5月18日から20日まで、東京都江東区有明の東京ビッグサイトで「ビジネスシヨウ TOKYO 2005」が開催されている。Broadband Watchでは、同イベントの模様をリポートする。
■ ノバック、スカイプ向けアダプタやビデオカメラ用ネットワークサーバーなどを出展
ノバックブースではP2P電話ソフト「スカイプ」に対応したスピーカーフォン「NV-VP830」とUSB接続型のコンバータ「NV-VP820」を出展している。いずれの製品も6月下旬から7月上旬にかけて発売する予定で、販売価格は1万円前後になるという。
NV-VP830は、USB 2.0に対応したスピーカーフォン。本体にはデジタルボリュームのほか、予め登録した短縮ダイヤルを呼び出す短縮ボタン、受話ボタン、終話ボタン、ミュートボタンを装備。スピーカーはステレオで音楽再生にも適しているという。電源はバスパワー供給で、インターフェイスはUSB 2.0、イヤホン出力、マイク入力を装備する。
NV-VP820は家庭用電話機をインターネット電話のハンドセットとして利用できるUSB接続型のコンバータ。USB 2.0に対応しており、電源はバスパワー供給となる。また、スカイプの短縮ダイヤルを20件まで保存可能だという。インターフェイスは、USB 2.0、電話入力、電話出力を装備する。
|
|
|
NV-VP830
|
NV-VP830の背面。スタンドが付属する
|
NV-VP820
|
|
|
ノンバックブースでは、ライブドアが提供する「livedoor スカイプ」とあわせたプロモーションを展開している
|
無料公衆電話ボックスの内部は、livedoor スカイプを体験できるブースだ
|
また、ノバックブースでは、アナログビデオカメラを利用したネットワークサーバー「PONI 120」を参考出展している。2005年夏頃を目途に商品化する予定で、販売価格は未定。
PONI 120は、アナログビデオ入力を4系統装備し、最大4台までのアナログのビデオカメラなどをネットワークカメラとして利用できるネットワーサーバー。ネットワーク機能では、有線のほか本体のCFカードスロットにIEEE 802.11g準拠の無線LANカードを挿入することで、無線LANでの通信にも対応する。また、Webサーバー機能やFTPサーバー機能を搭載し、ネットワーク経由での映像配信やパソコンからの遠隔動作をWebブラウザで行なえる。
録画機能では、映像のビデオコーデックにH.264/MPEG-4 AVCを採用し1~2Mbps程度の低速ADSL環境下であっても、CIF(352×288ピクセル)、最大30フレーム/秒の映像をストリーミング配信可能だという。また、USB 2.0×1ポートを装備し、USB接続型の外付けHDDに映像を保存できるほか、映像に変化が場合や、外部センサーでイベントが発生した際にメールなどで通知し録画を開始する機能などを搭載する。
本体サイズは257×175×69mm(幅×奥行×高)。インターフェイスは、アナログビデオ入力×4、WAN(10BASE-T/100BASE-TX)、LAN(10BASE-T/100BASE-TX)、RS232C、GPIO入出力、USB 2.0、CFカードスロットを装備する。
|
|
|
PONI 120
|
PONI 120の背面
|
PONI 120の概要
|
|
|
上部にはCF型無線LANカードを装備できるスロットがある
|
パソコンの管理画面、複数の映像を同時に管理できる
|
■ URL
ノバック
http://www.novac.co.jp/
■ 日本HP、同社のネットワーク関連製品を出展
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)のブースでは、ネットワーク機能に対応した同社製品を多数出展している。
一般販売製品では、無線LAN機能をサポートしたPDA「iPAQ Pocket PC hx2410」「iPAQ Pocket PC hx2750」や、IEEE 802.11gに準拠したオフィス向け複合プリンタ「HP Officejet 7410 All-in-One」、外付けモジュールを装着することで有線LANやCF型無線LANカード経由で無線LANに対応するプロジェクタ「HP Digital Projector mp3130」などを出展している。
また、企業向け製品ではIEEE 802.11g準拠の無線LANアクセスポイント「ProCurve Wireless Access Point 420 WW」のほか、10BASE-T/100BASE-TX×8ポートを装備したスイッチングハブ「ProCurve Switch 408」や、24ポート装備した「ProCurve Switch 2524」を出展している。
|
|
|
「iPAQ Pocket PC hx2410」と「iPAQ Pocket PC hx2750」
|
HP Officejet 7410 All-in-One
|
HP Digital Projector mp3130
|
|
|
|
ProCurve Wireless Access Point 420 WW
|
ProCurve Switch 408
|
ProCurve Switch 2524
|
■ URL
日本ヒューレット・パッカード
http://welcome.hp.com/country/jp/ja/
■ URL
ビジネスシヨウ TOKYO 2005
http://bs.noma.or.jp/
(大久保有規彦)
2005/05/18 16:51
|