Broadband Watch logo
【 2009/10/09 】
【 2009/10/08 】
【 2009/10/07 】
【 2009/10/06 】
【 2009/09/24 】
【2009 International CES】
Eye-Fi、動画アップロード機能でガジェットコンテストを連続制覇

 Eye-Fiは2009 International CESにおいて、無線LAN機能を持つSDカード「Eye-Fi」の動画アップロード機能のデモンストレーションを実施した。また、米国時間10日にはガジェットコンテスト「Last Gadget Standing」にも出場した。


写真に加えて、動画のYouTube投稿も可能に

Eye-Fiブース
 動画アップロード機能に関しては、米国時間7日付けで発表が行われており、ニコンの「D90」などで撮影したHD映像にも対応すると説明。アップロード先として、動画共有サービス「YouTube」を挙げている。

 静止画像と比べてファイル容量が大きくなる動画の場合、どのくらい時間を要するかが気になるところ。ブース内で体験したデモンストレーションでは、コンパクトデジタルカメラで撮影した5秒、約3.8MBの動画ファイルをPC側に反映する模様を確認できた。

 筆者が体験した限りで言えば、撮影時間である5秒よりも長く、10秒程度かかっていたと感じた。ただし、CES会場では多数のデジタル機器が存在し、無線LANなど通信も煩雑に行われているため、最良の環境であれば異なる結果がでる可能性もある。

 また、今回は技術展示となるため、将来的に正式提供が開始された場合には送信時間が改善している可能性がある点も留意して欲しい。


「Last Gadget Standing」に2年連続で登場

動画アップロードで自動投稿された動画
 「Last Gadget Standing」は、150の技術系ニュースサイトを束ねるNetShelter Technology Mediaが主催しているコンテスト。毎年エントリーする数あるガジェットの中から、もっとも支持を集めたガジェットを表彰していくものになる。

 10日に行われた最終審査では、100個以上の候補製品の中から、審査委員がそれぞれ推薦する10製品が最終候補者としてエントリー。各製品の開発者たちが実際に登壇し、4分間の持ち時間を利用して自らの製品をアピールしていった。

 3番目に登場したEye-Fiは、動画のアップロード機能を携えて、2年連続で登場。CEOのJef Holove氏自らが登壇。「2008年は写真の自動アップロード機能だったが、今年はビデオだ」とコメントしたのち、ミュージシャンのJohnny Cash氏を招いて演奏の模様を撮影。Eye-Fiの新機能を用いて次々とアップロードされていく様子をパフォーマンスしていた。

 優秀製品の選出は、事前に実施したオンラインユーザー投票に加えて、来場した観客たちの声援度合いも審査対象に含まれる。声援度合いはその際がわかりにくいが、計測器でデシベルを見ている点はユニークだった。

 その上で、モデレータを務めるRobin Raskin氏からEye-Fiが優勝したと発表された。これにより、初めてEye-Fiが2回の優勝を連続で果たした形になったという。

 コンテスト中は終始和やかな雰囲気であり、ときには拍手や笑い声なども起きた。また、コンテスト終了後には候補者企業から製品のプレゼント大会が行われるなど、楽しめる要素も盛り込んでいるのが印象に残った。


Johnny Cash 「Last Gadget Standing」の会場。コンテスト開始後は立ち見が出るほど盛況だった

動画アップロード機能の詳細は今後の情報待ちに

Eye-FiのJef Holove氏
 優勝したEye-FiのJef Holove氏に動画アップロード機能の実装時期について質問したところ、「今回はあくまで技術展示」と答えてくれた。

 ファームウェア更新で対応できるかという点や、新製品が必要になるかという点に関しては、「現時点では詳細は明かせない」とコメント。「今後の情報を待って欲しい」とのことだった。

 なお、Eye-FiではJefHolove氏による本コンテストのパフォーマンス映像をYouTubeにて公開している。


その他の出場者

MSIは10時間超の動作時間をうたうネットブックをアピール モジュールとプログラミングユニットを組み合わせてガジェットを作る「Bug Labs BUG」 音声機能を持ったロボット「WowWee」。ジョークも飛ばし、会場を沸かせた

500万画素で自動パノラマ写真作成機能を備えた「Motorola ZN5」 T-MobileはAndroid搭載の「G1」 ストレス軽減が期待できるという「emWave PSR」

ダイレクトUSBコネクタを搭載し、HD映像撮影に対応した「FlipMino HD」 PCバックアップを容易にするという「ClickFree」 専用用紙に書き込んだ内容と、同時録音した音声データを同期できる「LiveScribe Smart Puls Pen」

関連情報

URL
  2009 International CES(英文)
  http://www.cesweb.org/
  Eye-Fi(英文)
  http://www.eye.fi/
  「Last Gadget Standing」でのパフォーマンス映像(YouTube)
  http://www.YouTube.com/watch?v=9P78P5nRjrE
  Last Gadget Standing(英文)
  http://lastgadgetstanding.com/
  NetShelter Technology Media(英文)
  http://www.netshelter.net/

関連記事
無線LAN内蔵のSD型メモリカード「Eye-Fi」の実力をチェック


(村松健至)
2009/01/13 11:25
BB Watch ホームページ
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.