭載した製品。30m以上の距離においても54Mbpsの実効速度に近づけることを目標とし開発が行なわれている。また、QoSを実現するための拡張仕様であるIEEE 802.11e、省電力管理とチャンネルの選択機能を実現するIEEE 802.11h、AESやTKIPといった暗号化方式をサポートするIEEE 802.11iなどの対応も図られており、IEEE 802.1xもサポートするという。
 
 NECではこのチップセットを12月にサンプル出荷、2003年3月から量産を開始する予定。
 
 ■ URL
 関連記事:NEC、IEEE 802.11aに準拠した無線LANチップセットの開発に着手
 http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/07/03/nec.htm
 CEATEC JAPAN 2002
 http://www.ceatec.com/
 NEC
 http://www.nec.co.jp/
 
 
 (甲斐祐樹)
 2002/10/02 20:05
 |