【 2009/10/09 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
DLNA講演、Windows 7で強化されたホームネットワーク機能を解説
■
【CEATEC JAPAN 2009】
アクトビラ木村社長講演、「2011年までに600万接続を目指す」
【 2009/10/08 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
テレビ見ながらネットする人向けのサービス展開、ヤフー井上社長
■
【CEATEC JAPAN 2009】
CEATEC JAPAN、8日の開場時間を13時に変更。台風18号の影響で
【 2009/10/07 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
8日開催の基調講演は台風18号の影響で中止に
■
【CEATEC JAPAN 2009】
Andorid向けの待ち合わせアプリ「待ちぴったん」がデモ出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
PacketVideo、iPhoneやAndroidでDLNA機器を操作できるアプリ
■
【CEATEC JAPAN 2009】
近接無線転送技術「TransferJet」の対応機器を各社が参考出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
ヤマハ、自動演奏ピアノでiPhoneやセカイカメラ、女性ロボと連携
■
【CEATEC JAPAN 2009】
シャープ、ワンソースで複数機器に対応の電子書籍ソリューション
【 2009/10/06 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
シャープとヤフー、放送とネット連携の番組表機能などを紹介
■
【CEATEC JAPAN 2009】
KDDIのLTEデモ、HD動画の転送や遅延の少なさをアピール
■
【CEATEC JAPAN 2009】
データ放送と動画ダウンロードが連携のIPTVサービスが参考出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
パナソニック、11n搭載の小型テレビやGoogleマップ対応テレビ
■
【CEATEC JAPAN 2009】
UQ Com、鉄道や高速道路など「UQ WiMAX」の活用シーンを紹介
■
【CEATEC JAPAN 2009】
「CEATEC JAPAN 2009」が幕張メッセで開幕
【 2009/09/24 】
■
【東京ゲームショウ2009】
マイクロソフト、「Project Natal」を関係者向けに公開
■
【東京ゲームショウ2009】
「FF XIII」など、大手各社が冬商戦の新作タイトルを出展
■
【東京ゲームショウ2009】
SCEJはPSP go実機を出展
新サービス「R∞M」や期待作のデモも
【CEATEC JAPAN 2008】
太陽誘電、汎用白色LEDで100Mbps超を実現する高速白色光通信
太陽誘電ブース
システムの概要
CEATEC JAPAN 2008の太陽誘電ブースでは、汎用白色LEDを利用して100Mbps超の通信を実現する高速白色光通信のデモが行われていた。
高速白色光通信は、白色LED間の光を通じて高速にデータを伝送する技術。デモでは2台のPCをイーサネットを介して通信していたために最大速度が100Mbpsだったが、仕組み上は光路で最大125Mbpsまでの通信が可能だという。
実効転送レートの高さが特徴の1つで、デモでは2台のPC間でTCPベースでデータを伝送し、90Mbps程度の速度が出ていた。通信距離は20cm程度までと近距離だが、光によって通信経路が目視できるわかりやすさに加え、近距離で光同士を合わせなければ通信できないという点でセキュリティも高いという。
一方で、通信経路のデータ暗号化といったセキュリティ対策は行われていないため、同技術の対応機器を利用すればデータを伝送できてしまうが、「デモはLAN環境で構築しているが、この技術はLANを置き換えるようなものではない」とスタッフは説明。LEDのディスプレイなどからユーザーの端末へ高速にデータをダウンロードするといった利用方法を想定しているという。
汎用白色LEDで通信できるため対応端末も幅広い点が特徴であり、携帯電話のディスプレイでもバックライトの光を利用して技術的には通信が可能だという。電波法の制約を受けないため、導入が容易である点もメリットとした。
展示されていたデモ。光で通信を行うため、端末間を手で遮ると伝送もストップする
TCPで90Mbps程度のリンクを実現
■
URL
CEATEC JAPAN 2008
http://www.ceatec.com/
太陽誘電
http://www.yuden.co.jp/
(甲斐祐樹)
2008/10/06 11:22
BB Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.