これらの課題を解決するソリューションとして森屋氏は、Windows XP SP2やWindows Server 2003 SP1でサポートする「WPS(Windows Provisioning Service)」を挙げた。これはマイクロソフトが自ら提供するのではなく、マイクロソフトがインフラを提供することで事業者や企業が独自に展開できる仕組みだという。
クライアントOSのWindows XP SP2におけるWPSの特徴として森屋氏は、GUIの変更といった新たなネットワークダイアログのほか、新機能の「サインアップウィザード」を紹介。XMLをサポートしたサインアップウィザードでは、プリペイドコードやクレジットカードを利用して公衆無線LANサービスを利用するといったビジネスモデルの展開が可能になるという。
WPSの利用にはクライアント側のWindows XP2のほか、ユーザー認証用のRADIUSサーバー、ユーザー管理用のユーザーディレクトリ、アクセスポイント情報提供サーバーおよびアクセスポイントが必要。森屋氏は「クライアントとアクセスポイント以外の機能はすべてWindows Server 2003の標準機能として搭載している」としたのち、ユーザー数によってはWindows Server 2003を搭載したサーバー1台でもこのサービスは提供可能であり、柔軟な拡張が可能であるとそのメリットを強調した。
Windows XP SP2に搭載されるワイヤレス新機能
WPSに必要なコンポーネントのうち、サーバー機能はすべてWindows Server 2003が標準搭載している